順天 仙岩寺 ソナムサ / 선암사
|
|
|
クチコミ数:7
(良 5 並 1 残念 0 情報 1 質問 0)
|
編集申告閉店申告
|
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
|
 |
|
投稿者本人により、削除されました。
利用時期:2020.01
|
| |
|
アンニョンハセヨ、コネストです。
この度は貴重な情報をお寄せ下さり、ありがとうございました。
更新しました。今後ともよろしくお願いいたします。
|
返信する
|
|
|
投稿者本人により、削除されました。
利用日:2018.05.22
|
| |
|
こんばんは。
佛頭花(불두화・ Viburnum opulus for. hydrangeoides ・テマリカンボク)、本当にきれいですよね。お釈迦様の頭に似ていることからつけられた名前で、釈迦誕生日のころに満開になります。
このお寺については、当方も、以前に何回か投稿させていただきましたが、世界遺産に登録されたお寺の建物の中でも最も印象に残っているのは、文化財資料第214号の순천선암사측간 (順天仙巖寺厠間)、つまり、このお寺の古典トイレです。
もしご覧になっていないようでしたら、次回のご訪問の際に、ぜひ見学なさってください。
https://comm.konest.com/topic/401896
|
返信する
|
|
|
日本のお寺観光地(京都奈良)のようなまわりやすい感じではなく、山を登ってようやく行きつける感じです。
そこまでつらくはないですが、歩きやすい靴でぜひ( ^ω^ )
お寺さん自体は時が止まっているかのような鎮まった感じがして、それがまたよかったです。
美しい音のなる鈴をお土産に買って帰りました。
2018.11.25
|
返信する
|
|
|
報徳寺のトイレと双璧をなす古典トイレが、仙岩寺にあります。
文化財資料第214号の순천선암사측간 (順天仙巖寺厠間)です。このトイレは、今も現役で使われていますが、近くに現代式のトイレもあります。
詳細は写真をご覧いただくとして、このトイレは、建物自体に風格が感じられます。
法師蝉世界遺産の厠所かな
利用時期:2018.09
|
返信する
|
|
|
ひさしぶりに仙岩寺へ行きました。
世界遺産登録を祝う横断幕があるなど、慶祝ムードですが、以前と特に変わりはありません。
赤とんぼ世界遺産を祝い舞う
|
返信する
|
|
|
久しぶりに仙岩寺へ行きました。世界遺産になる前にもう一度行っておきたいと思ったからです。
最初にこのお寺へ行ったのが何年前だったのか思い出せません。しかし、はっきり覚えていることがあります。順天のバスターミナルの観光案内所に日本語の達者なおじさんがいました。このお寺へ行きたいと告げると、「へ~、仙岩寺を知っているの?ここはねえ、最高のお寺だよ。」と言っていただきました。
現在、「韓国の伝統的な山岳寺院」として、次の7か寺がユネスコの暫定遺産にリストアップされています。つまり、これらのお寺は、世界遺産候補です。そして、このお寺は、その筆頭格です。
仙岩寺 大興寺 法住寺 麻谷寺 通度寺 鳳停寺 浮石寺
ある情報では、2018年ごろ登録申請の可能性が大きいとのことです。
今回は、時間をかけて建物の構造なども拝見しました。この寺は、丹青による彩色部分が少ないため、建材表面の経年変化などから、その歴史や修繕の工法までうかがい知ることができます。「最高のお寺」という意味がやっと分かった気がします。
ただ、彩色が少ないがゆえに「地味なお寺という印象を受け」られる方もおられると思います。しかし、ここでは、心を研ぎ澄ませれば見えてくるものがあります。「地味」というより「奥深い」という表現の方が適切なような気がします。
早ければ2年半後、このお寺の文化遺産としての価値が、世界人類の共通認識となる日がやってきます。
(11月15日)
仙岩寺冬枯れの道沢の音
|
返信する
|
|
|
2014/11/1に行きました。
拝観料2000WON
順天駅前のバス停から1番のバスに乗車、終点の仙岩寺で下車。
50分程かかります。
バス運賃現金払いで1200WON。T-moneyカード使えます1100WON。
バスを下りてからお寺の入口までわりと距離があり
渓谷沿いの道をかなり歩きます。
寺に着く手前にある昇仙橋が宝物第400号に指定されています。
地味なお寺という印象を受けました。
|
返信する
|
|
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,000円 → 7,840円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
40% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
25,560円 → 15,340円~
明洞/3つ星
|
|
60% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
24,450円 → 9,930円~
東大門/4つ星
|
|
67% OFF
明洞/4つ星
|
|
62% OFF
ホテル ベニュー G
17,780円 → 6,890円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
68% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
30,010円 → 9,880円~
明洞/4つ星
|
|
|
|
ソウルの江南中心部に残る朝鮮王陵 |
|
|
|
ユネスコ世界文化遺産に指定されている朝鮮王陵40基のひとつ |
|
|
|
急行列車が行き来した旧駅舎は人気のフォトスポット |
|
|
|
100年以上前の姿を留めた駅舎 |
|
|
|
精進料理や宿泊体験ができる大邱八公山の寺院 |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
掲載日:16.08.18 最終更新日:20.01.17 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20200117)
・外国語情報を更新しました(20190503) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |