麻浦ツアートレインバス
マポスナンヨルチャポス / 마포순환열차버스
|
|
|
コネストからのお知らせ
・2025年5月1日から運行開始の新サービスです。
情報は予告なく、変更される場合があります。
現地スタッフに確認のうえ、ご利用ください。
情報は随時、更新します。
1日中乗り放題!弘大から市場やカフェに漢江まで穴場観光を満喫
ソウル西部に位置する麻浦(マポ)区には、
・若者で賑わう 弘大(ホンデ)
・カフェと市場グルメが人気の 望遠(マンウォン)
・ドラマロケ地の 漢江(ハンガン)公園
・昔ながらの食堂が集まる 孔徳(コンドッ)
など、個性的なスポットが点在しています。
それらを巡る観光周遊バスが「麻浦ツアートレインバス(麻浦循環列車バス)」。乗車券を購入すれば、1日中好きな場所で乗り降り自由。ありきたりの観光に飽きた、ソウルの地元っぽい場所に行ってみたいという方におすすめです。
韓国旅行おトク情報
55% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,150円 → 10,642円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,520円 → 7,071円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
72% OFF
ホテルグレイスリーソウル
37,040円 → 10,523円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
70% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,095円 → 9,145円~
明洞/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
64% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,568円 → 11,588円~
明洞/2つ星
|
|
|
チケットは1日タイプ(購入日当日のみ)となっており、一度購入すれば追加料金なしで、すべての停留所から1日中自由に乗り降りが可能です。
 キャラクターがかわいい
ド派手なバス
 停留所も目立つので
間違える心配なし
バスの車内には日本語パンフレットがあります。運転手に「日本語の案内をください(イルボノ アンネ チュセヨ)」と言いましょう。
路線図と時刻表、観光地の説明があるので、ぜひもらってください。
また月・火を除く毎日、始発と最終を除く時間は、ガイドが同乗(韓国語、簡単な英語)。わからないことがあれば聞いてみましょう。
停留所を知らせるアナウンスは日本語もあり、車内のモニターにも日本語で表示されます。降りる場所を確認できるので安心です。
 日本語パンフレット
 車内モニターの
停留所案内
話題スポットから地元感あふれる下町まで
グルメにショッピングに観光に、ソウルの様々な魅力が小さなエリアにぐっと詰まっています。
スポットとスポットの移動中は漢江の景色をのんびり眺められるのが魅力です。
 R2(弘大歩きたい通り)
 車窓からの漢江の眺め
モデルコース
※番号は停留所番号です
13番 R2(弘大歩きたい通り)から乗車
↓19 分
16番 望遠市場で市場グルメを堪能
↓ 漢江公園まで徒歩
↓約15分
漢江のスタバや ソウル艦公園を散策
↓
17番 望遠漢江公園から乗車
↓11分
2番 ハヌル公園から漢江とソウルの景色を一望
↓34分
7番 麻浦セピッ文化の森で小休止、桜の季節ならここで お花見
↓10分
8番 龍江洞(ヨンガンドン)味の道
9番 麻浦カルメギ横丁
どちらかでザ・韓国グルメを満喫
↓16分
11番 R6(レッドロード広場・上水駅) おしゃれなカフェで休憩
 庶民的な焼肉店がならぶ
麻浦カルメギ横丁
 上水(サンス)エリアは
おしゃれなカフェがたくさん
大人:5,500ウォン
青少年:3,500ウォン(満13~18歳)
高齢者(満65歳以上)・子ども(満6~12歳):3,000ウォン
※満5歳以下の乳幼児は無料で利用可能。ただし、座席が必要な場合は子ども料金(3,000ウォン)のチケットを購入する必要があります。
※交通カード「 T-money」や「 EZLカード」、「 気候同行カード」は使えません
※支払いはクレジットカード
自動券売機(キオスク)が設置されている停留所は麻浦観光案内所(停留所番号13番)と麻浦カルメギ横丁(停留所番号9番)の2か所です。
言語は韓国語と英語、決済方法はカード払い、当日利用券のみ販売となっています。
※注意:支払いボタンを押すと「電話番号を入力」と表示が出るので、「Skip」をタッチ。電話番号を入力せずに支払い画面になります。
 韓国語と英語
 決済はカードのみ
 電話番号を入力せずに
「Skip」をタッチ
バス乗車時に運転手に支払います。決済方法はカード払いのみ。
リストバンド方式のチケットをくれるので、なくさないように身に着けておきましょう。
 支払いは運転手に
 再乗車するときはリストバンドを
しっかり見せて
カード払いのみ
※専用アプリは5月リリース予定。詳細は未定。
毎週火曜日~日曜日
※毎週月曜、秋夕・旧正月の当日休み
9:00~22:00
※始発は9時、最終は20時
所要時間:1回2時間
配車間隔:60分
乗り場:17停留所
※終点17番から始発1番に到着後に引き続き乗車したい場合は、必ずバスを乗り換えてください。始発停留所で次のバスが待機しています
時刻表は、停留所番号で示しています。停留所一覧で番号と照会してください。
時刻表 9:00~14:00
Open/Close
停留所番号
1st
2nd
3rd
4th
5th
6th
1
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
2
09:03
10:03
11:03
12:03
13:03
14:03
3
09:13
10:13
11:13
12:13
13:13
14:13
4
09:25
10:25
11:25
12:25
13:25
14:25
5
09:27
10:27
11:27
12:27
13:27
14:27
6
09:36
10:36
11:36
12:36
13:36
14:36
7
09:39
10:39
11:39
12:39
13:39
14:39
8
09:49
10:49
11:49
12:49
13:49
14:49
9 孔徳駅
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
10
10:07
11:07
12:07
13:07
14:07
15:07
