慶熙宮 キョンヒグン / 경희궁
|
|
お気に入りに追加(296人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:7
(良 7 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
イニョン王妃の男のドラマを見ていたので行ってみたい場所でした。
懐かしくて嬉しくて行ってよかったです。
先日投稿いたしましたソウル歴史博物館はお隣でしたのでこちらの後に
お散歩しつつお伺いしたのでありました。
のんびりと観覧しつつ、時代に思いを馳せました。
利用時期:2018.11
|
| |
|
weloveさん はじめまして
きれいなお写真、ありがとうございます^^
混みあってなくドラマの世界に浸られたのではないでしょうか。
ソウルは街中に古宮があり、散歩や拝観が容易にできていいですね。
古宮の屋根と空を見ていると、はるけき昔にタイムトリップしたようで不思議な気持ちになります。
イニョン王妃の男は観ていませんがぜひ観たくなりました!
--
韓国に容易にいけないいま、とてもとてもさみしく悲しいですが、
旅の気分に浸れました。
ありがとうございました。
|
| |
|
ぽからんさま、はじめまして。
おっしゃるようにタイムトリップしたような気分になりますよね。
ソウルにある5大古宮との事なのですが、人が全然いないので
のんびりできてとても良かったです。しかも無料です。
一部工事中でしたので工事が終わったらまた行きたいです。
イニョン王妃の男、良かったですよ。
何度も観ました~こちらもお勧めです。
一日も早く、韓国に行けるようになって欲しいですね^^
コメントありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
ちょうど紅葉の綺麗な
時期でしたが、
こちらは門をくぐると
公園のようになっていて
赤く染まった木々が
本当に素敵でした。
見学者は少ないですが
この日は韓国マダムの観光ツアーが
あったようで、
横でこっそり説明を聞いてみたり(笑)
ただ、一つ一つに日本語の説明も
記してあるのですが
ほぼ当時日本人が全て壊してしまった
とあるので、
何だか切なかったです…。
帰りに門を出てすぐ左に、
博物館に続く素敵な
小道があります。
朝のお散歩コースに良いかもです。
|
返信する
|
|
|
2016年10月26日に行ってきました。
イニョン王妃の男や、その他にもドラマの撮影で使われたりしていたので、行ってみたいと思っていた場所。
前日のツアーのガイドさんからは「人が少ないから撮影で使われるんです」と言われました。
確かに、観光客はほとんどいませんでした。
入り口の石段が、ものすごく高くて、一緒に行った母と、そのお友達が昇れるか心配でしたが…
奥にある建物には、英祖(だったと思うのですが…)の肖像画が飾られていました。
メジャーな景福宮や昌徳宮のような大きさ(広さ)はありませんが、ちょっと散策するには良いところだと思いました。
|
返信する
|
|
|
2013年8月に行ったときはあいにく工事中でしたが、数名のお客さんがいました。都会の中なのに自然に恵まれていてとてもいい場所でした。比較的人出が少なくて、無料で気軽に立ち寄れるので行ってみたかった場所です。帰国してから知りましたがドラマの撮影にも使われる場所のようですね。今は工事が終わってるでしょうから今度また行ってみたいです。今度は隣のソウル歴史博物館にも寄ってみたいです。
|
返信する
|
|
|
年末、大雪の中行って来ました。
他の宮と比べて、あまり観光地として紹介されていないせいか
私たち以外は、2人ほど見かけただけでした。
(降雪のためかもしれませんが・・・)
豪華ではないけど
こじんまりとのんびりしていて、とてもいいところです。
雪景色も綺麗で、他の季節とは違って素敵ですよ!
でも、さすがにあまりの寒さに
入口の左手にある写真展示館のようなところに
即効入って暖まりました(笑)
|
返信する
|
|
|
先週、行ってきました!(3/20 午後、快晴)
私が行ったときは観光客が数人しかいなくて、のんびり散策できました。
ここはドラマ「宮」のロケ地の一つですよね!
チェギョン(ユン・ウネ)がシン君(チュ・ジフン)からゴルフを教わって、ホールインワンをだしたシーンの場所も見てきました!
あまり知られていないのかな・・・?
|
返信する
|
|
[2477] |
良
|
5大宮 (返信: 0 ) 投稿者:あ~る さん 07.04.25 |
|
バビエン宿泊中、運動がてら行ってきました。
入場料がいらないのがいいですね。
比較的新しい建物が多く、古宮という印象ではありませんでした。
本来の敷地の半分以上がなくなっており、残念な気がします。
それにしても、ソウル市内には王宮がおおいですね。
今はなくなったものもあるでしょうから。
長い歴史の街ですね。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
83% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
36,312円 → 6,397円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,496円 → 7,023円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,846円 → 7,636円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,360円 → 11,374円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,224円 → 6,736円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,224円 → 9,069円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
|
|
|
国王の母となった7名の側室の位牌を祀る |
|
|
|
朝鮮時代1626年に完成した南漢山城の離宮 |
|
|
|
朝鮮時代の王様の居住空間であった離宮 |
|
|
|
ユネスコ世界文化遺産!自然と建築の調和が美しい宮殿 |
|
|
|
しかの家
慶熙宮(キョンヒグン)裏、閑静な住宅街にあるフュージョン和食料理店 (156.08m)
|
|
国立気象博物館
朝鮮時代から現代まで気象研究の発展を学ぶ (161m)
|
|
REZERO
屋上からは光化門のビル群を一望! (164.03m)
|
|
Coffeest
省谷美術館前の閑静な住宅街に佇む韓国カフェ (193.35m)
|
|
しかの家
慶熙宮(キョンヒグン)裏、閑静な住宅街にあるフュージョン和食料理店 (156.08m)
|
|
REZERO
屋上からは光化門のビル群を一望! (164.03m)
|
|
省谷美術館
現代美術の展示を中心としたソウルの私立美術館 (244.72m)
|
|
ソウル歴史博物館
ソウル市が発展してきた足跡をたどる (245.15m)
|
|
|
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:08.06.17 最終更新日:18.09.21 (更新履歴)
・休業日を更新しました(20180921)
・記事全体を更新しました(20170921)
・現地にて情報を更新しました(20130227)
・営業時間を更新しました(20120508) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |