晋州南江流灯祭り チンジュナンガン ユドゥンチュッチェ / 진주남강 유등축제
|
|
お気に入りに追加(30人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:10
(良 2 並 0 残念 0 情報 8 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
晋州南江流灯祭りの日程は次のとおりです。
2023.10.08 ~ 2023.10.22
公式ホームページ
https://yudeung.com/
利用時期:2023.09
|
返信する
|
|
|
まだ詳細は決まっていませんが、今年の日程は、次のとおりになりそうです。
2020-10-01〜2020-10-11
http://www.jinju.go.kr/02233/02249/02850.web?amode=view&idx=660&
なお、ホームページは、まだ更新されていません。
http://global.yudeung.com/?r=jp
利用時期:2020.01
|
| |
|
2020年は、全面中止となるようです。
|
返信する
|
|
|
今年の日程が決まったようです。
晋州南江流灯祭り
2019年10月1日~13日
主題公演、韓国灯および世界風物灯展示、流灯流しなど
http://www.yudeung.com/
利用時期:2019.03
|
返信する
|
|
|
一度は行ってみたく、10/3に行ってきました。
思った以上に人が多くて、ビックリしました。(韓国の祝日だったかな?)
会場近くには日本語対応してくれる案内所もあり、色々説明してくれました。
晋州城周辺や川にはたくさんの展示がされており、とても楽しめました!
帰りのバスが心配で、到着してからチケットを買っておいたのが良かったです。8時からの花火も見れて8時半にバスに乗ることが出来ました。
今度は時間を気にせず、一泊して楽しみたいなぁ 
|
| |
|
初めまして
私もこの流灯祭 一度は行ってみたいと思いながら なかなか実行できずにいます。
地方に旅するのは言葉の問題もあり 思い切らないとできませんね。
今回 素敵な写真拝見したので いつかきっと行ってみたいです。
|
返信する
|
|
|
今年の日程が決まったようです。
晋州南江流灯祭り
2018年10月1日~14日
主題公演、韓国灯および世界風物灯展示、流灯流しなど
http://tour.jinju.go.kr/main/
ホームページなどは、まだ更新されていません。
http://tour.jinju.go.kr/04gala/01_02.jsp
www.yudeung.com
|
返信する
|
|
|
今年の日程が決まったようです。
晋州南江流灯祭り
2017年10月1日~15日
主題公演、韓国灯および世界風物灯展示、流灯流しなど
コネストに詳細な記事がありますので、ご参照ください。
http://tour.jinju.go.kr/04gala/01_02.jsp
www.yudeung.com
www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=5239
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
情報をお寄せいただきありがとうございます。
公示に開催日程を追加いたしました。
今後ともよろしくお願いします。
|
返信する
|
|
|
今年の日程が決まったようです。
晋州南江流灯祭り
2016年10月1日~11日
主題公演、韓国灯および世界風物灯展示、流灯流しなど
コネストに詳細な記事がありますので、ご参照ください。
http://tour.jinju.go.kr/04gala/01_02.jsp
www.yudeung.com
www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=5239
|
| |
|
これは価値がありますよね~。
|
返信する
|
|
|
今年の日程が決まったようです。
晋州南江流灯祭り
2015年10月1日~11日
主題公演、韓国灯および世界風物灯展示、流灯流しなど
コネストに詳細な記事がありますので、ご参照ください。
www.yudeung.com
www.konest.com/contents/spot_mise_detail.html?id=5239
|
返信する
|
|
|
晋州南江流灯祭りに行ってきました♪(意外にも2年ぶりの流灯祭りでした(^^;)
晋州の流灯祭りは市内に流れる南江で行われます。
主に千寿橋~晋州橋の間で色とりどりの灯籠が彩ります。
2年前にはありませんでしたが、今年は晋州橋~晋陽橋の間にルミナリエ風なイルミネーションもありました!
市街バスターミナルの裏側すぐに会場があるので、歩いて5分くらいです。
なので、ソウルや釜山から行く場合はバスが便利だと思います。
晋州橋近くには、晋州名物のうなぎ通りもあります。
自分が歩いた順に簡単に紹介します。
①晋州橋から晋州橋へ晋州城の中にも灯籠があります。
②晋州城の脇から、有料になりますが、南江に降りて南江を渡る橋があります。(これが結構揺れて酔った感じになります(^^;)今年は有料橋が3つありました。(2年前は2つ)
③千寿橋付近には、日本や世界のキャラクターがいて、痩せたドラえもんもいましたよ(^^;こちらは、音楽噴水もあります。
④有料橋を渡って、対岸へ行くと、屋台がたくさん並んでいて、みんなお酒を飲んだり食事をしたりしてます。
⑤また、提灯で出来たトンネルが二種類あります。(1つは小学生や中学生が作った提灯で中にはショッキングなものも(>_<))
⑥こちら側、灯籠で出来た晋州城があります。
⑦また、対岸から見る晋州城がとてもキレイでした。
ソウルから少し遠い晋州ですが、是非、壮大な美しい灯籠を見てはいかがでしょうか?
