慶州文化館1918(旧 慶州駅) キョンジュムナグァン イルグイルパル / 경주문화관 일구일팔
|
|
|
コネストからのお知らせ
※駅は2021年12月27日をもって営業終了となり、駅舎は鉄道記念物として保存され、美術館・展示館として運用されています。
クチコミ数:4
(良 1 並 0 残念 0 情報 1 質問 2)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
夜の市内散策のついでに慶州駅まで足を延ばしてみた。地図も持たず只感だけを頼りに、20分程さまよって到着した。
昔の日本の駅の雰囲気を残してます。
| | | | |
|
返信する
|
|
|
慶州の観光地が点在しているため、個人で行くよりツアー、とガイドブックに書いてありましたが、やはりツアーの方が良いでしょうか。高齢者がおり、あまり歩きまわることもできないため不安に思っております。
|
| |
|
ややさんがおっしゃる通り、観光地が点在していますよね。
4年くらい前に父と慶州に行った時は、駅周りはレンタサイクル、駅周辺以外は
タクシーを利用しましたが、某観光地ではタクシーが流れてなくてあせりました。
ただ、韓国語がわからない私たちでもガイドブックでタクシーに理解してもらえたので、個人でも行けないことはないです。(ややさんもだから迷ってらっしゃると思うけど)
タクシーによっては、●ウォンで●時間専属に付き合ってくれるという人もいましたが、少し高額でした。
ツアーは、安心感が違いますよね。でも好きに組めなかったり。
ただ、慶州の観光地自体が歩くの必須な気がします。
そういう不安もあると、ツアーで効率良く回った方がいいのかなって思いますよ~^^
|
| |
|
ご高齢の方がご同行とのこと、まず、その方のことを第一に考えて、計画をお立てになってください。
慶州は見どころが多く、広い地域に散在しています。ガイドブックがツアーを勧めるのは、その方が、効率的に多くの場所を回れるからです。
しかし、高齢者がいる場合、他のグループと一緒に多人数でバスで移動するようなツアーは、お勧めできません。集合時間などに縛られ、せかされるような旅行は、老人にとって、精神衛生上よくないからです。高齢者には、大きな負担になります。
慶州が初めてでしたら、仏国寺、石窟庵、歴史遺跡地区ぐらいに絞って、ゆっくりと観光されたらどうでしょうか。
なお、石窟庵ですが、3か所の階段があります。(うち、上り専用と下り専用が各1か所)
これらの場所の移動には、バスの便もありますが、タクシーの利用も考えられたらどうでしょうか。
チャーターする場合、料金は、交渉次第ということになると思いますが、ご心配なら、ご宿泊のホテルや観光案内所などで、ご相談なさってみられたらどうでしょうか。
|
| |
|
どうもありがとうございました。
的確でわかりやすいアドバイスをいただき大変参考になりました。
今回は欲張らずに行先を絞ってゆっくりした行程にするつもりです。
|
返信する
|
|
|
水原華城を見学した後、慶州駅まで移動したいのですが、
バスで移動がいいのでしょうか???
あるいは水原駅から近いくのKTXの駅?まで行って、新慶州駅まで行き慶州駅まで行った方がいいのでしょうか?
他かにいい方法があれば教えてください。
出来るだけ短時間で行きたいのですが、どなたか教えてください。
|
| |
|
おはようございます
慶州駅に出来るだけ早く移動とのことですが、午前中に水原華城を観光して、
できれば慶州も観光という予定を組みたいとということで宜しいでしょうか。
水原ー慶州の所要時間ですが、バスが4時間半、KTX利用で、新慶州まで2時間半から3時間半、
在来線で慶州まで4時間半ほどです。
まずバスですが、八達門から64番、112番のバスで 남수원초등학교 「南水原小学校」で降りて、
200mほど先の交差点のところが水原バスターミナルです。
市街バスで慶州市外バスターミナル行きは、
8:05 9:55 11:00 13:40 16:55 19:05 料金はW20,900-
KTXは、直通で新慶州にゆくのが、1日3本有ります。
Direct 351 Suwon Singyeongju 08:55 11:16
Direct 355 Suwon Singyeongju 17:08 19:24
Direct 357 Suwon Singyeongju 19:34 21:49
乗継は何本もありますので、KORAILのBOOKINGのページで、御自身でやって見てください。
http://www.korail.com/en/rv/pr21100/w_pr21110.jsp
· Type of travel はTransferにチェック
· Departure/Arrivalは Suwon Singyeongju を夫々選択します。
inquriyをクリックすると候補の一覧が表示されます。
Singyeongju を Gyeongjuに変えれば慶州駅行きが検索出来ます。
ご参考まで。
|
| |
|
shipadさん
詳しい情報ありがとうございます
KTXで移動したいと思います。
朝早くから水原華城を見学後、仏国寺などを見学して、慶州に宿泊する予定です。
|
| |
|
新慶州から仏国寺行きのバスは700番のバスが便利です。
終点が仏国寺です。
新慶州に着くKTKと比較的乗り継ぎが良いですよ。
|
返信する
|
|
|
こんにちわ。
慶州駅駅前のタクシー乗り場に日本人狙いの客引きタクシーが
かなりシツコク乗るように勧めてきますので、ご注意ください。
新慶州駅から直接仏国寺にむかわれない場合や慶州駅で乗り換えする場合など
駅前でうろうろしていると日本語で話しかけてきますよ。
最初、だいたい価格は75000ウォンと言われます。高いです。
日本人感覚からすると高くないように思われますが・・・
値切ったりしてはタクシーに乗せられたも同然です。
タクシーで行っても登り坂や階段や徒歩なしには仏国寺門前まで行けません。
慶州駅前の郵便局前バス停から緑色のバスNO10番NO12番で
1500ウォンで行けますので、こちらをご利用したほうがよろしいかと思います。
仏国寺門前と石窟庵前までは、タクシーを降りて上り坂を
