東琳メドゥプ工房 トンニムメドゥッコンバン / 동림매듭공방
|
|
お気に入りに追加(368人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:21
(良 14 並 1 残念 1 情報 1 質問 4)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
メドゥブの展示があるのかと思っていたら、体験講座がメインのようです。
建屋がとても狭いので、団体が居ると見学するスペースはありません。
見学希望の場合は、事前に連絡をしておいた方が良さそうです。
利用時期:2020.02
|
返信する
|
|
|
50代から60代のアジュマ5人組で北村散策の途中、立ち寄らせていただきました。
このトンボは、買うと5,000ウォンて、体験で作ったので8,000ウォンでした。韓服を着た先生はに韓国語オンリーで、ご指導いただき、20分くらいで皆完成。ストラップをつけて後処理をしていただき終了。最後に先生をセンターに記念撮影。
北村は、何度も来ているのですが、短時間に、さくっと、体験出来ました。
利用日:2019.10.16
|
返信する
|
|
|
不器用なので一番優しいトンボを作りました。
一人だったので、側でじーっと先生が見てくださり助かりました。8000ウォン。
ボディにオレンジ、胴体にグリーンというコントラストの紐を選んだ私に、先生はちょっと引いていました(笑)
北村散策のよい思い出になりました。
利用日:2019.10.05
|
返信する
|
|
|
娘と行って来ました、地元の奥様達のクラスがあったようで、端の方に座ってそこでやっといて、みたいな全然ウェルカム感はなかったですね。肝心なところは説明なくそこの方が全部やってしまうので、体験と割り切って行くのがいいかもしれません。ホームページと値段が変わりブレスレット8000ウォン、ネックレス10000ウォンでした。
ネックレスは仕上がったのがその場で7000で売ってます。
|
返信する
|
|
|
次回の来韓時に行こうと思っています。体験は 事前予約が必要ですか? 飛び込みで やらせてもらえるのでしょうか? 4人で参加予定ですが 天候などによって 予定変更もあるかもしれないので 予約なしでできるならと。
|
| |
|
飛び込みでできました
|
返信する
|
|
|
平日の午前中に行ったら大先生だけいらっしゃって日本人のお客さん数人に説明されていました。そこに飾られていた物は大先生が作られた物だから手間賃程度しかもらってないのよとおっしゃりながら軽く2,3万はしていました。
私は改めて土曜日の午前中に行くと若い先生(お嫁さんと思われる)にほぼプライベートレッスン的に習いました。既製の結び目(?)を7つ選ぶのに時間がかかっていたら、少しイラつかれたようでした(笑)
作り始めたらサクサク進み、上手にできてるじゃないと、途中褒めてくださいました。
材料と針を買って帰ってもっと作りたいと言うと、最後に連結させて長さを調整するところがすごく難しいから(私のブレスレットも最後の仕上げは先生がやってくださいました)と言われ諦めましたが、2つ目以降その場で作るのなら材料代だけ払えば良いみたいでした。
とりあえず綺麗にできて満足しています。
費用は8000ウォンで内訳は材料費4000ウォン、指導料4000ウォンのようでした。
|
返信する
|
|
|
四月に小2の娘とソウルへ行く予定です。
8歳の女の子に、組紐は難しいでしょうか。
|
| |
|
makonekoさん。こんにちは。
少しでも、参考になればと思います。
>組紐は難しいでしょうか。
というのは、組紐体験の事でしょうか?組紐(メドゥプ)体験は、大人が一緒についてやるのなら、小さいお子さんでも大丈夫ですよ。お子さん一人だと、ちょっと戸惑うところがあるかもしれません。
組紐体験は、ある程度作ってある土台に手を加えるので、心配されているほど難しくないですよ!
