南山公園 ナムサンコンウォン / 남산공원
|
|
お気に入りに追加(457人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:20
(良 8 並 0 残念 1 情報 1 質問 10)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
|
|
「美しき日々」や「パリの恋人」のロケ地でもある南山公園の噴水広場♪
どうしてもみたくて友達と行ったら噴水がでてなくて・・・・・
エーーーーーーーーって思っいながらジュース飲んでたら
プシューって噴水稼働(笑)
びっくりして叫んで変な目でみられましたが一応みれてよかったです(笑)
時計みたら12時すぎてました。
稼働する時刻って決まってるんですかね?
ハトを見ながら缶ジュースを飲みました(笑)
|
12時5分頃噴水稼働。
| | | |
|
| |
|
あやぱんさん
こんにちは。
南山公園は、そんなに観光観光してないですからね・・・
正確な噴水稼動時間なんてものはないかもしれないですね。
でも、結果的には噴水見れてよかったですね。
そしてそれ以上に、ハト・・・ヲヲ
かなりいろんなものが吹っ切れるような(笑)写真とキャプションに和まされました。
|
| |
|
けとんあさん
カキコミありがとうございます★
友達とすごく盛り上がっていたのに、水の吹き出てない噴水場って
ものすごくしんみりしてて。
お昼近い時間に行ったので現地の人が公園でお弁当食べてる
姿が目立つなか、今か今かと待って「12時になったらもしかして・・・・」と
思ったら12時になっても全然吹き出なくて・・・・・
もうだめだね…って話始めたころにプシューって・・・・
なんか不意をつかれた感じでしたよ 笑
南山公園といったらみんなソウルタワーへのロープウエイの方に行って
しまって私が行ったところは確かにまったく日本人いなかった気がしますw
私達にとっては今回絶対みたかった噴水だったので
みれたのはよかったですが、今度行ったときに
水が吹き出てるかどうかって微妙ですよね^^;
|
| |
|
夏の水遊び用は別にして、通常は12時、15時、18時の1日3回それぞれ約1時間稼働させるようですよ。
|
| |
|
RondaJinさん
書き込みありがとうございます!!!
1日フルに稼働するわけではないんですね!!!
私達が行ったときに稼働したのはたまたま12時の回だったんですね!!
みれてほんとよかったです♪
情報ありがとうございました!!!今度訪れるとき参考にします^^
|
| |
|
こんちには。質問させて下さい。
ロープウェイ乗り場から噴水のある公園まではどのくらい歩くのでしょうか?
7.5歳の子ども達を連れて行くので。
よろしくお願いします。
|
| |
|
nonちゃんさん
ロープウェイ乗り場から噴水までは300㍍位です。
私は明洞から歩きで行きましたがロープウェイ乗り場まで
坂道だし距離があったので辛かったですが、
ロープウェイ乗り場から噴水までの距離は遠く感じる
ということはなかったです。
コネスト地図にあるように一本道ですので
迷うことはないでしょう。
(左下の南山噴水台というところ)
地図だと距離感があまりわからないですよね・・・・
でもお子様でも大丈夫だと思います。
稼働時間が決まっているので時間に合わせて
天気の良い日にいくとソウルタワーもキレイにみえると
思います!!!
|
| |
|
お返事ありがとうございます。子連れだと街歩きばかりだと文句が、、、。公園などで遊ぶ時間も作らないといけないんですよね。子どもにも韓国を楽しんで欲しいので滞在中天気のいい日に行ってみます。
ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
ここの図書館は自習室があるようですが、観光客も使えるんでしょうか?
|
返信する
|
|
[28154] |
質問
|
南山図書館 (返信: 1 ) 投稿者:norip さん 09.10.06 / 最新レス:tsukapon さん 09.10.06 |
|
どなたか、南山図書館で、実際にキムレオンさんを見られた方はいらっしゃいますか?
|
| |
|
先月、南山図書館に行った時、キムレオンさんに会いましたよ。
事務所で勤務しているため普通は会えませんが、昼休憩から帰ってきた彼とばったりロビーで会いました。
お昼時に行けば会えるかもしれませんね。
|
返信する
|
|
|
南山公園に行きたいのですが、昇りケーブルカー乗り場又は、
ソウルタワー側乗り場どちらから行けば近いでしょうか?
地図を見ると丁度中間あたりなんんですが・・・
ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。
|
| |
|
南山公園も広いですよね。
桜を見に行かれるのなら、タワーまで行かずに
下から散策路に沿って歩いて行かれた方が良いかと思いますよ。
聞いたところによると、昇りの乗り場の少し上くらいから
桜がきれいに見られるそうなので…。
ちょっとした運動にもなりそうですね。
ケーブルカーに乗ると、左下にきれいな桜が見えます^^
ハナさんのメッセージ
>南山公園に行きたいのですが、昇りケーブルカー乗り場又は、
>ソウルタワー側乗り場どちらから行けば近いでしょうか?
>
>地図を見ると丁度中間あたりなんんですが・・・
>ご存知の方教えて下さい。
>宜しくお願いします。
|
| |
|
お〜っ、両方見たいですね。
いつもシティバスで回るだけなので、今回初めてソウルタワーに
挑戦です。
往復ケーブルカーにするつもりでしたが、片道だけ頑張って歩い
てみます。南山公園は広いんですね?
コネストさんの記事で情報を集め、見どころを研究してみます。
有り難うございました。
|
返信する
|
|
|
来週ソウルに行きますが、「私の名前はキム・サムスン」「ガラスの華」などに出てきた、南山公園の入り口?の階段はどこにあるのか(どこから行けばたどり着けるのか)お分かりになる方教えていただけないでしょうか?
時間が無いので、ロケ地ツアーには参加できないのですが、せめてあそこだけは是非行ってみたくて…。よろしくお願いいたします。
|
| |
|
本人の希望により削除されました。
|
| |
|
ころりんさん早速ありがとうございます。
今地図を広げて白凡広場を確認しました。
と、いうことは、地下鉄の最寄駅は会賢で、
南大門路5番街の方向から白凡広場を目指していけばいいですよね?
確かに地図上に階段がありますが、おおざっぱなものなのでひとつしか・・・。
とにかく左側ですね! 行ってみます♪
ありがとうございました。三順
ころりんさんのメッセージ
>はじめまして、こんにちわ。
>
>お尋ねの階段は、南山植物園(南山噴水)へ行く階段です。
>南山植物園は昨年10月に閉園になったと思います。
>
>白凡広場前の道路に面した階段を登ると南山植物園があり、
>ソウルタワーが見え、タワーを正面に見て、階段が2つあり、
>キム・サムスンに出てきた階段は左側です。
>
>
>
>三順さんのメッセージ
>>来週ソウルに行きますが、「私の名前はキム・サムスン」「ガラスの華」などに出てきた、南山公園の入り口?の階段はどこにあるのか(どこから行けばたどり着けるのか)お分かりになる方教えていただけないでしょうか?
>>時間が無いので、ロケ地ツアーには参加できないのですが、せめてあそこだけは是非行ってみたくて…。よろしくお願いいたします。
|
| |
|
本人の希望により削除されました。
|
| |
|
ころりんさんこんにちは♪
おかげさまで無事階段を発見することができました。
あいにくの雨模様で、人気はほとんどなく…でもしっかり階段をカメラに納めることができました。緑が豊かで本当にいいところですね。
韓ドラのヒロインがメゲたとき、ここに来たくなるのがちょっとだけわかりました。
ケーブルカーは強風と雨のためか止まっていたのでタワーまで行けず、残念(;O;)でも次回の宿題にできました。今度はゆっくり南山公園でお弁当でも食べたいと思っています。ありがとうございました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,115円 → 8,553円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,551円 → 7,039円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
25,906円 → 7,654円~
東大門/3つ星
|
|
47% OFF
WECOSTAY南山
21,410円 → 11,401円~
乙支路・忠武路/コンドミニアム
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,269円 → 6,752円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,269円 → 9,090円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
|
漢江へ降り注ぐレインボー噴水ショーが人気! |
|
|
|
釜山のベネチアこと「ブネチア」と呼ばれる親水公園 |
|
|
|
韓国人気テレビ番組でも取り上げられたソウル未来遺産指定の雰囲気ある町 |
|
|
|
|
|
水原華城のモダンレトロなカフェ通り |
|
|
|
安重根義士記念館
南山公園内、日韓で知られた民族運動家の展示館 (85.96m)
|
|
MAMOE
展望抜群!南山ケーブルカーを眺められる韓国カフェ (133.18m)
|
|
23番地 南山トンカツ
90年代に南山トンカツブームをけん引した有名店 (278.96m)
|
|
厚岩洞聖堂
「冬のソナタ」のロケ地にもなったソウル駅近くの聖堂 (336.01m)
|
|
MAMOE
展望抜群!南山ケーブルカーを眺められる韓国カフェ (133.18m)
|
|
23番地 南山トンカツ
90年代に南山トンカツブームをけん引した有名店 (278.96m)
|
|
南山スンドゥブ
ソウルタワー訪問時におススメ!南山ケーブルカー乗り場横にある食堂 (342.59m)
|
|
ナムサネサゲジョル
話題のスポット・ソウル路の近く!人気焼肉ダイニング (375.86m)
|
|
安重根義士記念館
南山公園内、日韓で知られた民族運動家の展示館 (85.96m)
|
|
厚岩洞聖堂
「冬のソナタ」のロケ地にもなったソウル駅近くの聖堂 (336.01m)
|
|
明洞ZIU汗蒸幕
リピーター続出!日本の女性客専門の汗蒸幕スパ (674.36m)
|
|
ASUCA
明洞駅すぐ!体の中からキレイになれるよもぎ蒸し専門店 (732.97m)
|
|
ビンセントエステ
早朝から営業している明洞ビンセントエステ (790.47m)
|
|
クリスタルエステ
フランス高級エステコスメ使用!明洞駅近のサロンで朝活エステ (813.97m)
|
|
|
|
南山ヒルホテル 明洞、東大門、南大門などへのアクセス便利で、ショッピング旅行にぴったり 11,872円~ |
|
|
|
ヒルハウスホテル 南山の麓に位置し、ドラマロケ地が徒歩圏内!韓流ファン必見のホテル 7,626円~ |
|
|
京東ホテル 明洞エリア徒歩圏内!南大門にあるお手頃モーテル 10,599円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:24.07.21 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20240430)
・記事全体を更新しました(20180326)
・記事全体を更新しました(20140801)
・レーザーショーの内容を追加しました(20130510)
・一部記事内容を更新しました(20130410) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |