ついにビザなし入国再開でK-ETA手続きが必須に!
韓国旅行「コネスト」 Nソウルタワーの口コミ|乙支路・忠武路・南山(ソウル)の観光スポット
KONEST

Nソウルタワー

エンソウルタウォ / N서울타워
コネスト 投稿
4.2 エリアソウル > 乙支路・忠武路・南山 店ジャンル 展望台・タワー 観覧時間の目安1.5 時間
お気に入りに追加(2862人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:376 ( 184 39 残念 21 情報 26 質問 106) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ12345678910...次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上や「メッセージ」機能では受付できません。
※予約の確認・変更は
マイページ からお願いします。 その他予約に関して不明な点はFAQ (ホテルツアーエステ)をご覧ください。
新規書き込み
[549814] タワーとケーブルカーは別料金 (返信: 0 )
投稿者:スマイルピー さん 23.03.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
タワーからの眺めはとても良く、ガイドブックにあった星型も見られました。
(忘れていたけど、自然に気づけました)
タワーのトイレは必見です。
知らずに入って感動!!

チケット購入は注意が必要です。
ケーブルカーで山に登り、さらにタワーに登る(東京タワーとかと同じ)ことができます。
KONESTさんで買えるのはタワーのチケット。
ケーブルカーの乗車料金は別で、ケーブルカー乗り場で直接購入です。

ケーブルカーで山の上に上がってから、タワー入場の待ち時間(なんと100分)に気づきましたが、キャンセル料は100%だし、予定を変えてタワーに登る前に食事して時間を潰しました。
お店はたくさんあります。
山の上(ケーブルカーで登ったところ)は広く構造がややこしいので、パンフレットなどあればもらっておいたほうがいいかも。
(私はもらってないので役に立つパンフレットかどうかはわからない)

山の上からの景色も十分綺麗です。
ただ木が多く、写真を撮るにはちょっと邪魔かも。
また、ケーブルカーがとても混んでいたので下りは歩きました。
途中途中で写真もとり、それはそれで楽しかったです。
利用日:2023.03.18
   
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[548763] 残念 締切早すぎる (返信: 0 )
投稿者:はまはな さん 23.03.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
タワー発券したのに締切時間が早すぎたので
ケーブルカーとの利用料金は別と知らず戸惑った。
利用日:2023.03.09
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[548626] 夜景が素晴らしい (返信: 0 )
投稿者:あん524 さん 23.03.10
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
急きょ、Nソウルタワーに行く事にし、その場でコネストからチケットを購入し、お得に入場する事ができました。
夜9時半ごろでしたので、人も少なく並ぶ事無く入る事が出来ました。
展望台からの夜景は格別でした!
次回は、夕陽からの夜景を楽しみたいと思います。
利用日:2023.03.07
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[546991] 2月のナムサンタワー (返信: 0 )
投稿者:sachi 4 さん 23.02.22
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
1時間ほど前にチケット申し込み。
明洞からオルミはすぐにわかりました。
空いてるやんと思って上にあがったけど、ケーブルカーで40分ほど並びました。
上にあがって呑気に写真とったり、夕陽撮ったりしましたが、先に、発券するべきでした。
1時間以上待ちました。
発券すると用紙にも小さく70min待ちと書いてました笑
発券は5階と口コミみて 上に上がると思っていましたが、下りスロープになってるタワー入り口 の右がわにバウチャー機械2台。そこで、なかなかQRコード読み込めず数字で入力。(そこが5階?なのかな)
タワーに登った頃にはいい感じの夜景になって素敵でしたー。
日曜だっためか韓国人も多く、タワー降りるのも、ケーブルカーで下りるのも並んでばかりでしたが。。
いい思い出になりました♪
利用日:2023.02.19
  