先生が横について、教えてくれながら作ることができますし、間違ってたら、ちゃんと直してくれます(私が、そうでした(笑))。
組紐体験は、楽しいですし、良い思い出になると思います!こちらでは組紐教室もされてるようで、私が体験した日は、こちらの生徒さんの奥様方とご一緒でした。
私が体験したストラップの写真をアップしておきますね。
ちなみに。ピンクのトンボの形のところが土台で、緑のところが自分で紐を編んだ部分です。
楽しい旅になりますように
|
| |
|
ピグムン様
ありがとうございます!
せっかくなので、娘に組紐体験をさせてあげたいと考えています。
土台の上に作る感じなんですね。
私がついて一緒にやれば、できるんですね(^^)
先生も横についてくださるとのことで、安心しました。
教室に通う生徒さんと一緒なら、言葉は通じなくても楽しそうですね。
子連れなので、駅近などを選び観光する予定で、東琳メドゥプも安国駅から距離があるので迷っていたのですが、行くことにします。
ソウルで組紐体験できるところは、ここ以外にほとんどないので、平日ですが、openと同時くらいに行きたいた思います。
とんぼさん可愛いですね!!!
|
| |
|
ストラップ、褒めていただいて嬉しいです!
makonekoさんが、お子さんをサポートなさってされるのなら全然大丈夫ですよ!ストラップの他にも、ブレスレット体験、ネックレス体験もあります。
私が行った日がたまたま、生徒さんが来る日だったのかもしれないんですが、生徒さんはものすごい複雑な組紐をされてて、ガン見してしまいました(笑)しかも、凄くステキでした。
私も、朝の早い時間に行ったんですが、まだゆっくり準備されてたようで誰も見当たらなかったんです。でも、「こんにちは〜!」と声をかけたら「誰ですか〜?」と言う感じで出て来てくれました。もし誰も見当たらなくても、声をかけると出て来てくれると思います。
体験が楽しいものになるといいですね
|
返信する
|
|
|
1月21日に、1日メドゥプ体験に行ってきました。
体験料金がこちらでの表記価格と異なっていましたので、お知らせいたします。
ネックレスは変わらず₩10,000ですが、
ブレスレットとストラップは₩8,000になっています。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
料金の変更を確認し、至急記事を更新いたしました。
この度は貴重な情報をお寄せくださり、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
ずっと気になっていた場所です。
ブレスレット作り体験が7000㌆、ネックレス作りが10000㌆です。
なかなか上手くできなくて、苦戦していたけれど、優しく教えてくれました。
韓国語が出来なくても充分楽しめました 
ぜひまた行きたいです 
|
返信する
|
|
|
メドゥプ工芸体験をやってみたいと計画してますが、
足の悪い者がおり、床に正座や座ることが不可能です。
椅子に座って体験することはできますか?
|
| |
|
こんにちは。
私が行ったときに見た感じでは、椅子らしき物は特になかったように思いますT‐T
|
返信する
|
|
|
何度もソウルには訪れているので、何か特別なアクティビティを入れたいね、ということで初めて組み紐作り体験に参加しました。
のんびりとした雰囲気の中、館長さんの息子さんに丁寧にご指導いただきました。
合間に結び方の種類の説明や指輪の作り方から、お家のお話(宮中での専門分野、今の仕事が適正にあっているか等々。悩み多き転職準備生なもので^^;)までいろんなお話もしてくださってとても面白かったです!
肝心の体験内容はと言うと、最初に説明を聞いたときは正直ちょっと「え!それだけ?」と思わないこともなかったのですが、やってみたら不器用初心者には丁度いい作業量でした。
飾り玉9個と紐の色を最初に選ぶのですが、ともかく色が溢れるかのように豊富なので、絞るのが本当に大変でした。
あれこれ悩みながら決めて、自分で作ったので愛着がわきます。
次に機会があったらまたやってみたいです。
あ、ネックレス体験料1万ウォンの他、入場料は特にありませんでした。
|
返信する
|
|
|
9月22日10時過ぎに行きました。
最初は私たち二人だけでした。
若い日本語ができる方が教えて下さいました。
他に2人若いスタッフの方がいました。
私たちはネックレスを作りました。
下の写真にあるような玉を9個選びかぎ針見たいなものに
通して1個づつ結んでいくのですが、結ぶのが結構難しかったです
私たちのやっている途中に日本人の方が一人加わりました。
帰る11時前には別な4人グループも別な先生に習っていました。
その後別なグループも習いに来ました。
見学だけの方もいらして結構狭いスペースは人でいっぱいになりました。
10時頃行くのが良いかもしれません 
|
返信する
|
|
|
体験を飛び入り参加してきました。
私がやっていると韓国のお子さんがお2人も参加して、
ご主人が2カ国語で説明して下さいました
作り方を教えてくれたオモニは日本語ができなかったけど優しく教えてくれました。
|
返信する
|
|
|
初めまして。
8月訪韓予定です。
その際に、メドゥプの体験をしたいのですが、一人でも教えて頂けますか?
ホームページをを拝見したら『5人以上』となっていましたので。。。
ご確認いただき、回答いただきたいです。
|
| |
|
去年一人で行きました。
偶然、とおりがかった人と一緒に体験できました。
自分好みで作れます。
| | | | |
|
| |
|
kabu234さん。
情報ありがとうございますm(_ _)m
ぜひ体験してこようと思います
|
| |
|
今週はじめ、一人で行った友人が体験してます。
団体さんが体験していると、終わるのを待つようですが、
ひとりだから駄目ってことはないようです。
楽しんできてくださいね(^^)
|
| |
|
先週末、1人で行ってきましたよ。
館長の息子さんが対応してくださいました。
体験を終えた後、展示してあるものも見せて
いただきました。
(丁寧に説明までしてくださったのに
私の韓国語力では半分くらいしか理解できず、残念)
1人でしたら朝イチで行かれることをおすすめします。
|
返信する
|
|
|
いつも時間が足りなくて、行けなかったのですが今回はゆったりひとり旅だったのでようやく行けました。
なかなか勇気が必要な入口でしたが、小さな空間には素敵なメドゥプの作品がずらり!
観光客は数名いらっしゃいましたが、体験をしている人はおらず、チャンスとばかりに全く日本語が通じないスタッフの方に(素敵な韓服姿でしたので、もしかすると館長だったのかも・・)身振り手振りでネックレス(10,000W)を作りたいと伝えると、入ってきた韓国の小学生たち4人もやりたい!と…保護者が見守るなか、小学生たちと言葉が通じないオバちゃん(私)に優しく指導してくださいました。
結びをつくるのが思いのほか難しく、どんくさい私にも気をかけてくれて、何度もやってみせ、時にはなおし、最後に完成した作品を首にかけてくださいました(*^_^*)
言葉は通じずとも楽しいひとときでした♪
かぎ針のような道具を使います
|
完成!
| | | |
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,960円 → 8,220円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,790円 → 12,820円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,620円 → 10,830円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,170円 → 8,100円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,800円 → 7,430円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,450円 → 8,150円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
景福宮に隣接する小さなギャラリーであの作品に遭遇 |
|
|
|
|
|
|
|
スタジアムモール内にある映画館 |
|
|
|
世界初のガラス迷路も!ガラス工芸品や手づくり体験プログラムも充実のガラステーマパーク |
|
|
![GRANHAND 北村]() |
GRANHAND 北村
香水・ディフューザーで人気の「グランハンド」 (143.09m)
|
![秘苑トッチッ]() |
秘苑トッチッ
1949年の開業!朝鮮王室の宮中餅の伝統を引き継ぐ名店 (235.72m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (725.37m)
|
![鐘路サウナ]() |
鐘路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鐘路3街駅周辺の銭湯 (877.19m)
|
|
|
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
掲載日:13.05.03 最終更新日:19.06.20 (更新履歴)
・基本情報を確認しました(20190620)
・記事全体を更新しました(20181121)
・料金、営業時間を更新しました(20180131)
・料金を更新しました(20170713)
・バリアフリー情報を更新しました(20150609) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |