KTXに続く韓国第二の高速鉄道!SRTの路線や乗り方
SRTの最高時速はKTXと同じ300km
韓国高速鉄道 KTX乗車券予約
全路線販売&座席指定も可!釜山や江陵など韓国地方旅行に便利な高速鉄道・KTX乗車チケット ソウル、釜山、江原道、その他韓国全路線
ソウルの発着駅・水西駅
SRTのソウル市内発着駅は、ソウルの南東部・江南エリアに位置するSRT
水西(スソ)駅 です。地下鉄3号線と、水仁(スイン)・盆唐(ブンダン)線の2路線が乗り入れる水西駅と地下連絡通路でつながっています。
江南や
蚕室(チャムシル) エリアからの利用に便利です。
SRT水西駅構内
インフォメーションセンター
プラットホーム
乗車券は、発着駅の券売窓口(ピョサヌンゴッ、Tickets、きっぷうりば)で購入できます。発着時間などは電光掲示板を確認しましょう。
SRTは全席指定で、運賃には指定座席料金がはじめから含まれているので、乗車券を人数分を購入するだけでOKです。
なお、外国人はオンラインでの乗車券予約・購入ができません(韓国の電話番号、クレジットカード保有の場合は除く)。
知っておきたい主要駅と座席区分の英語表記
ソウル/水西(Seoul/Suseo)
釜山(Busan)
新慶州(Sin-Gyeongju)
公州(Gongju)
東大邱(Dongdaegu)
光州松汀(Gwangju-Songjeong)
木浦(Mokpo)
天安牙山(Cheonan Asan)
一般室(Economy Class)
特室(First Class)
1.出発ホーム入場
乗車券(英語あり)に記載された列車名・列車番号の列車が停車するホームの番号を確認し「SRT乗車場(タヌンゴッ、Tracks、のりば)」の標識がある該当番号のホームへ。
KTXと同じく、SRTには信用乗車方式が適用されています。駅に自動改札機がなく、駅員による乗車券のチェックもありません。乗車券を持ってそのままホームへ向かいましょう。
2.SRTに乗る
乗車券に記載されている車両の指定座席に座ります。
車両番号を確認しよう
一般室車両
3.目的地到着
目的地に到着したら列車から降りて、出口(ナガヌンゴッ、Exit、出口)から出ます。降車時も改札はなく、乗車券は回収されないので、旅の記念に持ち帰ってもOKです。
SRTの車両は、乗下車時の手すりと昇降ドアの足場の強化、熱・煙を同時に感知する火災警報装置の設置など、安全設備の充実を目指して設計されました。また、雑音が抑えられ、景色がよりクリアに見える車窓が採用されています。
全座席に電源コンセント・インターネット通信の設置をはじめ、幅広い足元空間とスライディングなしのリクライニングシート、目にやさしいLED照明など、快適に過ごせるよう配慮されています。
※2023年9月から昌原(チャンウォン)・晋州(チンジュ)、順天(スンチョン)・麗水(ヨス)、浦項(ポハン)路線が開通予定です。
【SRT京釜線】ソウル(水西)~東大邱、慶州、釜山方面
※水西駅基準
※所要時間は時:分、列車ごとに停車駅が異なるため、おおよその時間です。
※運賃単位はウォン。一般室料金。列車ごとに料金が異なります。
※2023年7月時点の情報です。
駅名
所要 時間
運賃
東灘 (トンタン) (地図 )
0:15
7,500~
平沢芝制 (ピョンテッチジェ) (地図 )
0:20
7,700~
天安牙山 (チョナンアサン) (地図 )
0:28
11,300~
五松 (オソン) (地図 )
0:40
15,400~
大田 (テジョン) (地図 )
0:52
20,100~
金泉 (キムチョン) (地図 )
1:16
30,300~
東大邱 (トンテグ) (地図 )
1:30
37,000~
新慶州 (シンキョンジュ) (地図 )
1:53
42,400~
蔚山 (ウルサン) (地図 )
2:05
46,400~
釜山 (プサン) (地図 )
2:25
52,200~
SRT京釜線停車駅
【SRT湖南線】ソウル(水西)~公州、光州、木浦方面
※水西駅基準
※所要時間は時:分、列車ごとに停車駅が異なるため、おおよその時間です。
※運賃単位はウォン。一般室料金。列車ごとに料金が異なります。
※2023年7月時点の情報です。
駅名
所要 時間
運賃
東灘 (トンタン) (地図 )
0:15
7,500~
平沢芝制 (ピョンテッチジェ) (地図 )
0:20
7,700~
天安牙山 (チョナンアサン) (地図 )
0:28
11,300~
五松 (オソン) (地図 )
0:40
15,400~
公州 (コンジュ) (地図 )
0:53
21,600~
益山 (イクサン) (地図 )
1:08
28,000~
井邑 (チョンウプ) (地図 )
1:24
33,900~
光州松汀 (クァンジュソンジョン) (地図 )
1:40
40,700~
羅州 (ナジュ) (地図 )
1:50
42,100~
木浦 (モッポ) (地図 )
2:17
46,500~
SRT湖南線停車駅
KTX乗車券の予約はコネストで
ソウルから地方観光へ出かけよう
韓国高速鉄道 KTX乗車券予約
全路線販売&座席指定も可!釜山や江陵など韓国地方旅行に便利な高速鉄道・KTX乗車チケット ソウル、釜山、江原道、その他韓国全路線
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
ユーザー投稿写真
2019.5.23 Hirosatosiheさん
クチコミ
2019.5.12 かがみれもんさん
クチコミ
2018.11.5 Hirosatosiheさん
クチコミ
2018.11.5 Hirosatosiheさん
クチコミ
2018.11.5 Hirosatosiheさん
クチコミ
2017.8.18 シラン・ケドさん
クチコミ
2017.8.18 シラン・ケドさん
クチコミ
2017.8.18 シラン・ケドさん
クチコミ
ユーザークチコミ
良
Yoshifumiさん 2019.7.1
ゴールデンウィークに乗る前日に窓口を使いましたが、
少しの英語で乗れました!
from 釜山(プサン) to 水西(スソ)と
two peapleと言ったら時間を聞かれたので答えました。
次に値段を言われたので
I want to pay each otherと言ったらOK〜と言われたので
それぞれクレジットカードで支払いました!
トンネルは多いですが、ずっと寝てたので気付いたらソウルでしたw
...
つづきを読む
情報
Hirosatosiheさん 2019.5.23
前回同様、釜山⇄ソウルで使いました。
今回は多めに現金を持って行っていたので、自動券売機を使いました。
英語変換すれば割と簡単です(途中で韓国語が出てきますが)
窓口で渡されるレシートよりこっちの様式の方が乗車券っぽくて良いです。
座席が選べないのは残念ですが。
行きの釜山で、帰りの乗車券を買っていたので希望通りでした。
ただ、前回(2018.10)に乗った時よりも確実に乗客が増えています。
早く日本からも予約できるようになれば良いですね。
...
つづきを読む
並
かがみれもんさん 2019.5.12
5月8日、夫婦で光州へ行くため利用しました。訪韓前にネットで予約を試みたのですが、エラーになり予約できませんでした。
8時過ぎに5号線遁村洞駅から地下鉄に乗り、梧琴駅で3号線に乗り換え、水西駅で降りるとSRT駅に直結しているので便利です。
9時前に到着して、自動券売機(韓国語・英語のみ)で9時40分発木浦行を検索すると、売り切れとのこと。次の10時20分発を指定しましたが、よくわからないエラーが出る。
窓口(日本語出来る人はいないようです。私のカタカナ英語と相手のハングル英語と筆談で何とか意思疎通)に行くと、10時20分発は席がバラバラになるというので次の11時発のチケットを取りました。
駅には飲食店やコスメショップもあるので時間をつぶすには困りませんが、旅行中には大きなタイムロスです。平日だし通勤ラッシュも過ぎてるから大丈夫かなと思ったのは甘かった。
乗車すると、ふた席に一つ電源があり、Wi-Fiも利用できるので助かります。足回りはやや狭いかなと思いましたが、席の幅や乗り心地は不自由しませんでした。
出発時には満席で、乗り降りも激しいけど常にほぼ満席でした。
帰りが心配になったので、光州松汀駅に着いてすぐ、翌日17時29分発水西駅行きのチケットを購入しておきました。
帰りもやはり満席になっていたので、早めに買っておいてよかったです。
...
つづきを読む
良
Hirosatosiheさん 2018.11.5
釜山︎ソウル(水西)で利用しました。
昨年6月に同じ区間をKTXで利用しましたが、座席が狭く、後ろ向きの席だったのでイマイチだなぁと思っていましたが、SRTは違いました。
口コミ通りトンネルが多く外の景色は望めませんが、その分、突如として現れる夜景(ネオン)は綺麗でした。
揺れが強く酔うという情報もありますが、釜山→ソウルについては全く感じませんでした。
ソウル→釜山は揺れる区間が何箇所かありましたが、酔うほどではありませんでした(博多→山口くらいの揺れでしょうか)
釜山→ソウルは月曜の夜間、ソウル→釜山は水曜の昼過ぎに利用しましたが、
どちらも混んでおり、釜山→ソウルは希望していた時間の1時間後しか空席がないと言われました。ソウル→釜山は予め釜山で購入していましたが、出発40分くらいに着いて空席状況を見ると満席になっていました。
みなさん乗車時間が早いのでラゲージスペースを利用する場合には遅くとも15分前には車両に向かった方が良いと思います。
今回、ソウルでの宿泊先がサムソン駅でしたので、地下鉄は使わずバスで移動しましたが、
専用駅のため、地下鉄にも迷わず行けそうに見えました。バス停もすぐにみつかりました。
ちなみに。
車内でキンパが食べたいと思い水西駅で探しましたが、キンパがテイクアウトできるお店はセブンしかありませんでした。
...
つづきを読む
良
kazunoko4777さん 2018.3.16
東大邱ー釜山間を往復しました。
平日夜8時ころ、東大邱→釜山はガラガラでしたが、同じ時間帯の釜山→東大邱のほうは乗車率高く感じました。(それでも隣の席は空いていましたが)
釜山駅、東大邱駅、いずれもチケットはKTXと同じ窓口で購入可能です。
値段もKTXより少し安いですし、何より車両も新しめで綺麗なので、今後もSRTを使おうと思います。
個人的に、シートを倒したときに座面が前にスライドするタイプ(東北新幹線のような)だったのが特に快適でした。
...
つづきを読む
一緒におさえよう!韓国旅行基本情報
電圧
日本とは異なるお隣韓国の電圧事情。旅行前に基本情報をしっかり頭に入れておこう!
電話
韓国の電話ってどう使うの?旅行中の国際電話もこれで安心!
タクシー
旅行中に便利なタクシー。利用方法からトラブル時の対処法まで解説
観光案内所
旅行者向けの情報が満載!ソウル市内の観光案内所をご紹介
掲載日:23.08.20 (更新履歴 )
・記事全体を更新しました(20230803)
・記事全体を更新しました(20211005)
・記事全体を更新しました(20190305)
・料金表を一部変更しました(20170103)
[閉じる]
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
韓国地下鉄路線図
交通料金と経路