横渓市外バスターミナル
フェンゲシウェポストミノル / 횡계시외버스터미널
|
|
|
平昌オリンピック開催地「アルペンシア」最寄バスターミナル
![横渓市外バスターミナル 横渓市外バスターミナル]() 横渓市外バスターミナル
2018年冬季オリンピック開催地、 平昌(ピョンチャン)。開会式や閉会式が行われたメインスタジアムの「オリンピックプラザ」や、スキーの各競技の舞台「 アルペンシアスタジアム」や「 龍平(ヨンピョン)リゾート」がある平昌内にある地名が、横渓(フェンゲ)です。
各施設への最寄のバスターミナルが「横渓市外バスターミナル」。地元の人からは「横渓ターミナル」「横渓市外バス共用停留所」などとも呼ばれていますが、横渓にあるバスターミナルはここの1箇所です。
主な路線・・・東ソウル、原州、江陵
![バス時刻表 バス時刻表]() バス時刻表
バス停留所の周辺は?
横渓は山間部の小さな街。ターミナルを出て右側に進めばロータリーがあり、コンビニやパン屋、飲食店などが集まっていますが、そのロータリー周辺が街の中心部。
スキー場や他の観光地へ徒歩で移動できる距離ではありませんので、バスターミナル前に停車しているタクシーなどを利用して他のエリアへと移動しましょう。
2017年12月には、隣のエリアに 高速鉄道KTXが通る 珍富(チンブ)駅が開業しました。
なお、横渓市外バスターミナルからアルペンシアスタジアムまではタクシーで約13分・5,200ウォン程度です。( コネスト韓国地図基準)
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
22,070円 → 7,160円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
23,120円 → 5,670円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
77% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,980円 → 5,180円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
24,170円 → 8,020円~
明洞/3つ星
|
|
71% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
24,170円 → 7,100円~
明洞/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
2017.6.21 s.g.c.takeさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
s.g.c.takeさん 2017.6.21
6月19日に、仁川国際空港から江陵行きのバスで、途中の高速道路工事(オリンピックのため?)渋滞で4時間かかりアルペンシアで下車、
スキージャンプ台を見て、オリンピックスタジアム、の周りは、まだ整地すら終わってなく、ユンボやダンプ車が多く、歩道もまだ出来てなく、車道を歩くしかないです、あと7カ月で出来るの?って感じです、こんなド田舎で世界中の人達が集まるのかな?
オリンピックスタジアムから約500〜600mでフェンゲ市外バスターミナルぽいのがありました。写真に写っている建物の1階が工事の為?ない状態で全然気付きませんでした、建物の横に小ちゃいコンテナがあり、そこが仮のバスターミナルって感じです、東ソウルバスターミナルまで渋滞ない状態で3時半ぐらいかかりました、 ... |
つづきを読む |
|
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
![電圧 電圧]() |
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
|
|
|
![電話 電話]() |
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
|
|
|
|
|
![タクシー タクシー]() |
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
|
|
|
![観光案内所 観光案内所]() |
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
|
|
|
|
|
|
掲載日:17.04.01 最終更新日:18.01.02 (更新履歴)
・記事内容を一部変更しました(20180102)
・記事内容を一部変更しました(20171101) |
 |
[閉じる] |
|
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
韓国地下鉄路線図 |
|
交通料金と経路 |
|
|