アンニョンハセヨ~
ついにこの日が来ました!!
学校からの文化体験で、リクエストしておりました、民俗村に行って参りました
民俗村は、今も人が住む城邑民俗村と、この民俗村博物館があるそうです。
今度は実際に人が住んでいる民俗村も行ってみたいですね^^
で、旧済州から来るまで走ること約一時間。。。
ついに到着!!
小雨にも関わらず、観光客や、社会見学でしょうか?小学生の団体も多くいました^^
観覧用列車が無料であるみたいなんですが、残念ながらこの日は、止まっていました
なので、歩いて観覧
約2時間ほど見回りました♪
昔の暮らしの知恵や,習慣など色々学べました~w
オーディオガイドもあるそうなんですが、今回は聞かなかったので、次回はそれを借りてもう一度ゆっくりみたいです。
時間がなくて、最後までゆっくり見れませんでした(泣)
じっくり見ようとすれば、3,4時間はかかりそうなくらい、昔の生活風景、民俗資料などが数多く展示されていました。
運良く、民俗楽器の演奏も行われており、見ることが出来ました
先生は十数回見に来て、初めて見たそうです^^
ほんとツイテました

何かの行事でないとやっていなくて、中々常時伝統芸能があるわけではないそうです。
また、韓国ドラマも多くここで撮影されたようで、大長今を始め、多くの撮影された写真パネルも置かれていました。
また行きたいと思います
