韓国旅行「コネスト」 鐘路区立 朴魯寿美術館の口コミ|市庁・光化門(ソウル)の観光スポット
KONEST

鐘路区立 朴魯寿美術館

チョンノクリッパンノスミスルグァン / 종로구립박노수미술관
コネスト 投稿
お気に入りに追加(12人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:2 ( 2 0 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[302158] 西村散策で立ち寄りたい小さな美術館 (返信: 0 )
投稿者:きのこ好き さん 16.08.21
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
数年前にオープンしたと記憶していましたが、近くに行ったので立ち寄ってみました。行く途中にも雑貨店、陶器の店、カフェなどが満載でカップルや若い人でにぎわっていました。人気のエリアなんですね。余談ですが、通仁市場の端にある孝子ベーカリーが通りの向こうに見えましたが、暑さにも負けず行列ができていました。

さて、美術館。築80年近い建物そのものが文化財に指定されているとのことで、落ち着いた佇まいです。小さな庭と裏山には展望台もあって、緑に包まれとても静か。ソウルの中心部とは思えません。

今はパク・ノス氏の青年期の作品を展示しています。年代順に展示をしていく企画があるそうですが今回はその1回目。作家の変化と成長が見られるなんて、ご本人の美術館ならではです。

パク・ノス氏がどんな方かは知らなかったのですが、伝統的素材をモチーフに水墨画風でありながら、色彩を限定的に使った作風。動物や人物が自然の中に溶け込むように描かれていて、とても親しみやすい印象です。
解説によると、氏が自分の作風を探している時期の作品群だとか。

作品数は少なめですが、静かだし、きちんと展示されているので、じっくり鑑賞できます。

入場料:大人2,000ウォン
入口から外観
お庭
裏山から見た外観
裏山から入口を見る
展望台
展望台からソウルタワー、鍾路タワーが見える
入口
ご本人の銅像
現在の企画展のパンフレット
図録を買わなくてもダイジェストで
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
[206709] 素敵な美術館でした (返信: 0 )
投稿者:ATK891 さん 14.01.11
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
12/28 午後に伺いました。
12/11付けのコネストの記事で見て気になっていました😄
http://www.konest.com/contents/nowseoul.html?id=6559

近くへ行くことがあったので、実際行ったところ、
大きくはありませんが、とても素敵場所でした。

日韓洋建築のお家の造りも珍しいです。
お家なので、中へは靴を脱いで入ります。
絵は水墨画のような絵にブルーや緑の色彩がとても印象的な絵もあり、とても素敵でした。

しかも無料!(1月初旬まで無料のようです)

残念ながら、室内は撮影禁止ですが、外は写真大丈夫です。
お庭は春になるとお花が咲いて素敵なんだろうな~💕と思いました。
また、家の裏山?にも登ると古い西村の街並が見渡せます。

またこの美術館へ行くまでの道にも小さな雑貨屋さんやカフェなどあり、良かったです。

わざわざ行くには少し物足りないかもしれませんが、周辺の通仁市場、西村と一緒に散策すればすごく良いところだと思います😄

三清洞に比べて人も多くないので、西村エリアは個人的に熱いです😚
とても素敵な外観です
お庭です。春になるとお花が咲いてキレイなんだろうなぁ・・・
きっと有名な人の書なんでしょうね
裏庭の高台から見た景色
 
修正 削除依頼 チョア! [ 4票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
朝鮮時代から現代まで気象研究の発展を学ぶ
仁川にある緑青磁のテーマ博物館
京畿道・南楊州市の有名な美術館
ポハンの運河に関連する展示館
済州島にある安藤忠雄設計の博物館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
玉仁ゲームセンター 玉仁ゲームセンター

(57.98m)
西村空間SEORO 西村空間SEORO

(101.51m)
上村斎 上村斎

(256.6m)
水聲洞渓谷 水聲洞渓谷
ソウル都心部から歩いてもいける涼しい渓谷
(368.96m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ソチョン B&B スラン
ソチョン B&B スラン
Muak-tong (ジョンノ近く) に位置するソチョン B&B スランは、青瓦台、景福宮から 1 km 圏
5,974円~
クチコミ評価  ―  (0件)
アダム韓屋
アダム韓屋
ソウルのチョンノにあるアダムハノクに泊まれば、景福宮、明洞通りまで車で 5 分で行けます
10,345円~
クチコミ評価  ―  (0件)
時雨韓屋ゲストハウス
時雨韓屋ゲストハウス
ソウル (ジョンノ近く) に位置する時雨韓屋ゲストハウスは、青瓦台サランチェから 500 m 圏
32,112円~
クチコミ評価 5.0 / 1件
シークン 168 B&B
シークン 168 B&B
ソウル (ジョンノ近く) に位置するシークン 168 B&Bは、青瓦台、景福宮から 1 km 圏内にあ
5,954円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の旧正月OKのお店情報
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:13.12.09   最終更新日:24.12.06 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20241206)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
お店・スポット検索
カテゴリ
エリア
検索
エリアガイド
市庁・光化門 市庁・光化門
文化と行政の中心。定期的にイベントが開催される市民の憩いのエリア。

韓国観光スポット ジャンル別お店リスト

韓国観光スポット特集
韓国旅行モデルプラン(24)
バリアフリー(4)
季節(シーズン)特集(18)
イベント(42)
その他レポート(5)
その他の特集記事リスト  
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]