ソウル駅都心空港ターミナル(施設・アクセス案内) ソウルヨッ トシムコンハントミノル / 서울역 도심공항터미널
|
|
お気に入りに追加(1444人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:60
(良 17 並 1 残念 0 情報 3 質問 39)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
知っている方居たら教えてください。
JALからのコードシア便で大韓航空でソウル駅から事前チェックインをしたいのですが、預かり荷物は大韓航空の規定の一個まで無料にしかならないですか?
それともJAL規定の2個まで無料になりますか?
|
返信する
|
|
|
こちらの空港事前チェックインは乗る便関係なく、朝早くから出来ますか?10時頃にはチェックインしたいです。
また仁川空港17時に出発する飛行機に乗る場合、14時53分仁川空港着のAREXでは遅いでしょうか?
教えていただけたら幸いです。
宜しくお願い致します。
|
| |
|
ソウル駅都心空港ターミナルの利用時間は、仁川空港第1Tの場合
当日出発便の3時間前まで利用可能です。(05:20~19:00)
21:00出発の便なら05:20~19:00迄CheckIn可能ということです。
直通列車の乗車券はこの3時間前までCheckIn可能ということを
基準にご判断下さい。
|
| |
|
回答ありがとうございます。
事前チェックインが済んでいれば仁川空港に到着する時間は特に制限ありませんか?
荷物を午前中に預けチェックイン手続き、AREXで15時に仁川空港着、17時発の飛行機ではギリギリでしょうか?
仁川空港初めてのためどのくらい時間をみたらいいかわからず、何度も聞いてしまいすみません。
|
| |
|
横から失礼します。
もしチェジュ航空をご利用でしたら、
9時過ぎにはソウル駅へ行かれた方が良いかと思います。
700円セールの影響か、最近のチェジュのチェックインカウンターはとにかく激混みで、20~30分はかかります。
私は毎回、17時発のチェジュ航空を利用していますが、先月は出国審査まで入れると40分ほどかかっています。
ちなみに、A'REXは私も14時53分着利用です。
仁川空港到着から専用レーンを通って、
15時15分には免税エリアに出ています。
17時発なら搭乗開始は16時30分~、
搭乗口がコンコースだったとして、
移動時間を入れても余裕かと思います。
あくまでも私がチェジュ航空を利用した時の話なので、他の航空会社でしたらすみません。
長々と失礼しました。
|
| |
|
回答ありがとうございます。
9月上旬エアソウル利用です。
チェジュ航空は混雑しているのですね( ; ; )
17時ごろ発の飛行機なら仁川空港15時着でも大丈夫そうで安心しました(^ ^)
ありがとうございます。
|
返信する
|
|
|
初めてソウル駅で事前チェックインをして、スーツケースを預けました。
スーツケースなく空港まで行けるのは本当に楽です。
ただ、都心ターミナルにある出国審査場の窓口の人が1人だけだったので、審査終わるまでに少し時間がかかりました。この日たまたまだったのかも知れませんが、窓口がもう少し多かったらなぁと思いました。
利用日:2023.06.15
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
|
| |
|
ご質問の内容がよくわかりません。
まず、KONESTのソウル駅都心空港ターミナルの紹介記事を
ご覧になったらいかがでしょう。
搭乗手続きが可能な時間は、航空機の出発時間によって締切りが
あります。そして、仁川空港ではソウル駅都心空港ターミナルで
出国審査を受けた場合だけ専用ゲートから入れますが、特別に案内
されるわけではありません。ご自身の判断で専用入口に行きます。
専用入口から入っても、不審物を持っていないかX線検査や手荷物
検査を受けることは同じです。
手荷物検査を受けた後、ソウル駅都心空港ターミナルで出国審査を
受けている場合はそのまま出国ロビーに出られます。
一般の方?は出国審査を受けることになります。
|
返信する
|
|
|
3月14日に渡韓した際、帰りはチェジュ航空で、都心空港ターミナルを利用したのですが、情報によりますと第二ターミナルで3時間20分前までとなってるので、7時に出国手続が出来ると思って行ったのですが出来ませんでした。3時間20分前になったら手続きが出来るとの事でした。私達の他にも同じ様な方がいらっしゃいました。コロナ後から変わったのでしょうか?
|
返信する
|
|
|
A'REXの利用で(ソウル駅〜仁川空港)
ソウル駅での事前チェックインが可能な航空会社が増えていました!
というよりコロナの前に戻ったということでしょうかね。
先日実際に行って確認済みです★
●アシアナ航空
●エアソウル
●ティーウェイ航空
●チェジュ航空
●大韓航空
※動画の切り取りなので画像荒くて申し訳ありません。
もちろん事前出国審査もできます!
@sherry___0930
利用日:2023.03.07
|
返信する
|
|
|
来月、チェジュ航空利用で帰国します。
ソウル駅でチェックインの際、AREXの予約確認はQRコードの提示でも大丈夫でしょうか?
コロナ前は乗車券を発券していましたが、
昨年からの数回の渡韓は、毎回QRコードで乗車しています。
久々にソウル駅のチェックインを利用するので、
発券しておいた方が良いのか教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
|
| |
|
こんにちは、はじめまして。
お求めの回答ではないのでご参考までに。
今月17日帰国便チェジュ航空の為
ソウル駅チェックイン利用しました。
(以前にも何度かソウル駅チェックイン利用経験がありますが、コロナの為久しぶりの利用でした)
以前と変わっていたところがあります。
AREX のチケットかざして改札口(らしきもの)を入らないと、各航空会社のカウンターに行かれないように変わっていました。
その改札口がAREX のQRコードで入れるようでしたら発券は不要だと思います。QRコードで入れるのか不明なので、お求めの回答になっていなくて申し訳ないです。
発券機と改札は並んでいるため、QRコードで改札入れなければ、発券機ですぐ発券できます。
改札口にスタッフがいました。
またその改札口入っても、航空チェックイン後、簡易的な出口出れば、また自由に移動散策できます。(直通列車に乗る改札ではない)
昨年以降度々行かれているようですので、
私の情報は既にご存知かと思いますが、ご参考になれば幸いです。
|
| |
|
kazumama0909様
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご丁寧にありがとうございます。
確かに改札らしきものがありました。
あそこを通ってチェックインカウンターに行くようになったのですね。。
なるほど、、kazumama0909様の仰るとおり、
あの改札をQRコードで通過可能であれば、
AREXの予約済みは確認できたことになりますね。
ここ数回、仁川空港の激混みにかなり疲れていましたので、ソウル駅でのチェックインは本当に有難いです。
乗車券を発券することも想定し、余裕を持ってソウル駅へ向かうようにします。
この度はありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
ジンエアーのサイトのQ&Aでは利用可能になっていますが
空港鉄道のサイトでは利用不可になっています。
現在は、利用出来るのでしょうか?出来ないのでしょうか?
どなたか利用された方はいらっしゃいますか?
|
| |
|
利用できない状態です。このせいで仁川空港の手続きカウンターは韓国人観光客で混雑がひどいです。
|
| |
|
私は1月5日にJEJU航空のCheckinで利用しました。
現在、ジンエアーは利用できないですね。
アシアナ航空、大韓航空、JEJU航空の3社だけです。
Checkinカウンターの後ろの壁に航空会社の表示がされていますが、
上記3社以外の航空会社の表示がありません。
他の航空会社の表示は隠されています。
|
| |
|
お返事頂いてありがとうございます。
やっぱりダメなんですね…
残念ですが、事前に分かったので、早めに仁川空港へ移動して対応します。
重ねてありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
2023年の旧正月(1月21〜23日)は通常通り運営していますか?お休みや時間短縮していないか、教えていただきたいです。
|
| |
|
用がありソウル駅に来ていました。
チェックインカウンターの係員に問い合わせをした
ところ、ソルナル期間も通常通りの營業とのことで
した。
|
| |
|
ありがとうございます!助かりました。
|
返信する
|
|
|
以前は利用できた気がしたtway航空、利用できなくなっていました。
大韓、アシアナ、あともう一つ(失念)の3社のみと言われました。
利用される方はお気をつけ下さい。
利用日:2022.12.28
|
返信する
|
|
|
ソウル駅事前搭乗手続きの時のスーツケースの大きさと重量のMAXはどれくらいのまでですか?
|
| |
|
各自の航空券に記載されている預け荷物のサイズと重量の
範囲になります。
仮に大きさ、重量を越えた荷物を預けようとする場合は、
各航空会社の規定の超過料金を支払うことになります。
参考までに、チェックインの方法と預け荷物の件は空港の
チェックインカウンターと全く同じです。
預けた荷物はベルトコンベアでカウンター裏に運ばれ、X線
で不審な物や危険物が入っていないか、検査されます。
そのため、カウンターの近くで5分ほど待ちます。
私は以前、スーツケースの中にうっかり100円ライターを入れて
しまい。検査場に呼ばれてスーツケースを開けたことがあります。
ライターを取り出し処分を頼んで終わりでした。
|
返信する
|
|
|
感想は「今まで使わなかったのが勿体なかった」の一言です
荷物もソウル駅で預けられ、出国審査もできるのでとても便利でした
空港では混み合う出発口も専用の入口から入れて、手荷物検査もあの超長い列に並ぶこともなくスムーズに通過できました
空港に到着してから30分もかからず保税エリアに出られたので、タックスリファンドの払戻しも免税品受け取りも焦らずできて、いつも最後の最後に焦って空港を走りまわってたのがウソのようでした
利用できる航空会社に搭乗するときは、これから必ず使いたいと思いました
利用時期:2019.12
|
返信する
|
|
|
仁川空港からAREXでソウル駅に着いたあと地下乗換通路を通って4号線ソウル駅へ行き電車に乗らずに4号線の14番出口から地上へ出ることは可能ですか?
やはり4号線電車に乗らないならAREXソウル駅出口から出るしかないですか?
(ホテルが4号線ソウル駅14番出口付近なので最短で行く方法が知りたいのです)
アドバイス宜しくお願いします。
|
| |
|
すみません。経験が無いのですが。
空港鉄道の直通列車(一般列車ではなくて)を降りて、
乗換連絡通路を通ってソウル駅東口に出たことがない
のですが、直通列車の乗車券は総合乗車券でない限り
ソウル駅までです。
あのプラスティックの乗車券で地下連絡通路を通り、
地下鉄4号線の乗り換え口で、一度タッチしてホームに
降り、もう一度、改札でタッチして出れるかということ
ですね。(エラーになっても係員を呼べば出れると思い
ますが、スマートな旅行者とは言えません。)
私のアドバイスでは、地下通路は短いエスカレーターも
あり移動が楽ですが、4号線のホームに降りる場合や
14番出口にエレベーターやエスカレーターが無さそう
なので、ソウル駅の中を通って東口のエレベーターや
エスカレーターを利用した方が、時間的に大差が無く、
移動が楽だと思います。
|
| |
|
私の場合。
仁川空港からAREXに乗ってソウル駅に着きました。地下鉄乗り換えタッチして1号線ソウル駅に。同じように乗らずに1番出口から出ようとしたところ改札から出れませんでした。
改札の端っこにあるシルバーの扉から出れそうです。
|
| |
|
Fishmanさん、youngyeさん
早速の回答有難うございます。
アドバイス通りにAREXソウル駅改札を出て駅舎内を移動してから東口側へ
移動しようと思います。有難うございました。
|
返信する
|
|
|
かなり便利!今まで利用しなかったのが悔やまれます。座席の確保、荷物からの解放、出国までがスムーズで、ギリギリまで韓国を満喫できました。
利用時期:2019.11
|
返信する
|
|
|
明洞駅から地下鉄でソウル駅都心空港ターミナルへ行きたいのですが初めてなので迷わず行けるのか心配です。ソウル駅に着くと、専用?の通路があるようですが詳しくご存じの方教えてください。
|
| |
|
https://www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=7684
案内にしたがって普通に行くだけです。
ただ心配だからという理由だけではどのように説明しても難しいように思います。
|
| |
|
早速の返信ありがとございます。地下連絡通路にちゃんと行けるのか不安だったのですが『案内に従って普通に行くだけです』と言うコメントをいただき感謝します。案内板に注意しながら進めば問題なくたどり着ける事が分かった事で安心できました。ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
大きな書棚に圧倒!COEXモールの大型図書館 |
|
|
|
釜山のお土産購入にもよい青沙浦(チョンサポ)の観光案内所 |
|
|
![美素汗蒸幕]() |
美素汗蒸幕
家族やグループにも!ソウル駅ちかくの汗蒸幕 (896.54m)
|
|
|
![MKリバティハウス]() |
MKリバティハウス ソウル (ヨンサン区近く) に位置するMK リバティ ハウスは、文化駅ソウル 284から 500 m 圏… 5,340円~ |
|
|
![202 ハウス ソウル ステーション]() |
|
|
地図で見る  |
|
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック |
|
|
|
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは? |
|
|
|
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック |
|
|
|
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪ |
|
|
|
掲載日:20.08.07 最終更新日:22.05.23 (更新履歴)
・電話番号を更新しました(20191008)
・記事全体を更新しました(20190306)
・京義(キョンイ)・中央線の利用方法を追記しました(20171129)
・ベルトコンベア情報を追記しました(20170928)
・記事全体を更新しました(20170615)
・付帯施設情報を更新しました(20170306)
・ホームページ情報を更新しました(20160603)
・地下鉄連絡通路開通によりアクセスを更新しました(20150331) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |