釜山の市内バス
プサン シネボス / 부산 시내버스
|
|
|
釜山市内の移動に利用したいバス
市内を網目のように走っている 釜山(プサン)市内バス。外国人観光客には利用が少し難しいように思われますが、コツを掴めば大丈夫。
市内バスは 鎮海(チネ)などがある 慶尚南道(キョンサンナムド)の昌原(チャンウォン)市、金海(キメ)市、梁山(ヤンサン)市、 巨済島(コジェド)からも一部乗り入れています。
乗りこなせば、地下鉄沿線でないエリアや釜山市外にも行くことができて、行動範囲がぐんと広がります。釜山のバスの種類と 料金、乗り方と降り方をガイドします。
区分 |
特徴 |
一般バス |
釜山市内を中心に走るバス |
座席バス・急行バス |
釜山市、郊外を中心に走るバス |
深夜バス |
深夜のみ運行するバス |
マウルバス |
住宅地を中心に走り、走行距離の短い低料金制のバス |
※2023年9月時点
※マウルバスは釜山中心部の料金を記載。地区ごとに料金が異なります。
※一般は満19歳以上、青少年は満13~18歳、子どもは満6~12歳。満6歳未満の乳幼児は、乗客1人が同伴すれば2人まで無料乗車可能。
※子どものT-money料金は、登録制の子ども専用T-money所持者
種類 |
現金 |
T-money |
一般 |
青少年 |
子ども |
一般 |
青少年 |
子ども |
一般バス |
1,300 |
900 |
400 |
1,200 |
800 |
350 |
急行バス・座席バス |
1,800 |
1,700 |
1,300 |
1,700 |
1,350 |
1,200 |
マウルバス(※1) |
1,100 |
800 |
300 |
1,100 |
680 |
300 |
※2023年10月6日から以下の料金に値上がり予定
種類 |
現金 |
T-money |
一般 |
青少年 |
子ども |
一般 |
青少年 |
子ども |
一般バス |
1,700 |
900 |
400 |
1,550 |
800 |
無料 |
急行バス・座席バス |
2,200 |
1,700 |
1,300 |
2,050 |
1,350 |
無料 |
マウルバス(※1) |
1,450 |
800 |
300 |
1,450 |
680 |
無料 |
深夜バス(追加)料金
深夜バスは交通カードT-money、現金ともに同額の追加料金が発生します。
区分 |
一般 |
青少年 |
子ども |
追加料金 |
400 |
200 |
200 |
※2023年10月6日から以下の料金に値上がり予定。追加料金ではなく、乗車料金。
種類 |
現金 |
T-money |
一般 |
青少年 |
子ども |
一般 |
青少年 |
子ども |
深夜・一般バス |
2,100 |
1,100 |
600 |
1,950 |
1,000 |
無料 |
深夜・座席バス |
2,600 |
1,900 |
1,500 |
2,450 |
1,550 |
無料 |
1.乗り方
前のドアから乗り、後ろから降りるのが基本です。韓国のバスは、バス停の前にバスがぴたりと止まらないことがしばしば。バス停の近くに乗りたい番号のバスが来たら急いで乗り込みましょう。
2.お金を払う
乗車時にお金を支払います。現金の場合は運転手の近くにある料金箱へ入れます。交通カード T-moneyの場合は、カードを当てるパネルがあるのでそこへかざします。その際「ピッ」と音が鳴ったらOK。
 T-moneyは「ピッ」と鳴るのを確認しましょう。
カバンや財布に入れたまま当ててもかまいません
 乗るときはできるだけ、
小銭または1,000ウォン札を準備するとよいでしょう。
3.乗車中
韓国のバスの運転は、日本に比べると少々荒めで揺れが激しく、急ブレーキをかけることも多いです。立っている時は危ないので手すりやつり革にしっかりつかまりましょう。
4.降り方
降りる前に、ブザーを押して知らせます。素早く降りないとドアが閉まりそのまま行ってしまうこともあるので、バスが停車する前に降りる準備をしておくのが良いでしょう。バスの中間にある出口と前の出入り口から降りることができます。案内放送は韓国語ですが、ほとんどのバスで韓国語の後に英語の案内があります。
交通カードなら乗り換え割引あり
「T-money」を利用すると、バスとバス、バスと地下鉄の乗り換えで割引を受けることができます。下車後別のバスや地下鉄に乗り換えする、あるいはすでに別のバスや地下鉄から乗り換えした場合は、パネルにカードを忘れずにかざしましょう。
パネルにかざさずに下車した場合は乗り換えと認識されず、次回乗車時にもう一度基本料金が引き落とされるので注意が必要です。
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
2020.2.12 スッカラッさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
都の西北さん 2023.7.10
情報によると、釜山市は、9~10月に市内バスなどの料金を値上げする予定です。
現在釜山市が予定している案がそのまま実施されると、カード決済時の市内バス料金は1200ウォンから1600ウォンに、座席バスは1700ウォンから2100ウォンになります。
都市鉄道と軽電鉄の1区間料金は1300ウォンから1600~1700ウォン、2区間は1500ウォンから1800~1900ウォンに引き上げられる予定です。 ... |
つづきを読む |
情報
|
stalag17さん 2020.3.6
へそ曲がりで地下鉄使わずに市バスで移動してみました。
地下鉄1番出口を出て大通りをチャガルチ方向に向かいますが、バス停は通り沿いに複数ありまして、沙上行はCUとktの間のバス停です。8番の西部バスターミナル行き(終点)で釜山西部の街並みを見ながら約40分。一つ手前の軽便沙上駅で下車。お気に入りの無限サランキムチチゲでチゲを堪能してから空港へ。 ... |
つづきを読む |
良
|
スッカラッさん 2020.2.12
広安大橋、釜山港大橋を橋を見るたびに「この橋を渡ってみたい」を思っていました。2月10日に海雲台方面から南浦のロッテマートに移動する際に、最短は1001や1003のレッドバスが直通ですが、1011のレッドバスに乗ると、夢のルートを通ることが分かり、試してみました。
途中までは1001番と同じルートですが、川のあたりから海方面に走り出し、料金所を通過して橋を登っていきます。いつもは広安里から橋を見ているのが今回は逆、広安里を見ながら海上を走るのはとてもワクワクしました。橋を降りるとしばらくは湾岸ルートを走り、またもや料金所を通過したら釜山港大橋です。釜山港には大型客船も見えました。町中を走る1001番とは違い、見通しの良い直線道路をビュンビュン飛ばします。南浦まではバスの乗り換えが必要ですが、ロッテマート側にバスが止まるのでアクセス良好でした。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:23.09.10 (更新履歴)
・記事全体を見直しました(20230906) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|