うなぎ以外にも、晋州ビビンバ、晋州冷麺等と美味しい料理も堪能出来ます♪
<背景>
晋州南江流灯祭りは壬辰倭乱(文祿・慶長の役、1592~1597)の時、晋州城戦捷時城外の援軍との軍事通信に風灯(提灯凧)を空に上げ、たいまつとともに南江に灯籠流しをしたことに由来しています。
また、これは倭軍の南江渡河を防止するための軍事戦術用及び城外の家族に安否を伝えるための通信手段としても使われました。
翌年の癸巳年の戦闘時に殉死した7万の民・官・軍の愛国忠節の魂をたたえ、このような伝統流灯を継承保存するため晋州地域で長く継承してきたものを1949年から現在の流灯祭りに定着させて毎年開催しており、2002年には韓国文化観光部から地域特性化祝祭に指定され、行事内容をより一層充実させて運営するようになったそうです。
|
| |
|
時々、空に上がる「風灯」はご覧になりましたか?
厳密に言うと、軍事通信用として使われたのは風灯で、同時に灯籠が流されたようです。風灯を最初に軍事用として使ったのは、諸葛孔明だそうで、大陸では、「孔明灯」と呼ばれたりします。台湾の十分という町で日本人観光客に大人気の「天灯」も同じ原理によるものです。
もし、ご覧になっていらっしゃらないのなら、次回に行かれた時は、時々、上の方も眺めてみてください。
|
| |
|
すみません。文章がちょっと不十分だったようですね。
あなたのご返信にありますように、確かに流灯がメインの祭りですが、軍事通信用の風灯もその背景にあるということを言いたかったのです。
風灯が見られるのは夜で、時間も決まっていないようです。「もし見られたのなら、ラッキーでしたね」という意味で、「ご覧になりましたか?」とお尋ねしました。
風灯は、韓国の人たちに人気があるようで、修学旅行の中学生が、夜のミーティングでこれを上げているのを見たことがあります。
当方が返信したことで、お気を悪くされたのなら、深くお詫びいたします。
|
返信する
|
|
|
10月5日(土)釜山の沙上(西部バスターミナル)から市街バスで約90分。晋州へ南江流灯祭りを見に行ってきました。会場は晋州城の正面の川(南江)をはさんで両対岸、川の中。また、両岸を結ぶ臨時の橋も3本できていて、とても大ががりな祭りです。催しもさることながら、出店、飲食店まさに臨時にできた大きな市場です。移動遊園地や、韓国ドラマコーナーまであり一日ゆっくり遊べました。夜はどこからこんなに人が来るの?って思うくらいの人出。臨時の橋を渡る通行券(1000w)を購入するのに200mくらい並んでました。夜中まで賑わい、当然、晋州に泊まりました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,900円 → 8,817円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,909円 → 11,216円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,547円 → 6,356円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,894円 → 8,671円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,909円 → 16,450円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,934円 → 9,630円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
|
20年以上続き、年々規模が拡大している済州島(チェジュド)の有名な野火祭り |
|
|
|
毎年3月に開催!市内中心部の交通規制にご注意を |
|
|
|
徳寿宮と景福宮で開催中!迫力の伝統文化再現行事 |
|
|
|
毎年5月に開催される韓国ソウルの人気バラ祭り |
|
|
|
夜空に舞う風灯の風景がSNSで話題!大邱のお祭り |
|
|
![晋州城]() |
晋州城
「文禄・慶長の役」の激戦地となった、日韓の歴史に縁のある史跡 (288.46m)
|
![ユジョンチャンオ]() |
ユジョンチャンオ
晋州名物のウナギを味わうならココ! (303.4m)
|
![晋州中央市場]() |
晋州中央市場
晋州の中心部に位置する地元市場 (781.06m)
|
![ケヨン製菓]() |
ケヨン製菓
韓国のなつかしのお菓子が勢ぞろい!「晋州中央市場」のお菓子店 (838.28m)
|
![晋州城]() |
晋州城
「文禄・慶長の役」の激戦地となった、日韓の歴史に縁のある史跡 (288.46m)
|
![国立晋州博物館]() |
国立晋州博物館
晋州城の中に位置。文禄・慶長の役にまつわる資料も (406.1m)
|
|
|
![ゴールデンチューリップエセンシャル南江]() |
|
|
![ニューヨコホテル]() |
ニューヨコホテル 晋州のニューヨーカー ホテルは、晋州城やChokseoknu Pavilionまで徒歩で 15 分の場所にあ… 5,456円~ |
|
![イェロー B]() |
イェロー B チンジュのイェロー Bは川沿いに位置し、晋州城、国立晋州博物館から 1 km 圏内です。 この… 6,294円~ |
|
|
![ブティックホテルスーパーロケット]() |
ブティックホテルスーパーロケット Boutique Hotel Super Rocketは晋州にあり、晋州城やChokseoknu Pavilionへ徒歩 15 分で行… 6,664円~ |
|
|
地図で見る  |
|
仁川空港からすぐ!ファミリーにも人気の大型リゾート |
|
|
|
女子おひとりさまの韓国旅行デビューを応援!ホテル、一人ご飯、ツアー、安全情報まで |
|
|
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
掲載日:12.10.17 最終更新日:17.03.07 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |