韓国旅行「コネスト」 麻浦ツアートレインバス | 韓国の交通
KONEST

麻浦ツアートレインバス

マポスナンヨルチャポス / 마포순환열차버스
コネストからのお知らせ
・2025年5月1日から運行開始の新サービスです。
情報は予告なく、変更される場合があります。

現地スタッフに確認のうえ、ご利用ください。

情報は随時、更新します。
1日中乗り放題!弘大から市場やカフェに漢江まで穴場観光を満喫
ソウル西部に位置する麻浦(マポ)区には、
・若者で賑わう弘大(ホンデ)
・カフェと市場グルメが人気の望遠(マンウォン)
・ドラマロケ地の漢江(ハンガン)公園
・昔ながらの食堂が集まる孔徳(コンドッ)
など、個性的なスポットが点在しています。

それらを巡る観光周遊バスが「麻浦ツアートレインバス(麻浦循環列車バス)」。乗車券を購入すれば、1日中好きな場所で乗り降り自由。ありきたりの観光に飽きた、ソウルの地元っぽい場所に行ってみたいという方におすすめです。
※クリックで移動
韓国旅行おトク情報
麻浦ツアートレインバスの魅力
乗車チケットの予約不要で乗り降り自由
チケットは1日タイプ(購入日当日のみ)となっており、一度購入すれば追加料金なしで、すべての停留所から1日中自由に乗り降りが可能です。
キャラクターがかわいい

ド派手なバス
キャラクターがかわいい
ド派手なバス
停留所も目立つので

間違える心配なし
停留所も目立つので
間違える心配なし
日本語サポートあり
バスの車内には日本語パンフレットがあります。運転手に「日本語の案内をください(イルボノ アンネ チュセヨ)」と言いましょう。
路線図と時刻表、観光地の説明があるので、ぜひもらってください。

また月・火を除く毎日、始発と最終を除く時間は、ガイドが同乗(韓国語、簡単な英語)。わからないことがあれば聞いてみましょう。

停留所を知らせるアナウンスは日本語もあり、車内のモニターにも日本語で表示されます。降りる場所を確認できるので安心です。
日本語パンフレット
日本語パンフレット
車内モニターの

停留所案内
車内モニターの
停留所案内
麻浦ツアートレインバスのモデルコース
話題スポットから地元感あふれる下町まで
グルメにショッピングに観光に、ソウルの様々な魅力が小さなエリアにぐっと詰まっています。
スポットとスポットの移動中は漢江の景色をのんびり眺められるのが魅力です。
R2(弘大歩きたい通り)
R2(弘大歩きたい通り)
望遠市場の名物タッカンジョン
望遠市場の名物タッカンジョン
車窓からの漢江の眺め
車窓からの漢江の眺め
モデルコース
※番号は停留所番号です

13番 R2(弘大歩きたい通り)から乗車
↓19 分
16番 望遠市場で市場グルメを堪能
漢江公園まで徒歩
↓約15分
漢江のスタバソウル艦公園を散策

17番 望遠漢江公園から乗車
↓11分
2番 ハヌル公園から漢江とソウルの景色を一望
↓34分
7番 麻浦セピッ文化の森で小休止、桜の季節ならここでお花見
↓10分
8番 龍江洞(ヨンガンドン)味の道
9番 麻浦カルメギ横丁
どちらかでザ・韓国グルメを満喫
↓16分
11番 R6(レッドロード広場・上水駅) おしゃれなカフェで休憩
龍江洞でヘジャングッにチャレンジ!
龍江洞でヘジャングッにチャレンジ!
庶民的な焼肉店がならぶ

麻浦カルメギ横丁
庶民的な焼肉店がならぶ
麻浦カルメギ横丁
上水(サンス)エリアは

おしゃれなカフェがたくさん
上水(サンス)エリアは
おしゃれなカフェがたくさん
麻浦ツアートレインバスの料金
大人:5,500ウォン
青少年:3,500ウォン(満13~18歳)
高齢者(満65歳以上)・子ども(満6~12歳):3,000ウォン

