韓国ドラマの歴史物を見ると、必ずといっていい程、出てくる韓方。
一度来てみたかった、韓方博物館には、様々なパラダイスが詰め込まれていました。
受付で入場料1人1000W支払うと、面白そうな体験メニューが目に留りました。
追加で1人5000W支払って11時の部に参加する事にしました。
まずは、時間があるので、2階の韓方に関する展示です。
これがまた、チャングムや、ホジュンを見ているからたまりません。
こんな物まで薬になるのかと、驚いたり、笑ったり。
時間になり、3階の落ち着いた部屋に靴を脱いで入ります。
床のマットに寝るよう促され、あったか~いマットにアロマの香りが…
ヒーリングのような感じで寝るのかな?…と思った瞬間!
マットの下から、誰かが木でボコボコ叩くのです!
ものすごく驚き、何が何だかさっぱり意味が分からず、笑うしかありません。
相方も何が起こったのか、「えっ!何これ?」と驚愕の色を隠しきれません。
マッサージチェア的な、機械な部分は全く感じられず、頭~背中、腰、足まで、マットの下に、木人拳のあの人形がいて、木で叩くしか考えられません。
あまりの悲鳴に近い笑い声に、係の方が慌てて駆け付けます。
少し、力を弱くしてもらい、徐々に慣れてきてそのまま約20分、相方はいびきまでかいて寝てしまいました。
次は、心地よい椅子に寄りかかり、足をオンドルの箱のような物に入れ、手に保湿パックの手袋を係の方がつけて下さいました。
そうしながら、木のツボを押すやつで、コロコロしたり、押したりします。
癒し系の音楽が流れ、20分位ゆっくりします
あのマットの仕組みがどうしても気になり、再度見ますが、人などいません。
でも、間違いなく、頭に浮かぶのは、あのジャッキーの名作、木人拳です。
お陰で、体がとても楽になりました
強烈にお勧めいたします。