レッツランパーク ソウル レッチュロンパク ソウル / 렛츠런파크 서울
|
|
お気に入りに追加(60人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
韓国で初めて日本中央競馬会(JRA)所属の馬が出走するというので、競馬ファンの間でちょっとした話題となっていたトゥクソム杯(G3、牝馬限定1400m)が7日、レッツランパークソウルで行われた。
海を越えて参戦してきたのは、エスメラルディーナという4歳牝馬。近走の成績は振るわないが、昨年の交流重賞・関東オークス(G2)を制した実力馬だ。
同馬を応援しようと、地下鉄を乗り継いで果川まで行って来た。
長距離輸送や検疫などが気がかりだったが、パドックで見る限り、馬体のはり、気合などは申し分ない。馬体重も前走と変わりなく、返し馬もスムーズだ。
締切直前の単勝は1.4倍で、圧倒的な1番人気。
スタート直後は2,3番手を進む。徐々にスピードが上がって最後の直線に向かう。ここからが勝負だ。馬群の内からスルスルとエスメラルディーナが出てくる。先頭の馬とは2馬身くらいの差だ。追い出しにかかるとグングンと差を詰める。残り250mの地点で並ぶ間もなく先頭の馬をかわすと、そのまま3馬身の差をつけてゴール。会心の勝利だ。
なでしこは強かった。そして美しい。戦いの場から凱旋してくるエスメラルディーナの馬体が夕日に輝いている。
自分も、ひたすら走ることのみに生きるサラブレッドのように、美しく生きたいものだ。
第27回トゥクソム杯の横断幕。果川の競馬場ができる前は、「ソ…
|
パドックのエスメラルディーナ。緑の頭巾とシャドウロールが可愛…
|
ポニー(?)もいる。
|
ゴール前のエスメラルディーナ(右)。
|
ウイナーズ・サークル。韓国のファンの前で鮮烈な勝利の蹄跡を残…
|
|
返信する
|
|
|
昨年末、釜山~ソウルと競馬場巡りをしてきたのですが…
ずっと応援していた倉兼騎手が年間100勝を達成!
その瞬間を目の当たりにできたのには感激でした。
また、ソウル競馬場の2014年最終日には年間の表彰式が行われ、倉兼騎手は2014年の最優秀騎手賞を受賞しました。
表彰式には沢山のファンがステージ前に集まり、倉兼騎手には沢山の声援が飛んでいました。
日本人騎手がこれほど現地の人から支持される様子は、同じ日本人として誇りに思います♪
年末のレースで年間100勝を決めた際のブイサイン!年間100…
|
2014年の韓国最優秀騎手賞を受賞!
|
沢山のファンから「イク~!」と声援を送られてニッコリ
| | |
|
返信する
|
|
|
土曜日に行って来ました。
地下鉄の競馬公園駅の改札を出ると、いろんな情報紙が売られてます。
どの情報紙もたぶん1000ウォンで、情報紙を買うと一緒にペンをくれます。
このペンはマークシートを塗るのにちょうど良いので必ずもらってください。
駅を出て、競馬場に行くまでの通路にはいろんな食べ物が売られてます。
これを見るのも結構面白いです。
入場門で入場料を払い、中に入ります。
昨年までは入場料が1000ウォンだったのですが、今年からなのか2000ウォンに値上げされてました。
基本的な事は日本の競馬と一緒です。
新館には外国人用の案内所もあるので、マークシートの書き方や買い方が分からなければこちらで教えてくれますし、日本語の簡単な案内書もあります。
館内にはコンビニや簡単に食べられるレストランやフードコートなどもあります。
内馬場には子どもが遊べる場所などもあり、家族で来ている方もたくさんいました。
ソウル市内からもそんなに離れてないので、遊ぶ場所を探している方にはオススメです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認しましたところ、料金改定が行われたとのことです。
記事は修正いたしました。
貴重な情報ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
またまた行ってきました~!
ソウル競馬場!