※満5歳以下の乳幼児は無料で利用可能。ただし、座席が必要な場合は子ども料金(3,000ウォン)のチケットを購入する必要があります。

※交通カード「T-money」や「EZLカード」、「気候同行カード」は使えません

※支払いはクレジットカード
麻浦ツアートレインバスのチケットの買い方
キオスクで購入
自動券売機(キオスク)が設置されている停留所は麻浦観光案内所(停留所番号13番)と麻浦カルメギ横丁(停留所番号9番)の2か所です。
言語は韓国語と英語、決済方法はカード払い、当日利用券のみ販売となっています。

※注意:支払いボタンを押すと「電話番号を入力」と表示が出るので、「Skip」をタッチ。電話番号を入力せずに支払い画面になります。
韓国語と英語
韓国語と英語
決済はカードのみ
決済はカードのみ
電話番号を入力せずに

「Skip」をタッチ
電話番号を入力せずに
「Skip」をタッチ
乗車時に購入
バス乗車時に運転手に支払います。決済方法はカード払いのみ。

リストバンド方式のチケットをくれるので、なくさないように身に着けておきましょう。
支払いは運転手に
支払いは運転手に
再乗車するときはリストバンドを

しっかり見せて
再乗車するときはリストバンドを
しっかり見せて
専用アプリで購入
カード払いのみ

※専用アプリは5月リリース予定。詳細は未定。
麻浦ツアートレインバスの運行スケジュール
毎週火曜日~日曜日
※毎週月曜、秋夕・旧正月の当日休み

9:00~22:00
※始発は9時、最終は20時

所要時間:1回2時間
配車間隔:60分
乗り場:17停留所

※終点17番から始発1番に到着後に引き続き乗車したい場合は、必ずバスを乗り換えてください。始発停留所で次のバスが待機しています
時刻表
時刻表は、停留所番号で示しています。停留所一覧で番号と照会してください。
時刻表 9:00~14:00 Open/Close

時刻表 15:00~20:00 Open/Close
停留所一覧
停留所は全部で17か所。どこで下車しても楽しめる観光ポイントがあります。
番号
停留所名
ソウルワールドカップ競技場
(서울월드컵경기장)
※始発
ハヌル公園
(하늘공원)
蘭芝川(ナンジチョン)公園
(난지천공원)
(朴正熙大統領記念・図書館)
(박정희대통령기념,도서관)
麻浦ペットキャンプ場
(마포 반려동물 캠핑장)
(漢江公園 蘭芝水遊び場)
(한강공원 난지물놀이장)
6
ソウル楊花(ヤンファ)ナルと蚕頭峰(チャムドゥボン)遺跡
(서울양화나루와 잠두봉유적)
麻浦セピッ文化の森
(마포새빛문화숲)
龍江洞味の道
(마포용강맛길)
麻浦カルメギ横丁
(도화꽃길· 갈매기골목)
(孔徳駅9番出口)
(공덕역9번출구)
10
京義線(キョンイソン)スッキル公園
(경의선숲길공원)
(塩里(ヨムニ)洞)
(염리동)
11
R6(レッドロード広場・上水駅)
(레드로드광장,상수역)
12
R4(弘大フェスティバル通り)
(홍대축제거리)
13
R2(弘大歩きたい通り)
(홍대걷고싶은거리)
14
京義線スッキル公園
(경의선숲길공원)
(弘大入口駅3番出口)
(홍대입구역3번출구)
15
京義線スッキル公園
(경의선숲길공원)
延南洞区間(ヨントラルパーク)
(연남동)
16
望遠市場
(망원&월드컵시장)
17
望遠漢江公園
(망원한강공원)
1
ソウルワールドカップ競技場
※終点
麻浦ツアートレインバスの主な見どころ
R2(弘大歩きたい通り)

