韓国旅行「コネスト」 木芽博物館の口コミ|驪州(京畿道)の観光スポット
KONEST

木芽博物館

モガパンムルグァン / 목아박물관
コネスト 投稿
3.8 エリア京畿道 > 驪州 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(1人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
クチコミ数:2 ( 1 1 残念 0 情報 0 質問 0) 編集申告閉店申告
全ての投稿 クチコミ・情報 みんなへの質問 お店への問い合わせ
※返信の投稿者は上部の総合検索で検索できます。
前へ1次へ
※予約の申し込み・変更、空き状況に関する質問、リコンファームは掲示板上では受付できません。
※個別の旅行日程に対する休業情報のお問い合わせはご遠慮ください。
新規書き込み
[571442] 木芽博物館 (返信: 0 )
投稿者:こたままv さん 23.09.06
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
屋外、屋内と木工だけではなく、色々なものが展示されていました。
少し寂れているようでした・・・
場所的に不便なところでしたので、わざわざ足を延ばすほどではないかと思いました。

入館料は₩6,000になっていました。
利用日:2023.08.13
十二支の彫り物
二人の干支です
 
修正 削除依頼 チョア! [ 1票 ]
返信する
[157632] ヨジュにある木芽博物館 (返信: 0 )
投稿者:うんどぶそく さん 12.10.20
お気に入りに追加 この書き込みのリンクURL 翻訳(번역)
京畿道のヨジュにある木芽博物館に行ってまいりました。
ヨジュを代表する観光名所の神勒寺よりも、更に東に位置し、
車がないと不便な場所にあります。

仏教木工工芸家の方の作品の数々が展示されており、
木製だけでなく、石造や鉄などを加工した仏教関連の作品が、
野外や本館内に多数展示されていました。

訪問時には小学生の社会科見学に遭遇し、元気な子供たちと一緒に
回りまして、小学生たちには仏教美術はあまり興味がなさそうに見えましたが
ある程度、年齢を重ねると、こういう展示を見て落ち着きを感じるものです。

 
修正 削除依頼 チョア! [ 3票 ]
返信する
前へ1次へ
韓国旅行おトク情報
このページを見た人はこんなページも見ています
60~80年代の街並みを再現!レトロなフォトスポット
市庁エリアに位置する近代美術専門美術館
嫁入り道具「花ござ」江華島伝統手工芸の体験展示館
韓国ドラマのロケ地でもお馴染みの図書館
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
サンバレーホテル
サンバレーホテル
驪州にあるサンバレー ホテルはショッピングセンター近くに位置し、神勒寺、バンダル美術館
6,144円~
クチコミ評価  ―  (0件)
南漢江イルソンコンド
南漢江イルソンコンド
驪州にあるこのコンドミニアムからは、驪州陶芸団地やバンダル美術館まで徒歩で 10 分かか
9,719円~
クチコミ評価  ―  (0件)
メイ アベニュー
メイ アベニュー
驪州にあるメイ アベニューは、驪州陶芸団地から 500 m 圏内、バンダル美術館からは 5 km
7,122円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国の秋夕(チュソク)OKのお店情報
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
もっと見る
掲載日:16.05.18   最終更新日:20.01.23 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20200123)
・京江線開通により交通情報を更新しました(20161012)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
お店・スポット検索
カテゴリ
エリア
検索
エリアガイド
驪州 驪州
ショッピングスポットの驪州プレミアムアウトレットが人気。

韓国観光スポット ジャンル別お店リスト

韓国観光スポット特集
韓国旅行モデルプラン(24)
バリアフリー(4)
季節(シーズン)特集(18)
イベント(42)
その他レポート(5)
その他の特集記事リスト  
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]