OH MY GIRL「The fifth season」
저기 멀리 나무 뒤로
チョギ モルリ ナム ティロ
あの遠くの木の後ろに
다섯 번째 계절이 보여 난
タソッ ポンチェ ケジョリ ポヨ ナン
5番目の季節が見える、私には
처음 느낀 설렘이야
チヨウム ヌキン ソルレミヤ
初めて感じたときめきよ
네 이름이 날 가슴 뛰게 만들어
二 イルミ ナル カスム ティゲ マンドゥロ
あなたの名前が私の胸を躍らせる
있잖아 사랑이면 단번에 바로 알 수가 있대
イッチャナ サランイミョン タンボネ パロ アル スガ イッテ
あのね、恋ならすぐにわかるんだって
헷갈리지 않고 반드시 알아볼 수가 있대
ヘッカルリジ アンコ パンドゥシ アラボル スガ イッテ
迷わずに必ずわかるんだって
実践向け最重要表現(文法)
~ㄴ/는대(~ン/ヌンデ):~だそうだ
間接話法の平叙文の語尾である「~ㄴ/는다고 하다(~ン/ヌンダゴ ハダ)」の縮約形で、「~だと言われている、~だそうだ、~みたい」という意味を表します。
動詞の現在形の場合は「~ㄴ/는대」、形容詞と있다/없다(イッタ/オッタ)の場合は「~대」、名詞の場合は「~(이)래(~(イ)レ)」となります。歌詞の中では「~수가 있다」の「있다」に付けて「있+대」となっています。
저기 안내문 보니까 여기에는 주차장이 없대.
チョギ アンネムン ポニカ ヨギエヌン チュチャジャンイ オッテ
あそこの案内文を見るとここには駐車場がないそうだよ。
이 책은 한국어 중급 레벨에게는 너무 쉽대.
イ チェグン ハングゴ チュングッ レベレゲヌン ノム シッテ
この本は韓国語中級レベルには易しすぎるって。
語彙
계절(ケジョル):季節
설렘(ソルレム):ときめき
가슴 뛰다(カスム ティダ):胸が躍る、胸がどきどきする
단번에(タンボネ):ただちに、ただ一度で、一挙に
헷갈리다(ヘッカルリダ):迷う、見分けがつかない、こんがらかる
반드시(パンドゥシ):必ず、是非、きっと
実践例文会話
A:이태원역에서 내려서 걸어가면 되겠죠?
イテウォニョゲソ ネリョソ コロガミョン トェゲッチョ?
梨泰院駅で降りて歩いて行けば良いよね?
B:아뇨. 걸어서 가기에는 너무 멀대요.
アニョ、コロソ カギエヌン ノム モルデヨ
いいえ、歩いて行くには遠すぎるみたいですよ。
先生のワンポイント
설렘(ソルレム)? 설레임(ソルレイム)?
「설레다(ソルレダ、ときめく)」を名詞化すると「설렘(ときめき)」となります。しかし、たくさんの韓国人が「설레다」を「설레이다(ソルレイダ)」、「설렘」を「설레임」と使っています。
「설렘」が文法的には正しいですが、「설레임」という名前のアイスクリームもある程、日常生活では「설레임」もよく使われます。
그 사람을 만난 후로 설렘으로 가득 찬 하루하루를 보내고 있어요.
ク サラムル マンナン フロ ソルレムロ カドゥッ チャン ハルハルルル ポネゴ イッソヨ
あの人に出会ってからときめきでいっぱいの毎日を過ごしています。
전시회를 앞두고 설레어서 잠을 못 잤어요.
チョンシフェルル アットゥゴ ソルレオソ チャムル モッ チャッソヨ
展示会を控えてワクワクして眠れなかったです。
先生紹介
カン・ヘシル
CROSS OVERskype韓国語教室講師
私は大学で、放送映像と日本言語文化という2つの分野を勉強しました。K-POP韓国語を担当するにあたり、大学で培った知識を生かせるように務めたいです。
K-POPの歌詞は会話文で使える表現がたくさんある上、トレンドが反映されていて、「生の韓国語」を学べる最適な教材です。
実際の会話でも使えるような韓国語を分かりやすく説明するので、是非チェックしてください。
|
|
![ハングルの基本 ハングルの基本]() |
ハングルの基本 仕組みを理解すれば意外にカンタン。看板やメニューを解読してみよう |
|
|
|
|
|
![恋愛韓国語 恋愛韓国語]() |
恋愛韓国語 韓国ドラマの台詞みたい!ロマンチックな甘い愛の表現を言ってみる?
|
|
|
|
|
|
|
|
※内容は予告なく変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 |
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日 日曜日・1月1日
「道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 →
詳細