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[537428] 紅葉と夜景が綺麗 (返信: 0 )
投稿者:han********40817 さん 22.10.30
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
夕方4時前にオルミ到着。ゲーブルで上がった時に綺麗な紅葉が拝めました。
タワーを上がるのに40分ほど待ち時間があり、到着した時は今度は夕陽と共に町並みが見れましたが、
少し回っている間に、夜景へと変わっていき、
夕暮れの紅葉と夜景が一度に楽しめて、とても良かったです。他の方の書き込みにもありましたが、
ガラス張りのトイレはおすすめです!!
利用日:2022.10.27
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[537314] 紅葉がキレイでした! (返信: 0 )
投稿者:tomonino さん 22.10.28
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ソウルの街並みが見渡せて、紅葉も綺麗でした。
循環バスで行きましたが直前にチケットを予約しても割引きになるので良かったです。
20分待ちでしたが、一度は行くべき!
ガラス貼りのトイレも立ち寄って!
利用日:2022.10.26
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[536518] 行くべき☺️ (返信: 0 )
投稿者:fumigk さん 22.10.19
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初めての韓国旅行、ソウル全景を見渡したいと思い初日に伺いました☺
明洞からケーブルカー乗り場まで歩きましたが、お急ぎの方はちゃんと地図見たほうがいいです。笑
だいぶ大回りしましたが、素敵な坂道や綺麗な紅葉を見つけ幸せでした。
タワーからの見晴らしは本当に素晴らしかったです!雄大な漢江や遠くにロッテワールドタワー、景福宮など、今回行けなかったスポットも空から楽しむことができました。
ケーブルカーのお兄さんはカッコよく、チケットブースのお姉さんは可愛くて、そしてみんな優しい☺
一人旅でしたが満喫できました。
次に訪れる機会があれば、夜景も楽しみたいと思います。
利用日:2022.10.13
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[535060] 天気が良ければ (返信: 0 )
投稿者:hanurusom さん 22.10.01
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
あいにく曇りの日で見晴らしはあまりよくなかったけど近くでみるタワーは迫力があり夜だったのできれいでした。
5階で機械にQRコードよませたら整理番号つきのレシート見たいなのがでて係の人が入口に番号が表示されてる範囲の人が入場出来ると教えてくれだいたい40分待ちって言われだけど30分くらい外ぶらぶらして戻ってきたら入れました。
01循環バスが宿の近くを走ってたのでバスで行きました。T-moneyカードで乗りました。多分110円。
利用日:2022.09.28
 
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[533704] 予約して良かったです。 (返信: 0 )
投稿者:yok******** さん 22.09.12
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
初めてソウルタワーに行きました。言葉が分からないので窓口でのチケット購入は心配でした。
なのでコネストさんで予約をして行きました。5F受付の右側に発券機があり、バウチャーのQコードですぐ発券出来ました。お値段もお得で有難かったです。
利用時期:2022.09
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[531958] お得に入れてよかった (返信: 0 )
投稿者:くきくきこ さん 22.08.15
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
できればケーブルカーとセット料金にして欲しい
利用日:2022.08.12
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[507822] 情報 秋のソウルにある南山タワー 남산타워 서울타워 (返信: 0 )
投稿者:ソウル晴れ さん 20.11.16
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
[韓国生活] 秋のソウルにある南山タワー 남산타워 서울타워

この間のお休みに韓国の友達と一緒にソウルのマークタワー!
「南山タワー」へ遊びに行ってきました!!

季節は秋!(もう韓国は最低気温がマイナス2度になる日もありますが、まだ秋のようです…笑)
秋といえば紅葉!紅葉といえば山!
ということで、ソウルにある簡単なハイキングコースのある南山へ上ってきました!!

登山コースのアクセスは地下鉄1号線、地下鉄4号線、空港鉄道の通るソウル駅8番出口からヒルトンホテルのある上の方まで登っていくと見えてきます。
ケーブルカーで頂上まで登る方法もありますが、今回は紅葉の景色を写真に収めたくて、歩いて登ってみることにしました^^


山の入り口からすでにシンボルでもある南山タワーが見えました!
紅葉の景色とマッチしてとってもいい感じです♪

ただ一つ…!
イチョウ並木が黄金に色づき、目にも鮮やかな光景が見られるその足元には……!
銀杏の実がぁぁぁ!!
食べたらおいしいんですけどね…、踏んでしまうと何とも言えないあの独特なにおいが……笑

さぁ、気を取り直して出発です^^

ハイキングコースの道の両脇には赤や黄色に色づいた景色が連なります。
こうしてみると、ソウル市内でも自然がたくさんあって景色の移り変わりを思う存分楽しめますね♪
この日は天候にも恵まれて、葉の隙間から差し込む木漏れ日がすごく綺麗でした~~


そうして写真も撮ったりおしゃべりも楽しみながらゆっくり頂上を目指しました!
登り始めて約40分で頂上にある南山タワーに到着しました!!


いつ来ても頂上の南山公園には人々がたくさんいて、みんな思い思いに楽しんでいてにぎやかな雰囲気です♪
高いところから見るソウルの町並みは、ビルがあったり、アパートが立ち並んでいたり、日本と比べると本当に大小さまざまな建物が見られます。
日本は地震や災害が多いので、あまり高さのある建物が少ないように感じますが、みなさんはどう思いますか?



今日はタワーには登らず、公園の周りをぐるりと散歩して、少し座って休憩してからまた山を下りました。

そして!
山を下りて、ちょうどケーブルカーの駅のあるところに飲食店が肩を並べる道があります。
そう!本日のお楽しみの一つは、名物「南山トンカツ」です!!!!
ドーーーーーーーン!


はじめて聞いたときは、『なぜ山の名物がトンカツなんだ?!』ととても不思議に思いましたが、いざ目の前にしてみると、たくさん歩いた後の空腹に濃厚なソースの香りとジュワジュワ~と香ばしい見た目が食欲をそそります!!!!!!
我慢できない!笑 いただきまーす!!
私はチーズトンカツを注文したので、中からとろりとチーズが溢れてとっても美味しかったです!
トンカツが名物なだけあって、周りには何件もとんかつ屋さんがあったので、食べ比べをしてみても楽しいかもしれませんね♪

そう思うと日本で登山をしたら、その時にはみなさん何を食べるんでしょう??
私は富士山に登ったことがあるのですが、頂上付近の山小屋で食べたカレーがとても美味しかったことを覚えています。
真夏に登ったにもかかわらず、山頂は気温がマイナスにもなるくらい標高が高いので、あったかいカレーに命を救われるような気がしました!笑

韓国ソウルにある南山タワー、登った後は必ず南山トンカツも味わってみてくださいね♪♪



利用時期:2020.11
   
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
[507580] 夕焼け絶景でした! (返信: 0 )
投稿者:おもてなしトラベル_コリア さん 20.11.10
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
Nソウルタワー(地上階)からの夜景も綺麗でしたが、夕焼けも絶景でした😊
シグニエルソウルも絶景でしたが、どうしても窓越しの景色になってしまいます。
外で寒いですが、写真を撮るのが好きな方は、Nソウルタワーオススメです!

Nソウルタワーはイベントや大気の状態によって色を変えるそうです。
10月はPINK OCTOBERのため、ピンク色に変えていました!
利用時期:2020.10
夕暮れ時の景色 (画素数落としています)
ピンク色に染まっているソウルタワー
ソウルタワーの構内図
パンフレット
紅葉も始まっていました
    
修正 削除依頼 チョア! [ 2票 ]
返信する
[495030] バレンタインデーのNソウルタワー (返信: 0 )
投稿者:muku8989 さん 20.02.24
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
ナンタを観る前に寄りました。バレンタインデーは韓国の若者にとっても特別なのでしょうね。ケーブルカーの中のラブ度が半端なかったです(笑)。ケーブルカーを降りてタワーを目指す途中の至る処にカップルの鍵が掛かっていました。タワーの展望台に向かうまでも様々な趣向が凝らされていて、大変楽しみました。定価よりお値引してもらえるのでコネストで予約した方がお得です。
利用日:2020.02.14
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[494492] 残念 入場料とケーブルが一緒になって欲しい (返信: 0 )
投稿者:daisuke-1 さん 20.02.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
2020/02/16に利用しました、麓からケーブルに乗りタワーへ行きました、
六年ぶりでしたのでケーブルとタワー入場券が別かどうか確認のため、受付に日本語で聞きました(ほとんど日本語が通じませんでしたが、ケーブルは65才は3割引きがある)ので利用しました、上に上がりタワー入場チケット購入場所へ行きました(男性が、インフォメーションセンターが受付だからそちらへ行っ下さい)。
受付番号を受付へ提示すると、入場チケット予約券を打ち出してくれましたが(横にあるチケット販売機の操作方法がまったく分かりません、受付の方に操作方法を聞きましたが、16桁/16桁;二名分の表示韓国語でした)、私たち高齢者は、ある程度韓国語が分かる人と行くのがベターと感じました。
利用日:2020.02.16
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
[493376] 直前予約ok (返信: 0 )
投稿者:aoitsubasa さん 20.02.13
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
3時間ほど前にしましたがいけました!
間違えて外のチケット売り場入ってしまいましたがスタッフのかたに中で発券するように身振りで教えてもらい
自動発券機を見つけてからは簡単にできました。
トイレがとにかくすごかったですwみんなのオッパもいましたよ!
利用時期:2020.02
 
修正 削除依頼 チョア! [ 0票 ]
返信する
前へ12345678910...次へ
このスポットに訪れる現地ツアー
ディスカバーソウルパス(チャージ式交通カード機能付ソウル観光フリーパス)
ディスカバーソウルパス(チャージ式交通カード機能付ソウル観光フリーパス)
指定観光スポット入場料が無料&大幅割引!入場券購入の手間いらず!
4,990円
Nソウルタワー 展望台入場券
Nソウルタワー 展望台入場券
美しい街並みを一望!ソウル観光には外せない名物スポット
1,590円1,490円
ナイトツアー 展望コース(漢江遊覧船・Nソウルタワー)
ナイトツアー 展望コース(漢江遊覧船・Nソウルタワー)
Nソウルタワーと漢江クルーズで夜景を楽しむロマンチックナイトツアー
10,380円
Nソウルタワー展望台入場券+「HANCOOK」レストラン
Nソウルタワー展望台入場券+「HANCOOK」レストラン
ソウルを一望!絶景を楽しみながら韓国料理ビュッフェに舌鼓
4,190円3,390円
ソウル市内観光午後ツアー 古宮+Nソウルタワーコース
ソウル市内観光午後ツアー 古宮+Nソウルタワーコース
世界遺産の昌徳宮、北村韓屋村、南大門市場など人気スポット半日コース
8,490円
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
釜山・ 海雲台エリアにある人気の海上展望台
釜山の松島ビーチにある海上散歩の名所
昌原の「戦場にかける橋」に似た橋を活かしたスカイウォーク
海抜51.5m!飛行機の離着陸全てが見渡せる絶景展望台
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ソウルタワープラザ ソウルタワープラザ

(26.91m)
ライアンチーズボールアドベンチャー ライアンチーズボールアドベンチャー
「カカオフレンズ」の「Ryan」をモチーフにしたNソウルタワー内VR体験スポット
(37.2m)
トダッ橋 階段 トダッ橋 階段
韓国映画「パラサイト 半地下の家族」にも登場した階段
(613.34m)
南山公園 南山公園
ロケ地の宝庫!明洞駅近く、Nソウルタワーの麓に位置する自然いっぱい癒しスポット
(681.14m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ミョンドン アートモンステイ ゲストハウス
ミョンドン アートモンステイ ゲストハウス
ソウルの中心部に位置するミョンドン アートモンステイ ゲストハウスは、草田繊維キルト博
83,920円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
ブティック ホテル ヤングイン
ブティック ホテル ヤングイン
ソウルの中心部にあるブティック ホテル ヤングインは、南山韓屋村、コリア ハウスから 500
8,550円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国・冬の寒さ対策!服装マニュアル
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版
韓国旅行に必要なおすすめ防寒グッズ
極寒ソウルで役立つあったかアイテム
防弾少年団(BTS)韓国ゆかりの地・MVロケ地めぐり
ARMYの韓国旅行をサポート!
もっと見る
掲載日:22.08.29   最終更新日:23.01.19 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230119)
・記事全体を更新しました(20220829)
・一部記事内容を更新しました(20220504)
・営業時間を更新しました(20220328)
・営業時間を更新しました(20210720)
・一部記事内容を更新しました(20210720)
・料金内容を更新しました(20190710)
・一部記事内容を更新しました(20180919)
・基本情報と料金内容を確認しました(20180411)
・営業時間を確認しました(20171211)
・記事全体を更新しました(20171015)
・一部記事内容を修正しました(20170324)
・一部記事内容を追加しました(20160922)
・一部記事内容、料金を更新しました(20160912)
・一部記事内容、アクセス、料金を更新しました(20160408)
・営業時間を更新しました(20160310)
・一部記事内容を更新しました(20160119)
・備考欄を更新しました(20160118)
・料金情報を変更しました(20160112)
・フロアガイド、一部記事内容を更新しました(20150403)
・料金情報を変更しました(20141208)
・記事全体を見直しました。(20140714)
・料金情報を変更しました(20140620)
・フロアガイド、料金の年齢区分、ホームページ情報を変更しました(20140116)
・1階のカフェ情報を変更しました(20131126)
・展望台の営業時間を更新、開館時間部分のオリエンタル・ルーの情報をNスウィートバーに変更しました(20130826)
・1階のレストラン情報を更新しました(20130617)
・循環バス(05番)の乗り場と経路を更新しました(20130614)
・フロアガイド、営業時間、館内情報、日本語、その他外国語、アクセス情報を更新しました(20120709)
・営業時間、日本語、支払方法を更新しました(20120619)
・アクセスを変更しました(20120511)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
お店・スポット検索
カテゴリ
エリア
検索
エリアガイド
乙支路・忠武路・南山 乙支路・忠武路・南山
明洞の隣には、リーズナブルなホテルや庶民的な市場・食堂が点在。

韓国観光スポット ジャンル別お店リスト

韓国観光スポット特集
韓国旅行モデルプラン(24)
バリアフリー(4)
季節(シーズン)特集(22)
イベント(42)
その他レポート(5)
その他の特集記事リスト  
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]