11月10日,ソウルでは「大統領杯」なるG1が開催されて,本当に沢山のお客さんが競馬場に足を運んでいました。
9月には日本の大井競馬場からサラブレッド3頭,騎手3人がソウルにやって来て,初の韓日交流競走が行われましたが,今月26日には,今度は大井競馬場にソウルの馬3頭,騎手3人を招いて「日韓交流競走インタラクションカップ競走」が行われます。
韓国でも競馬は大人気でして,週末ともなれば,日本でもよく見かける「競馬オヤジ」のみならず,家族連れやカップルなんかも沢山いて,本当に賑やかなのです。
雰囲気は日本の競馬場とほぼ一緒。
馬券のマークの仕方も日本とほぼ同じなので(←ハングルが読めない人でも,インフォメーションに行けば日本語のパンフレットをくれるし,綺麗なお姉さんが教えてくれます),日本の競馬ファンも,そうでない方にも本当に楽しめる場所なんです!
私,ほぼ月イチペースでソウルと釜山の競馬場に遊びに行っていますが,日本から期間限定で騎乗している騎手もいるし,釜山にはイケメン騎手もいるのです(^^)
パドックではお気に入りの騎手に声援を送れば,皆,ニッコリ笑ってくれちゃったりして,なかなかフレンドリーな人ばかり。
ソウル競馬場は4号線沿いにあるから,行き方も簡単!
なかなか楽しい韓国競馬,皆様もお試しあれ!
競馬場の入り口
|
熱いレースをゴール板前で見るのも迫力満点!
|
ライトアップされたスタンド
|
すっかり日が暮れるのが早くなったな~
|
競馬場内にはカフェもあるのだ!
|
地下鉄「競馬場公園」の構内には,こんな壁画が…
|
これが勝馬投票券
|
高知競馬所属の倉兼騎手はソウルでも大人気!
|
イケメンジョッキー!釜山競馬所属のジョソンゴン
|
ソウルで行われた韓日親善競走では日本馬が勝利!
|
|
返信する
|
|
|
11月11日に行ってみたいとおもいますが、1名でも予約が可能ですか。海外の競馬は香港、シンガポールは行ったことがありますが、韓国は初めてでなにもわかりません宜しくお願いします。
|
返信する
|
|
|
来月訪韓予定です。
8月の開催日を教えて下さい。やはりソウルは土日だけなのでしょうか?
|
| |
|
こんにちは
2012年 KRA 競馬開催日程
http://race.kra.co.kr/race/popRace201208.html
第一週は済州と釜山のレースの窓口販売のみで、ソウルでの開催は2・3・4週の土日のみですね
|
| |
|
ありがとうございました。
第3週に訪韓なので是非行ってきます。
|
返信する
|
|
|
今週末の11月20日か21日に行こうと思い、1週間前の14日に韓国馬事会国際化チーム宛て(記事内に記載のアドレス)に利用希望の旨を記載したメールを送信しましたが、何らかの返信は有るのでしょうか? 予約だけ入れておいて、何の回答も無いまま行っていいものなのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。宜しくお願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
お返事が遅くなり申し訳ありません。担当者に確認したところ、toru1974様と思われるお客様からメールは受け取っているものの、返信ができていないが、必ず返信をするとのことでした。
なお、今後ペガサスルームの予約は4名以上の場合で受付けとのことで、記事にその旨を追加しました。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
11月18日に韓国馬事会国際化チームからのメールがありました。11月20日はJAPANDayらしく少人数でもペガサスルームへの入場が出来たそうですが、あいにくその日は都合で行けず、翌日に短時間ではありましたが行って来ました。次回は是非友人を誘ってペガサスルームに入りたいと思います。
数年前に行った時に比べ、馬券購入の手順が非常にわかりやすくなっていました。
機械での購入の際、始めに「日本語」と記載されたパネルをタッチして進めると、日本語での音声が流れるのはもちろん、馬券に表示される内容も日本語で「ソウル競馬場第●レース」、「馬連」、「ワイド」などとなっており驚きました。
LuckyVille4階に外貨両替窓口が有るのですが、意外にレートが良かったので参考までに。
11月21日 10,000円→133,666ウォン でした。
|
返信する
|
|
|
9/4に,メールで予約をしてVIPルームに行ってきました!
ちょっと心配だったので,日本語と英語を併記して予約メールを送ったのですが,当日,担当者の方にお会いすると,日本語が堪能な方で,ついこの間まで日本に出張に行っていらっしゃったとか。
2年前にも行ったのですが,人気馬が来る傾向が高いのは変わりませんでしたが,結構,荒れるような感じになってきて,調教も騎乗もレベルが高くなってきたなーと思いました。3連複とか当てるのは難しかったです。
国際化担当者の方は,とても国際化に意欲的で,国際交流が進めば,もっとレベルが上がって,もっと面白いレースがみれるようになるのではないかと思います。
馬券を扱っている窓口のお姉さんは,あまり日本語も英語も通じないようでしたが,コーヒーカウンターのお姉さんも協力していただいて,馬券の購入や換金は問題なく行えました。
マークミスも丁寧に教えてくれました。
結果は…,韓国競馬の発展を願って,いくらか投資してまいりました(笑)。
今度は済州競馬に行ってみたいです!
チョランマルの馬体って,どうみたらいいのか,研究していこうと思います。
|
返信する
|
|
|
9月に以前負けた分を取り返しに,ソウル競馬に行こうと思っています。
外国人専用席がなくなったとのことで,VIPルームを予約したいと思うのですが,韓国語が書けません。
VIP室の予約のメールは日本語(もしくは英語)でも大丈夫なのでしょうか?
また,人数制限(何人までとか何人以上とか)はないのでしょうか?
お教えいただければ幸いです。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
ご質問のVIPルームの件ですが、ご予約はメールで1週間前まで受け付けており、日本語での対応が可能とのことです。また、70名の収容定員に達するまでは、1名様から人数制限は特になくご利用可能とのことです。
予約メール:韓国馬事会国際化チーム inter★kra.co.kr ※★を@に変えて送信
以上、記事中にも追記いたしました。
よろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
[66489] |
質問
|
開催日程について (返信: 2 ) 投稿者:けーた さん 10.05.28 / 最新レス:けーた さん 10.05.31 |
|
韓国競馬の日本語ホームページだと2009年の日程しか見ることができませんでした。2010年の7月18日にソウル競馬場で開催があれば見に行こうかと考えています。お分かりになれば教えてください!
|
| |
|
けーたさん
韓国語のサイト(http://race.kra.co.kr/index.html)の
左側中段に、2010と時計の表示がありますが、それが競馬開催日程です。
クリックすると、この画面が出ます。
今は5月なので、以下のURLをクリックすると5月のカレンダーが出ます。
http://race.kra.co.kr/race/popRace201005.html
7月18日に関してはナイトレースがあるみたいですね。
|
| |
|
馬男さん
ありがとうございました!ぜひ見に行こうと思います!
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
64% OFF
サミットホテルソウル東大門
24,182円 → 8,826円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,978円 → 12,491円~
明洞/2つ星
|
|
70% OFF
ホテルベニューG
21,984円 → 6,670円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
29,978円 → 10,133円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
明洞/3つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,984円 → 9,652円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
|
空港リムジンバス停留所が目の前にあるカジノ |
|
|
|
「済州神話ワールド」内の外国人専用カジノ |
|
|
|
韓国人が国内で唯一利用できる江原道・旌善のカジノ |
|
|
|
2024年2月オープン!仁川空港ちかくの最新カジノ |
|
|
|
済州・中文リゾート「ロッテホテル」のカジノ |
|
|
![ザ・Kホテルソウル]() |
ザ・Kホテルソウル ソウル (ソチョ区近く) にあるザ K ホテル ソウルは、ソウル教育文化会館、ヤンジェ シティ… |
|
|
![オラカイ清渓山ホテル、BWプレミアコレクション]() |
|
![ホテルデニム]() |
ホテルデニム ソウル (江南近く) に位置するホテル デニム ソウルは、5 km 圏内にヤンジェ シティズンズ … 13,901円~ |
|
|
![ホテル クリナン]() |
ホテル クリナン ソウル (江南近く) に位置するホテル クリナン は、5 km 圏内にサムスン ディライト、COEX… |
|
|
地図で見る  |
|
女子おひとりさまの韓国旅行デビューを応援!ホテル、一人ご飯、ツアー、安全情報まで |
|
|
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
掲載日:17.04.17 最終更新日:17.10.17 (更新履歴) |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |