韓国の食堂の特徴であり魅力といえば、テーブルいっぱいに並ぶ おかずの小皿!少しずつ、いろんな種類のおかずを食べ比べるのは楽しいものです。
韓国の豊かな食文化を表しているような、このおかず文化。ひとつひとつ小皿を見てみると、中には一般家庭でよく食べられるものも少なくありません。
長期保存できて手軽に食べられる常備菜のことを、韓国語では「밑반찬(ミッパンチャン)」と言います。毎日のやりくりから生まれるミッパンチャンは、種類も豊富で、まさにオモニ(おふくろ)の味。今回は、様々な食材と調味料、調理法で作られる韓国のミッパンチャンの名前をご紹介します!
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ミッパンチャンの基本名称
조림
チョリム
煮物 |
볶음
ポックム
炒め物 |
무침/나물
ムチム/ナムル
和え物 |
장아찌
チャンアチ
漬け物 |
|
韓国のミッパンチャンの多くは、「煮る・炒める・和える・漬ける」といった調理法で作られます。煮物(チョリム)や炒め物(ポックム)といった料理の種類を表す韓国語の前に食材の名前がきて、料理名となります。
例:멸치볶음(ミョルチポックム)
→멸치(ミョルチ、カタクチイワシ)+볶음(ポックム、炒め物)=カタクチイワシの炒め物 |
煮物(チョリム)類
魚や肉のほか、根菜や豆類などを醤油ベースで煮込んだ料理が多い。甘辛く煮たものや、コチュジャンや唐辛子の粉を加えた韓国らしいピリ辛なものも。
고등어조림コドゥンオチョリム鯖の煮物
소고기 장조림ソゴギ ジャンチョリム牛肉の煮物
메추리알조림メチュリアルチョリムウズラ卵の煮物
두부조림トゥブチョリム豆腐の煮物
연근조림ヨングンチョリムレンコンの煮物
콩자반コンジャバン豆の煮物
炒め物(ポックム)類
調理法がシンプルなだけに、多様な食材の組み合わせが存在する炒め物類。みじん切りにしたニンニクと一緒に油で炒め、塩・こしょうで味をととのえるのが定番。干しえびやカタクチイワシなど、うまみの詰まった乾物と一緒に炒めることも多い。サキイカの炒め物は、甘辛いコチュジャン味で、お弁当の定番。
멸치볶음ミョルチポックムカタクチイワシの炒め物
새우마늘쫑볶음セウマヌルチョンポックム干しえびとニンニクの芽の炒め物
어묵볶음オムッポックム練り物の炒め物
버섯볶음ポソッポックムキノコの炒め物
애호박볶음エホバッポックム韓国カボチャの炒め物
오징어채볶음オジンオチェポックムサキイカの炒め物
和え物(ムチム)類
野菜や山菜、海藻などと薬味(ヤンニョム)を和えて作られる。豆モヤシやホウレンソウなどの野菜は、茹でて水気を切り、ニンニク・ゴマ油・塩・コショウ・すりゴマ・唐辛子などで味付けするのが定番。海藻類は甘酸っぱい酢がベースの薬味で和える。
콩나물무침コンナムルムチム豆モヤシの和え物
오이무침オイムチムキュウリの和え物
시금치무침シグムチムチムホウレンソウの和え物
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,028円 → 8,530円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ byウィンダム ソウル東大門(…
23,487円 → 7,020円~
東大門/3つ星
|
|
78% OFF
サミットホテルソウル東大門
35,230円 → 7,764円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,352円 → 11,370円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,217円 → 6,733円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,217円 → 9,065円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
무말랭이무침ムマルレンイムチム切干し大根の和え物
도라지무침トラジムチムキキョウの根の和え物
파래무침パレムチム青海苔の和え物
漬け物(チャンアチ)類
ダイコンやキュウリ、ニンニクなどを、醤油や味噌、コチュジャン、酢などに長期間漬けて作られる。長い間保存が可能で、ご飯のお供になる少し塩辛い料理が多い。
마늘장아찌マヌルチャンアチニンニクの漬け物
무장아찌ムチャンアチ大根の漬け物
깻잎장아찌ケンニッチャンアチエゴマの葉の漬け物
街には手軽な総菜屋も
料理をする暇がない、手間がかかるので料理は苦手…。そんなときに便利なのが、街の市場などにある総菜屋。韓国語では「반찬가게(パンチャンカゲ)」と言います。
欲しい分だけ量り売りをしていたり、小分けパックで販売していたりする店が多く、手軽に購入することができます。また、インターネット大国・韓国には、常備菜を専門に販売するオンラインショップも。自宅にいながら注文・決済できるので、一人暮らしの人や忙しい主婦に人気なのだそう。コッコも一度のぞいてみましたが、メニューがとても豊富で驚きました!
多彩な韓国のミッパンチャン、どんなものがあるのか知ってみると、韓国料理の豊かさに気づかされます。韓国の食堂では小皿のおかずがお代わり自由ですが、最後に便利な一言フレーズを。上でご紹介したおかずの名前を活用して、ぜひ使ってみてください。
おかずのお代わりを頼むときの一言
○○をもっといただけますか?
○○ 더 주시겠어요?
○○ ト チュシゲッソヨ?
※○○には欲しいおかずの名前を入れます
|