11
10:16
11:16
12:16
13:16
14:16
15:16
12
10:19
11:19
12:19
13:19
14:19
15:19
13 R2(弘大)
10:30
11:30
12:30
13:30
14:30
15:30
14
10:35
11:35
12:35
13:35
14:35
15:35
15
10:40
11:40
12:40
13:40
14:40
15:40
16
10:49
11:49
12:49
13:49
14:49
15:49
17
10:52
11:52
12:52
13:52
14:52
15:52
時刻表 15:00~20:00
Open/Close
停留所番号
7th
8th
9th
10th
11th
12th
1
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
2
15:03
16:03
17:03
18:03
19:03
20:03
3
15:13
16:13
17:13
18:13
19:13
20:13
4
15:25
16:25
17:25
18:25
19:25
20:25
5
15:27
16:27
17:27
18:27
19:27
20:27
6
15:36
16:36
17:36
18:36
19:36
20:36
7
15:39
16:39
17:39
18:39
19:39
20:39
8
15:49
16:49
17:49
18:49
19:49
20:49
9 孔徳駅
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
10
16:07
17:07
18:07
19:07
20:07
21:07
11
16:16
17:16
18:16
19:16
20:16
21:16
12
16:19
17:19
18:19
19:19
20:19
21:19
13 R2(弘大)
16:30
17:30
18:30
19:30
20:30
21:30
14
16:35
17:35
18:35
19:35
20:35
21:35
15
16:40
17:40
18:40
19:40
20:40
21:40
16
16:49
17:49
18:49
19:49
20:49
21:49
17
16:52
17:52
18:52
19:52
20:52
21:52
停留所は全部で17か所。どこで下車しても楽しめる観光ポイントがあります。
番号
停留所名
1
2
3
4
5
6
ソウル楊花(ヤンファ)ナルと蚕頭峰(チャムドゥボン)遺跡 (서울양화나루와 잠두봉유적)
7
8
9
10
京義線(キョンイソン)スッキル公園 (경의선숲길공원) (塩里(ヨムニ)洞) (염리동)
11
12
13
14
京義線スッキル公園 (경의선숲길공원) (弘大入口駅3番出口) (홍대입구역3번출구)
15
16
17
1
ソウルワールドカップ競技場 ※終点
 R2(弘大歩きたい通り)
停留所番号:13
 多くの市民でにぎわう望遠市場は
食べ歩きが楽しめる
停留所番号:16
 望遠漢江公園から見る
城山(ソンサン)大橋の夜景
停留所番号:17
 ハヌル公園はススキやコスモス
夕日の名所
停留所番号:2
 下町情緒あふれる
麻浦カルメギ横丁
停留所番号:9
 R6(レッドロード広場・上水駅)
停留所番号:11
|
韓国旅行おトク情報
55% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,150円 → 10,642円~
東大門/3つ星
|
|
62% OFF
ホテルベニューG
18,520円 → 7,071円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
72% OFF
ホテルグレイスリーソウル
37,040円 → 10,523円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
70% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,095円 → 9,145円~
明洞/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
64% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
31,568円 → 11,588円~
明洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2025.5.19 mikapyouさん クチコミ
2025.5.19 mikapyouさん クチコミ
2025.5.19 mikapyouさん クチコミ
2025.5.20 mikapyouさん クチコミ
2025.5.20 mikapyouさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
mikapyouさん 2025.5.19
2025.5.18に使用しました。
まず、何よりも、キオスクでも車内でも、日本のクレジットカードが使えません!キオスクでは親切な韓国人旅行者が電話で問い合わせまでしてくれましたがダメでした。カード会社関係ありません、マスターJCBVISA全NGです。
車内にはバスガイド的なスタッフがいてその方からチケットを買うのですが結局現金を出しました。
また、17番まで行ったら一旦降りて1番で新しいバスに乗り直す、というこちらの情報も更新されており、バスを乗り換える必要はありません。
日本語のパンフレットは希望制で座席には韓国語のパンフのみあります
日曜日に利用しましたが利用客は私たち以外は韓国人、それも大混雑で1時間に一本しかないのに満員で乗車を断られることが多数あります。乗り降り自由ですが一度降りると次乗れないかも、というドキドキがありました。
次に降りる人がいる場合、または「1,2停留所しか乗らないので立っててもいいから乗りたい」と伝えれば乗れます。
バス車内は狭いので大きな荷物を持っての乗車は無理です。一応運転席横に共同の荷物置きがありますが大盛りでした。
コースに関しては申し分なく、2時間ゆっくりかけて一周するのもいいですし、途中出てくるカフェ通りで降り立つのもおすすめです。ハンガン沿いの公園やBBQ広場なども散策にいいです。
5500ウォンならコスパは最強です。 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:25.05.12 |
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|