停留所番号:13
R2(弘大歩きたい通り)
停留所番号:13
多くの市民でにぎわう望遠市場は

食べ歩きが楽しめる

停留所番号:16
多くの市民でにぎわう望遠市場は
食べ歩きが楽しめる
停留所番号:16
望遠漢江公園から見る

城山(ソンサン)大橋の夜景

停留所番号:17
望遠漢江公園から見る
城山(ソンサン)大橋の夜景
停留所番号:17
ハヌル公園はススキやコスモス

夕日の名所

停留所番号:2
ハヌル公園はススキやコスモス
夕日の名所
停留所番号:2
下町情緒あふれる

麻浦カルメギ横丁

停留所番号:9
下町情緒あふれる
麻浦カルメギ横丁
停留所番号:9
R6(レッドロード広場・上水駅)

停留所番号:11
R6(レッドロード広場・上水駅)
停留所番号:11
路線図
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2025.5.19
mikapyouさん
クチコミ

2025.5.19
mikapyouさん
クチコミ

2025.5.19
mikapyouさん
クチコミ

2025.5.20
mikapyouさん
クチコミ

2025.5.20
mikapyouさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
掲載点相違が多い (返信: 1 )
mikapyouさん 2025.5.19
2025.5.18に使用しました。
まず、何よりも、キオスクでも車内でも、日本のクレジットカードが使えません!キオスクでは親切な韓国人旅行者が電話で問い合わせまでしてくれましたがダメでした。カード会社関係ありません、マスターJCBVISA全NGです。
車内にはバスガイド的なスタッフがいてその方からチケットを買うのですが結局現金を出しました。

また、17番まで行ったら一旦降りて1番で新しいバスに乗り直す、というこちらの情報も更新されており、バスを乗り換える必要はありません。

日本語のパンフレットは希望制で座席には韓国語のパンフのみあります

日曜日に利用しましたが利用客は私たち以外は韓国人、それも大混雑で1時間に一本しかないのに満員で乗車を断られることが多数あります。乗り降り自由ですが一度降りると次乗れないかも、というドキドキがありました。
次に降りる人がいる場合、または「1,2停留所しか乗らないので立っててもいいから乗りたい」と伝えれば乗れます。

バス車内は狭いので大きな荷物を持っての乗車は無理です。一応運転席横に共同の荷物置きがありますが大盛りでした。

コースに関しては申し分なく、2時間ゆっくりかけて一周するのもいいですし、途中出てくるカフェ通りで降り立つのもおすすめです。ハンガン沿いの公園やBBQ広場なども散策にいいです。

5500ウォンならコスパは最強です。
つづきを読む
韓国旅行の準備ガイド
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧 電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
通貨/両替/カード/チップ 通貨/両替/カード/チップ
韓国の通貨は?カードは何が使える?旅に役立つお金の基礎知識!
電話 電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
クレジットカード クレジットカード
知っておきたい、韓国でのクレジットカード使用
T-money カード T-money カード
韓国旅行の必需品。お得なマルチ交通カード徹底解剖!
ソウルの地下鉄 ソウルの地下鉄
ソウル市内を楽々移動!使い勝手のいい公共交通機関
タクシー タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
ソウルの市内バス ソウルの市内バス
初心者にはなかなか難しいソウルのバスを、わかりやすくご紹介!
観光案内所 観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」 タサンコールセンター 外国人専用電話相談「120」
観光・生活情報について、日本語電話相談が受けられるサービス
旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪) 旅のトラブルと対処法(盗難・犯罪)
韓国ビギナー必見!「いざ」というときのための予備知識
事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス 事後免税制度(TAX REFUND)・税還付自動化サービス
窓口で並ぶ必要なし!24時間利用できる端末機が登場


掲載日:25.05.12
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
韓国地下鉄路線図
  ソウル
釜山
大邱
大田
光州
韓国地下鉄路線図
印刷用PDFファイル 印刷用PDFファイル
交通料金と経路
から
まで
タクシー検索 地下鉄検索
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]