利川サンシュユ村・利川栢沙サンシュユ祭り イチョンペッササンスユコッチュッチェ / 이천백사산수유꽃축제
|
|
|
コネストからのお知らせ
・3月24日~26日に開催される予定です
クチコミ数:1
(良 1 並 0 残念 0 情報 0 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
淡い黄色の小さな花。地味ですが韓国の街角でよく見かけます。梅よりも先に咲くので、山茱萸を見ると春が近いなと思います。
その群落地が陶磁器とお米で有名な利川にあります。もともと漢方などに実が使われることから栽培されていたそうですが、今では観光用に維持保存されているようです。
満開になるのはあと一週間位でしょうが、十分に楽しめました。京江線の新屯陶芸村駅からタクシーで15分位、群落地周辺をのんびり歩いても一時間位です。
地味な花、地味な観光地ですが、利川はいいところです 
利用時期:2022.03
|
| |
|
こんばんは。
コロナ19の影響で、残念ながら、利川市2022年度「第23回山茱萸花祭り」イベントが全面キャンセルになったようですね。
今後のご投稿も楽しみにしております。
https://www.yna.co.kr/view/RPR20220315004700353
|
| |
|
寅年もおしまいのころに、フーテンの虎児さんの口コミ記事を召還してしまいました。(時系列が解りにくくなって申し訳ありません)
毎年家の庭に、春先はちょっとだけ金運があがりそうなささやかな花、そして冬の入り口には、気付かれず萎みそうな実を食べ、風邪に備える。
あまり話題も聞かず、そのことを気にもしませんでしたが…
なんと、韓国には「山茱萸の村」があるそうな!(しかも二つ!)
そこではサンシュユのお祭りが開かれ、サンシュユグッズやサンシュユのお酒で飲めや踊れのドンチャン騒ぎ!(ちょっと違うか)
何ぃー!全然知らなかった、いままでの人生なんだったのー!
というわけで、コネスト内旅行で出会った今年の一大記事でした。
来年は山茱萸祭りが盛大に催されますように。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,000円 → 7,840円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
40% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
25,560円 → 15,340円~
明洞/3つ星
|
|
60% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
24,450円 → 9,930円~
東大門/4つ星
|
|
67% OFF
明洞/4つ星
|
|
62% OFF
ホテル ベニュー G
17,780円 → 6,890円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
68% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,010円 → 9,880円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
地下鉄3号線江西区庁駅下車すぐ。一面黄色い菜の花の絨毯 |
|
|
|
毎年春に開催!美しい花々を楽しめる富川のツツジ祭り |
|
|
|
月の明かりと音楽に囲まれながら美しいススキを鑑賞 |
|
|
|
世界の有名自動車メーカーが集結! |
|
|
|
20年以上続き、年々規模が拡大している済州島(チェジュド)の有名な野火祭り |
|
|
![ホテルミランダ]() |
ホテルミランダ 利川にあるホテル ミランダは歴史地区に位置し、利川世界陶磁センター、雪峯公園から 3 km … 10,280円~ |
|
|
|
|
地図で見る  |
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
最終更新日:17.02.02 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |