韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,900円 → 8,817円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,909円 → 11,216円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,547円 → 6,356円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,894円 → 8,671円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,909円 → 16,450円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,934円 → 9,630円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
나도 많이 많이 좋아해
ナド マニ マニ チョアへ
私もすごく、すごく好きだよ
사실 난 이런 맘이 처음인데
サシル ナン イロン マミ チョウミンデ
本当のことを言うと、私はこんな気持ちになるのは初めてだけど
더 기다려줄게
ト キダリョジュルケ
もっと待ってあげるよ
더 기다려줄래
ト キダリョジュルレ
もっと待ってくれるの
난 여기 있을게
ナン ヨギ イッスルケ
僕はここにいるよ
여기 있어줄래
ヨギ イッソジュルレ
ここにいてくれるの
우리는 이미 같은 맘인걸
ウリヌン イミ カトゥン マミンゴル
僕たちはもう同じ気持ちだよ
実践向け最重要表現(文法)
~을게/~ㄹ게(~ウルケ/~ルケ):~する(意思や約束)
「~을게/~ㄹ게」は自分の意思や約束を表します。
語幹にパッチムが無い場合は「~ㄹ게」を、パッチムのある場合は「~을게」を付けます。
また、語幹のパッチムが「ㄹ」の場合は「ㄹ」が脱落して「~게」を付けます。
ご紹介した歌詞を例として挙げると
1.더 기다려줄게(ト キダリョジュルケ、もっと待ってあげるよ)
→語幹にパッチムがない「기다려주다」に、「~ㄹ게」がつきます。
2.난 여기 있을게(ナン ヨギ イッスルケ、僕はここにいるよ)
→語幹にパッチムがある「있다」に、「~을게」がつきます。
語彙
좋아하다(チョアハダ):好きだ
맘(マム):(마음の略語)心、気持ち
처음(チョウム):初めて
기다리다(キダリダ):待つ
있다(イッタ):ある、いる
実践例文会話
A: 나 그만 가볼게.
ナ クマン カボルケ。
私はこれで帰るね。
B: 그래. 오늘 도와줘서 고마워.
クレ。オヌル トワジョソ コマウォ。
そう。今日は助けてくれてありがとう。
A: 아니야. 또 도울 일 있으면 연락해.
アニヤ。ト トウル イル イッスミョン ヨルラケ。
ううん。また助けが必要なことがあれば連絡して。
B: 응. 진짜 고마워. 내가 다음에 밥 살게.
ウン。チンチャ コマウォ。ネガ タウメ パッ サルケ。
うん。本当にありがとう。私が今度ご飯をご馳走するよ。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,900円 → 8,817円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,909円 → 11,216円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,547円 → 6,356円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,894円 → 8,671円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,909円 → 16,450円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,934円 → 9,630円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
先生のワンポイント
今回の歌詞では、男性が「~을게(~ウルケ)」と歌い、女性が「~줄래(~ジュルレ)」と歌っています。
「~을게」は文法で説明したので、ここでは「~줄래」を説明します。
「~을래/~ㄹ래」は、あることをしたいと思う自分の意思を表し、文法で説明した「~을게/~ㄹ게」と同じ意味になります。
また、語尾を上げて疑問系にすると、相手の意思や意向を尋ねるときにも使うことができ、「~してくれるの?」という意味になります。
今回の歌詞では、相手の意思や意向を尋ねる場合として使われています。
「기다려줄래(私を待ってくれるの?)」、「여기 있어줄래(ここにいてくれるの?)」と、相手の気持ちを聞いていますね。
先生紹介
ホン・ミホン
CROSS OVERskype韓国語教室講師
私は韓国の大学で日本語·日本学を専攻し、卒業後は日本語の教師をしました。
過去の経験を振り返ると私自身も日本語の勉強に日本の歌やドラマを使っていました。
歌にはいろいろなシーンがありますし、実際に使える表現だけでなく、韓国の文化も感じることができます。
ですので、皆さんにも私の紹介するK-POPの記事を韓国語の勉強に役立ててもらえたらと思います。
|