【今日のお店情報】Toujours(トゥジュール)菓子店
忠清南道(チュンチョンナムド)・
天安(チョナン)の地元銘菓、ホドゥクァジャ(くるみ饅頭)は、「
ホミルホドゥ」、「
元祖鶴華(ウォンジョハッカ)ホドクァジャ」、「
イェンナルホドゥクァジャ」などなど、様々な企業が売り出しており、それぞれに特色があります。
私が友人に勧めるのは、上記どれでもありません。「Toujours菓子店」の「シバアン ホドゥクァジャ」押し!名前の「シバアン」とは、忠清道方言の「シバ(今)」から来ています。ほのかな甘さのなんだか懐かしいお味で、中身がぎゅっと詰まっているので食べ応えが。3個入りの小袋があるので、お土産にぴったり!
「Toujours菓子店」は、天安でしか展開していない無添加ベーカリーチェーンで、天安グルメ店検索では必ずヒットするお店。天安発と言われながら、実は現在韓国で販売されているホドゥクァジャのくるみのほとんどは、韓国産ではありません。くるみがアメリカのカルフォルニア産ということを堂々と掲げる「Toujours菓子店」。その屈託の無さも好きです~。
コネスト編集部 ふぐやん