写真上:韓国人の友達に薦められて買った
TONYMOLYのディライトトニー
ティントは、色持ちがとっても良いんです。値段が3,200ウォンなところも留学生のお財布に優しいですよね(笑)。
写真上から2番目:
innisfreeのノーセボムミネラルパウダー(6,000ウォン)は、化粧下地に使えるのはもちろん、化粧直しの時は顔のテカリを抑えてくれるなど、かなり万能です。もう手放せません!
写真上から3番目:ロゴが入ったシンプルなデザインのポーチ(12,000ウォン)は、
3CE(3CONCEPT EYES)で購入しました。マチが広いので大きめの物も入ります。
写真下:
THE FACE SHOPのデイリーパヒュームハンドクリーム(3,500ウォン)は、ほかにもたくさんの種類がありましたが、私はジャスミンのような香りを楽しめるティアレにしました。
1年間の交換留学で
漢陽(ハニャン)女子大学校に通っているというゆいさん。韓国の
マッチッ(おいしいと評判のグルメ店)を探すのが趣味で、
SNSにもグルメの写真は欠かさずアップしているそうです。
ゆいさん (19歳・大学生)