徳寿宮 トクスグン / 덕수궁
|
|
お気に入りに追加(786人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:69
(良 32 並 1 残念 0 情報 7 質問 29)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
土曜日の午後に徳寿宮を訪ねる予定です。日本語ガイドの方は土曜日はいらしゃらないのでしょうか?また、もしいらっしゃるのなら時間もお教えください。よろしくお願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
週末の日本語無料ガイドですが、奇数月の土曜日9:30~、
偶数月の日曜日は9:30~行われております。
10月は偶数月に当たるため、土曜日の日本語ガイドはなく、日曜日9:30~にございます。
土日の無料ガイドの時間につきまして一部記載漏れがありました。
申し訳ございません。
至急記事を修正いたしましたのでご確認いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
大変参考になりました。残念ながら今回は参加できませんが、次回訪問の際は参加したいと思います。ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
徳寿宮無料日本語ガイドの時間ですが、午後は14:30ですよね?
14:00って書いてるサイトがあったので、不安になりました。
遅れていって参加できなかったら悲しいので、確認お願いします。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
日本語無料案内は1日2回あり、9:30~と14:30~となっております。
開始時刻に合わせて案内所にご集合ください。
|
返信する
|
|
|
宮のすぐ前のホテルに泊まっていて、たまたま通りかかって偶然交代式を見ることができました。すごくかっこいいですよ!
吹奏楽器の軍楽隊があらわれて楽器をならすので、音がしてすぐ判り、駆けつけてみました。通りすがりの普通の人々も見とれてました。
最後には将軍と一緒に写真もとれます。こどもたちがうわーっと走り寄っていました。宮殿の中に入らなくても、勿論交代の儀式だけ見ることもできます。一日に何度かやっているようだったので運がよければ見れるかもしれませんね
|
返信する
|
|
|
コネスト様・皆様
4月に「徳寿宮」に行きたいと思います。
こちらで紹介されているHP
http://www.deoksugung.go.kr/
にいったら、タイトルのような案内がありました。
韓国語なので、よくわからないのですが、詳細を教えていただけますでしょうか?
また、無料の日本語案内は、正門からはいって、最後はまた正門に戻ってくるのでしょか?それとも、反対側で終わるのでしょうか?
約1時間くらいかかるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
|
| |
|
この場所が宮殿になった1593年から現在まで徳寿宮が歩んできた足跡と痕跡を訪れ、また大韓定刻の歴史的背景であった高宗皇帝、英親王、徳恵翁主の一代記を辿る屋外歴史体験です。徳寿宮境内の100mの道に沿って歩き、案内員の興味深く、生き生きとした歴史物語を写真鑑賞と一緒に味わってみてください。
o 日時: 2008.4.1~2008.6.30 09:00 ~ 18:00
o 場所 : 徳寿宮 咸寧殿行閣
o 参加方法 :
個人/ 徳寿宮定期案内時間に参加(韓国語、日本語、英語、中国語)
1日4回~8回、休館日の日曜は除外
団体/徳寿宮HP予約受付 先着40名限定(韓国語)
1日2回(10시, 2시30분) 休館日、祝日、週末除外 雨天時中止
○受付方法:徳寿宮定期案内時間に言語別(韓、英、日、中)で進行されますので参加される時間に集合場所に来ればOKです。
○観覧日時:2008.4.1~2008.6.30 火曜~日曜
○観覧コース:Walking History Viewを含んだ徳寿宮の古建物別詳細案内
○所要時間:1時間以内
○料金:個人入場料金のみ(追加案内料金はかかりません)
○集合場所:徳寿宮 総合案内板
○特記事項:雨天時決行、各自傘とカッパを用意
普段韓国語を使わないので自分の腕試しがてらちょこっと翻訳してみましたがどうでしょうか?
徳寿宮のHPに日本語がないことにびっくりしました。
そらさんの気になされているどこで終わるかについては書いてありませんでしたね残念ながら。
コネストさんの記事によれば電話が日本語通じると書いてあるので電話されてみてもよいかもしれませんね。
|
| |
|
徳寿宮のお勧め
交代式の時間を調べて絶対見たほうが良いですよ
以前ロッテホテルで尋ねても時間が判りませんでした
私は直接行って時間を聞きました
無料ですし直ぐ目の前で見れるので徳寿宮に行く際はお勧めです
|
| |
|
>焙煎焼肉 様
ありがとうございます!!! 助かります。
受付も料金も通常通りのようですね。
>まさこ 様
コネストさんの写真を拝見して、交代式にも興味がありました。
ぜひ、拝見したいと思います。
お返事ありがとうございました!!!
|
| |
|
コネストさん
記事、拝見しました。ありがとうございました。
http://www.konest.com/data/spot_event_detail.html?no=2031
ぜひ、行ってみたいと思います。
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
そら様、お返事が遅くなり大変申し訳ございません。
イベントニュースにアップロード致しましたとおり、
コースは、
正門→一般案内コース+ウォーキングヒストリービュー→正門
となり、全約1時間のコースです。(日本語案内コースに追加されるかたちになります)
ぜひイベントニュースをご参考下さいませ。
楽しいソウル旅行となりますように…。
|
返信する
|
|
|
以前に予約が必要かどうかと質問をした者です.
記事をよく見たら,11月4日土曜日となっているのですが,11月3日の土曜日なのか,11月4日の日曜日なのか,どちらでしょうか?
10月3日と書いている所もあって(水曜日ですね)・・,確認したくなった次第です.
3日(土)なら行くことができるのですが,4日(日)なら帰国してます.文章的には3日(土)と思えるのですが,今一度教えていただけますか?
よろしくお願いします.
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
掲示板のご利用ありがとうございます。
ご指摘頂きました通り、徳寿宮秋の夜の文化公演は、11月3日の土曜日、
19時からになります。
トラベル情報の記載に誤りがございました。大変申し訳ございませんでした。
今後正確な情報を旅行者の皆様にお伝えしていけるように努力してまいります。
今後もコネストをよろしくお願いいたします。
うりんさんのメッセージ
>以前に予約が必要かどうかと質問をした者です.
>
>記事をよく見たら,11月4日土曜日となっているのですが,11月3日の土曜日なのか,11月4日の日曜日なのか,どちらでしょうか?
>10月3日と書いている所もあって(水曜日ですね)・・,確認したくなった次第です.
>3日(土)なら行くことができるのですが,4日(日)なら帰国してます.文章的には3日(土)と思えるのですが,今一度教えていただけますか?
>よろしくお願いします.
|
返信する
|
|
|
トップページに紹介されている徳寿宮秋の夜の文化公演へ行って見ようと思っています.その時間に合わせて行けばいいんですよね.特に予約だとか必要ないと思っているのですが,何かありますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!コネストです。
確認したところ、予約不要とのことです。
時間に合わせてそのままお越しくださいませ。
よろしくお願いいたします。
うりんさんのメッセージ
>トップページに紹介されている徳寿宮秋の夜の文化公演へ行って見ようと思っています.その時間に合わせて行けばいいんですよね.特に予約だとか必要ないと思っているのですが,何かありますか?
|
| |
|
アンニョンハセヨ!
早速お調べいただいてありがとうございました.一人旅なんですが,なんだか秋深くしっとりできそうで楽しみにしています.行ったならクチコミしますね.
コネストさんのメッセージ
>アンニョンハセヨ!コネストです。
>
>確認したところ、予約不要とのことです。
>時間に合わせてそのままお越しくださいませ。
>よろしくお願いいたします。
>
>
>うりんさんのメッセージ
>>トップページに紹介されている徳寿宮秋の夜の文化公演へ行って見ようと思っています.その時間に合わせて行けばいいんですよね.特に予約だとか必要ないと思っているのですが,何かありますか?
|
返信する
|
|
[53590] |
質問
|
トンダムギル (返信: 1 ) 投稿者:com さん 07.10.02 / 最新レス:中森冬男 さん 07.10.04 |
|
慶熙宮と徳寿宮に行こうと思っているのですが、先に慶熙宮に行ってトンダムギルをバックして徳寿宮に行くのは、どうですか?徳寿宮の王宮守門将交代儀式を見るために、時間的にそうしたいのですが、・・
それと、世宗ホテルの裏のシゴルバッサンに一人で行きたいのですが、一人でも食事できますか?量的な問題です。教えて下さい。
|
| |
|
トンダムキルいいですよねー、雰囲気あって。
http://www.konest.com/data/area_map_cityhall.html
位置関係を見ると、特に問題はないのではないでしょうか?
秋のこれからの季節、紅葉がきれいなトンダムキルを歩いたら
素敵だろうなあと思って羨ましいです。
シゴルパッサンは一人でも大丈夫なんでしょうか?
量的な問題は、贅沢な話残せばよいでしょうけど(笑)、
ああいったお店の特性上一人だと断わられそうな気がするんですが。
一人で行かれた方いらっしゃいますか?
comさんのメッセージ
>慶熙宮と徳寿宮に行こうと思っているのですが、先に慶熙宮に行ってトンダムギルをバックして徳寿宮に行くのは、どうですか?徳寿宮の王宮守門将交代儀式を見るために、時間的にそうしたいのですが、・・
>それと、世宗ホテルの裏のシゴルバッサンに一人で行きたいのですが、一人でも食事できますか?量的な問題です。教えて下さい。
|
返信する
|
|
[2404] |
良
|
桜。 (返信: 1 ) 投稿者:あい さん 07.04.20 / 最新レス:夢見る夢子 さん 07.04.20 |
|
桜がすごくキレイでした。
入口はいってすぐの池に花びらが舞って、幻想的でした。
まるで日本みたいでした。
|
| |
|
うわぁーーーー
すごく綺麗ですね。
韓国の宮殿と桜、絶好の景色でしょうね。
私も本物見たいです!!!
あああ幻想的な光景、、、
素敵です。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,840円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,630円 → 12,750円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,470円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,050円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,260円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
明成皇后ゆかりの宮殿 |
|
|
|
ユネスコ世界文化遺産!自然と建築の調和が美しい宮殿 |
|
|
|
朝鮮時代1626年に完成した南漢山城の離宮 |
|
|
|
国王の母となった7名の側室の位牌を祀る |
|
|
|
朝鮮時代の王様の居住空間であった離宮 |
|
|
![聖公会 ソウル聖堂]() |
聖公会 ソウル聖堂
ソウル市有形文化財指定。徳寿宮そばの小道に佇むロマネスク式聖堂 (163.38m)
|
![貞洞劇場]() |
貞洞劇場
ソウル市庁、徳寿宮近くにある韓国伝統芸能専用劇場 (176.41m)
|
|
|
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
掲載日:21.09.29 最終更新日:22.06.03 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20220603)
・一部記事内容を更新しました(20201124)
・記事全体を更新しました(20190223)
・休業日を更新しました(20180921)
・記事全体を更新しました(20171210)
・電話番号を更新しました(20170418)
・石造殿 大韓帝国歴史館の観覧情報を更新しました(20170206)
・日本語ガイド情報を更新しました(20160502)
・料金情報を更新しました(20150409)
・一部記事内容を更新しました(20141013)
・料金情報を更新しました(20130816)
・電話番号を更新しました(20130220)
・支払方法を更新しました(20120905)
・料金、予約、日本語、その他外国語情報を更新しました(20120504) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |