【今日のお店情報】ナドゥリサムゲタン
つい先日、運動仲間に「最近暑くなってきたし、滋養強壮に効くオッタッを食べに行こう~!」と誘われ、初めてオッタッなる料理の存在を知りました。鶏にもち米や高麗人参などを詰めて長時間煮込んだ
参鶏湯(サムゲタン)のようなものなのですが、1つ違うのが漆の木と一緒に煮て作るということ。漆というと塗料で使うイメージがあったので、まさか料理に使うことがあるとは想像もしませんでした。
漆かぶれを防止するため、食堂のアジュンマがくれた錠剤を飲み準備万端!大きなお皿にどーんと出てきた鶏のウルシ煮込みは、柔らかい鶏肉の中にスープが染みこんだもち米、栗やなつめ、
高麗人参がたっぷり入ってボリューム満点。美味しいだけでなく、腰痛や筋肉痛、生理痛を和らげてくれる嬉しい効能も。場所は
梨大(イデ)駅から徒歩3分。運動や仕事で疲れが溜まった時にはリピートしたいです(1時間半前までに要予約)。
コネスト編集部 まる子