しばらく歩かないと行けません。
タクシー運転手をチラ見したり、日本語パンフを大きく広げていると
すぐに寄ってきます。
「バスで行く」とはっきり断ってください。
はっきり断らないとバス停まで着いてきます。
親切で教えていただいているのですが、
「はよタクシー乗りなさい?!カモ葱さん」
的な雰囲気が慶州駅前タクシー乗り場ごと伝わってきます。
ソウルでも日本人向けぼったくりタクシー問題が
ずいぶん取りざたされているようですので、
秋の観光・紅葉シーズンに向け日本からの多数の観光客の皆様が
折角の韓国旅行の楽しみを半減させないようにと
老婆心ながら、書き込みさせていただきました。
|
| |
|
ベルナルド さん
こんばんは。お久しぶりです。
私も18日にプサンから帰国したばかりです。
私は観光(カジノです)はほとんどしませんので、ベルナルド さん の記事を読むのが楽しみです。
今回の仏国寺と石窟庵 はお気に入りの場所みたいですね。
私は長い距離とか坂道は歩くのは苦手なので、なかなかいけませんが。
また、いろいろな場所の投稿をお待ちしております。
|
| |
|
ベルナルド さん こんばんは!
私も6月に慶州に行きました。駅周辺は颯爽と歩いていたので声を掛けられませんでしたがバスターミナル周辺は運転手集団がいました。その内の1人が胴元みたいでしつこいくらい付いてくるので博物館まで5000㌆で乗ってあげました。(メーターで乗ったらせいぜい1メーターちょいだろうかと・・・)
博物館出入り口周辺も集団がいます。
慶州最終日に金将軍墓と太宗王墓にTAXIで行こうと考えて流しのTAXIを捕まえようとしたら運転手集団の胴元に言い寄られ両方観光で30000㌆と言われましたが高い!と言って立ち去ろうしたら20000㌆と言われたので納得し観光してきました。
(運転手がメーターを動かしていて40分位で15000㌆程度だったのでちょっと損はしましたが値引きして正解でした。)
帰り駅まで行くというとすぐ食いついてきますので注意してください。慶州はバスが一杯走ってるのでバス番号等の下調べは必要ですが観光するにはバスが有効だと思います。
|
| |
|
客引きのタクシーの料金に納得して乗車した場合でも注意が必要です!
仏国寺を案内するといって案内した後に近くの土産物店に連れて行かれることがあります。。
そこでは軽くお茶も出されて中々買い物しないで出るということが日本人では難しいです(笑)
みやげ物自体は悪いものでもないし安くしてくれたり決して、高くもなく悪いものではないんですが非常に複雑です・・。日本ではそんなことされたこと無いので少し戸惑いました。
結局3000円ほど買い物して出ましたが、あからさまにもっと、買えよみたいな表情です・・
話をしてみると悪い人ではなさそうですが商売根性が丸出しというかなんと言うか・・
そういったことを経験したのでもう断る勇気と不安だったら付いていかないって勉強になりました。
まあ、韓国人は商売の押しが強いのが当たり前なんでしょうが・・
初めて海外に行く人、そういったこともあると頭に入れて注意して観光に行ってくださいね。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,581円 → 8,677円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,893円 → 7,141円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,282円 → 7,765円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,866円 → 7,602円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,548円 → 6,850円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,548円 → 9,222円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
|
|
二村駅近くのアジア最大級博物館 |
|
|
|
2008年に開館した韓屋と現代建築を共存させたギャラリー |
|
|
|
浦項でポスコ製鉄所の歴史を学ぶ |
|
|
|
サッカーファン必見!韓国初の体験型ミュージアム |
|
|
|
明洞チョルミョン
慶州市内繁華街の路地裏にあるミルミョン専門店 (466.99m)
|
|
平壌冷麺チッ
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された慶州の冷麺有名店 (501.2m)
|
|
明洞チョルミョン
慶州市内繁華街の路地裏にあるミルミョン専門店 (466.99m)
|
|
平壌冷麺チッ
「食客ホ・ヨンマンの定食紀行」でも紹介された慶州の冷麺有名店 (501.2m)
|
|
皇南パン
慶州を代表するお土産!皇南(ファンナム)パン本店 (536.75m)
|
|
路東洞古墳群
静かな雰囲気がのんびり散歩に最適!4基の古墳が集まる古墳群 (738.02m)
|
|
大陵苑・天馬塚
「天馬塚」から金冠も出土した慶州の古墳公園 (862.09m)
|
|
路西洞古墳群
散策路としても人気!14基の古墳が点在する古墳群 (960.61m)
|
|
|
|
慶州ゲストハウス 慶州にある慶州 ゲストハウス - ホステルからは、Shilla Daejongやファンニダン - ギル ロ… 12,617円~ |
|
|
|
141ミニホテル 慶州にある141 ミニ ホテルは、大陵苑、天馬塚から 1 km 圏内に位置しています。 このモー… 6,783円~ |
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:22.02.28 最終更新日:24.01.10 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240110) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |