餅博物館 トッパンムルグァン / 떡박물관
|
|
お気に入りに追加(215人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
クチコミ数:5
(良 2 並 2 残念 0 情報 0 質問 1)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
他の方の投稿にもあるように、内容の割に入場料が高いです。
見学エリアはさほど広くないフロアの2階と3階のみ。日本語の説明も少しはありますが、あっという間に見終わってしまいました…博物館というより、地元の資料館というイメージ?
他の無料の国立博物館に行ったあとだからか、とっても入場料高く感じました…
でも、食品サンプル見るのが好きな人や民俗行事などに興味がある方は楽しめると思います!
30分〜1時間ぐらい時間が空いちゃったなーっていうときに寄るぐらいがちょうどいいかもしれません!
|
返信する
|
|
|
コネスト さんへ
四月初旬にソウルへ行く予定です。
伝統料理作り体験を娘としたいも思っております。
日本語で予約できると、クリックしたのですが何も表示されません。
予約の方法をご存知でしたら、お教えください。
また、日本から予約ができない場合は、当日受付は可能でしょうか。
よろしくお願い致します。
|
| |
|
アンニョンハセヨ。コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございます。
確認したところ、関連サイトのURLが変更になったとのことでした。
至急、記事を更新いたしましたので、ご参考ください。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
| |
|
コネストさん
ありがとうございます。
先ほど、クリックしましたが、同じく何も表示されません。
|
| |
|
アンニョンハセヨ。コネストです。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
ホームページのリンクも更新いたしましたので、お手数ですがもう一度ご確認くださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
入館料はちょっと高いかな?と思いましたが・・・
2000W
内容は、とっても興味がありました。
お餅が、いつ、どうして、食べられるのか?!
日本ととてもよく似ていて、
季節、風土、土地柄、など様々ですが、
日本の冠婚葬祭にそっくりで、
本当に韓国がお隣の国なんだな~と思いました。
カフェコーナーは値段だけ見てやめました。
食事できるような値段だったので!!
|
返信する
|
|
|
先月行って来ましたが、3階建てで、一階はカフェになってます。
子供連れでしたが、一階階段前でチケット購入します。
いろんな餅があって、素敵でしたが、子供には喜んでもらえなかったです。
他の場所と比べるとこの内容にしてこの金額???と思ってしまいました。
|
返信する
|
|
|
うちは数年前から大晦日にすき焼きを食べるのが恒例行事。最後にうどんすきでしめますが、
昨年は韓国のお餅を入れたら、みんなでお餅の取り合いになってうどんまでたどり着けませんでした。
・・・という経過があったので、韓国のお餅には興味津々。
いろいろ種類があるんですねぇ。日本とはだいぶ違う、華麗さのようなもあるんですね。
ほんとに「ライスケーキ」っていう感じです。地方によってまだいろいろあるのでしょうねぇ。」
餅に歴史あり、な感じで、楽しかったです。
ただ、博物館には私たち二人しかいなかったので、閑散として、ちょっぴりさみしい感じもしましたね。
そんなに広くもないスペースに、二人。ひそひそ話の声が響きました・・・。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
68% OFF
ホテルグレイスリーソウル
21,670円 → 7,030円~
市庁・光化門/4つ星
|
|
76% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
22,700円 → 5,570円~
東大門/4つ星
|
|
江南・三成(COEX)/4つ星
|
|
78% OFF
ナインツリーホテル東大門
21,580円 → 4,830円~
東大門/3つ星
|
|
72% OFF
ホテルPJ 明洞
19,980円 → 5,710円~
乙支路・忠武路/4つ星
|
|
67% OFF
ホテルスカイパークセントラル明洞
23,740円 → 7,970円~
明洞/3つ星
|
|
|
|
|
|
清渓川の歴史と文化が一目で分かる! |
|
|
|
全州一帯の出土品などを観覧できる国立博物館 |
|
|
|
|
|
入場無料!文化行事・展示も多い韓国最古の駅舎 |
|
|
![クブニオシダ]() |
クブニオシダ
益善洞韓屋村で1年の運勢を気軽にチェックできる! (257.61m)
|
![ソウル敦化門国楽堂]() |
ソウル敦化門国楽堂
世界遺産・昌徳宮の向かいで国楽に触れる (260.16m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (181.4m)
|
![鍾路サウナ]() |
鍾路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鍾路3街駅周辺の銭湯 (192.66m)
|
|
|
|
韓国コスメブランドやタッカンマリ老舗店などTOP5 |
|
|
|
ドラマ視聴率ランキングやフルーツ焼酎飲み比べなどTOP5 |
|
|
|
韓国チキンチェーン店や仕事の探し方などTOP5 |
|
|
|
2020年10大ニュースや大邱発人気カフェなどTOP5 |
|
|
|
掲載日:10.09.22 最終更新日:19.04.24 (更新履歴)
・営業時間、関連サイトを更新しました(20190424)
・営業時間、休業日、関連サイト、料金を更新しました(20180322)
・日本語表示情報を変更しました(20141013)
・現地調査により情報を確認しました(20130514)
・営業時間を更新しました(20120419) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |