Nソウルタワー エンソウルタウォ / N서울타워
|
|
お気に入りに追加(3778人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウルの絶景スポット!見どころや明洞からの行き方
南山(ナムサン)の頂上にそびえ立つ「Nソウルタワー」。昼はソウル市内のパノラマ、夜はきらめく夜景を楽しめるスポットとして大人気の展望台です。カップルに人気の「愛の南京錠」や眺めのよいカフェやレストランなどもあり、眺望以外にも様々に楽しめます。明洞(ミョンドン)のメインストリートからもその姿がよく見えるように、最寄り駅は地下鉄4号線の明洞駅。山頂まではケーブルカーかバス、健脚なら徒歩でアクセスできます。 |
|
|
|
このスポットで開催されるイベント
 1969年に着工、1975年に完工
テレビやラジオ放送の電波を首都圏に送信する韓国初の電波塔として誕生し、今でも利用されている現役の電波搭です。
1980年に「 南山ソウルタワー」として一般公開され、韓国の若者のデートスポットとして人気を集めました。2005年のリニューアル時に「Nソウルタワー」と名称が改められました。
タワーの高さは236m。ただし243mの南山の上に位置するため、海抜479mの展望台からソウルを一望できるのが最大の魅力です。
フロアガイド
【Nソウルタワー(展望台)】
7階:回転展望レストラン「 n・GRILL」
5階:デジタル展望台、ギフトショップ
4階:デジタル展望台、スカイカフェ
3階:韓国料理レストラン「 HANCOOK」
2階:レストラン「 THE PLACE」、ルーフテラス
1階:チケット売り場、エレベーター降り場、 カフェ、レストラン、ギフトショップ、テラス
5階:タワー入口、インフォメーション、 自動券売機、エレベーター乗り場、カフェ
【ソウルタワープラザ】
4階:LG 3D World体験館、OLEDウェーブ
3階:テレビ局放送保安エリア(立入禁止)
2階:OLEDサークル、レストラン
1階:OLEDトンネル、パノラマOLED、カフェ、 ギフトショップ、コンビニ
展望台のチケットは、タワー外のチケット売場、またはタワー入口にあたる「ソウルタワープラザ」5階のインフォメーションセンターで購入します。その後、専用エレベーターで展望台まで上がります。
※チケット価格は 料金表参照
 チケット売り場(タワー外)
 エレベーター乗り場(ソウルタワープラザ 5階)
【PR】コネストならNソウルタワーチケットが10%OFF
 予約者専用チケット引き換え機
コネストでは当日予約OK(予約後即利用可能)、10%オフで「Nソウルタワー」のチケットを購入できます。ぜひご利用ください。
チケットの引き換え場所は、1階チケット売り場もしくはタワー入口のインフォメーションに設置の自動券売機です。
開業当時には北朝鮮・開城(ケソン)の松岳山(ソンアッサン)まで望めると言われたこともあります。現在は晴れた日には、 仁川(インチョン)方面の西海(ソヘ、黄海)が見えることも。
また、トイレからの眺望が素晴らしいと口コミでも評判です。忘れずにチェックしてみてください。
 タワー階・トイレ
 タワー階・トイレ
【PR】コネストで「夜景ツアー」を予約
ソウルを代表する夜景スポットを効率よく巡る人気ツアー!ツアーなら夜遅い観光も安心です。
レストラン&ショップ
フルコースディナーをいただける「n・GRILL」は7階にある回転式レストラン。48分で一周するので、食事しながらソウルを一望できます。3階の「HANCOOK」は韓国伝統の味と趣が魅力のレストラン。タワー入口付近にはオープンテラスのカフェをはじめ、ギフトショップなどがあります。
 回転展望レストラン「n・GRILL」
 韓国料理レストラン「HANCOOK」
 レストラン・カフェ
 ギフトショップ
【PR】Nソウルタワー展望台チケット+「HANCOOK」レストラン食事券
コネストでは、「Nソウルタワー」の展望台チケットと「HANCOOK」でのお食事がセットになったパッケージ商品の予約を受け付けています。
絶景ビューを楽しみながら、「HANCOOK」の絶品グルメを味わうひと時は何物にも代えがたい至福の時間。
ランチとディナーで別々のメニューを楽しめますが、韓国ブランド牛「韓牛(ハヌ)」の味を満喫したいのであれば、ディナーや祝日の予約がおすすめです。
メディアートを楽しめる「ソウルタワープラザ」
「Nソウルタワー」の下部にあたる建物。1階入口には長さ9メートルのOLEDトンネルが設置されており、ソウルの名所や夜景などが浮かび上がるロマンチックな映像が訪問客を出迎えます。飲食店やカフェ、コンビニなども入店している他、南側(漢江)の景色を眺められるテラスもあります。
 1階入口、長さ9メートルのOLEDトンネル
 1階内部、長さ15メートルのパノラマOLED
カップルに定番の「愛の南京錠」
テレビ番組や韓国ドラマにもよく登場する「愛の南京錠」は「Nソウルタワー」の名物のひとつ。永遠の愛を約束する意味を込めて、カップルに人気です。
その由来は、「Nソウルタワー」の位置が風水思想的に生涯仲睦まじく結婚生活を送るという意味の「百年偕老(ひゃくねんかいろう)」の地とされていることにある、と言われています。
 いつまでも仲良くと願いを込めて
 テラスにある自販機で購入(10,000ウォン~)
Nソウルタワーの色が意味するものは?
 空気がきれいな日は青色の照明
夜になるとライトアップされる「Nソウルタワー」の照明の色は韓国語で「 초미세먼지(チョミセモンジ)」と呼ばれる、 PM2.5の予報濃度をあらわしているのだそう。春の訪れとともに韓国の人々を悩ませているPM2.5。そこで、「Nソウルタワー」ではPM2.5の予報濃度に応じ、照明の色を4つに分けています。
赤色の場合は注意報で、できるだけ外出は避けるか、外出する際にはマスクなどの準備が必要です。その次は黄色、通常程度の場合は緑色、大気が澄んだ状態にある場合には青色の照明となります。まれに紫色もありますが、これは特にPM2.5とは関連がないそうです。
「Nソウルタワー」のある南山の山頂までのアクセスは「南山ケーブルカー」「ソウルシティーツアーバス」「市内バス(循環)」「徒歩」のいずれかとなります。なお、タクシー及び自家用車は通行禁止です。
南山ケーブルカー
乗車時間は片道約3分。空中散歩を楽しめるとあって人気です。ただし週末などは混み合うので、乗車までの待ち時間が発生します。
「南山」の中腹にあるケーブルカー乗り場までは地下鉄の明洞駅から徒歩約10分。片道、往復のチケットがそれぞれあります。
ソウルシティーツアーバス
ソウル市内を巡る観光バスで、乗車チケットを持つ人は好きな停留所で乗り降りが自由にできます。「Nソウルタワー」を訪問する際には「 ソウルシティツアーバス」の赤色バス、都心古宮南山コース(予約不要)を利用してください。
【PR】コネストで「ディスカバーソウルパス」を予約
観光、ショッピング、交通まで、韓国旅行がおトクになる便利なカードです。「ソウルシティーツアーバス」も「Nソウルタワー」もこれ1枚で利用できます。
市内バス
【01A番循環バス】
・運行:6:30~23:00(6~9分間隔)
・ 市内バスと同一料金
・経路(主な停留所のみ抜粋):
Nソウルタワー
→市庁駅
→光化門駅
→景福宮駅
→青瓦台
→安国駅
→タプコル公園
→明洞聖堂
→南山芸場公園
→忠武路駅
→東大入口駅
→Nソウルタワー
※週末は青瓦台前の道路が歩行者天国になるため、青瓦台・西門(迎賓館)に停車後、折り返しで仁寺洞へ向かいます
【01B番循環バス】
・運行:6:30~23:00(15~18分間隔)
・市内バスと同一料金
・経路(主な停留所のみ抜粋):
Nソウルタワー
→南山芸場公園
→忠武路駅
→東大入口駅
→Nソウルタワー
Nソウルタワー停留所でバスを降りたら
「ソウルシティツアーバス」「市内バス(循環)」のいずれかを利用した場合には、「Nソウルタワー」停留所で下車します。ここからタワーの入口までは城郭のある上り坂を約200m上ります。坂を上りきるとタワー前の広場に出ます。
 バス停留所。乗車、下車ともにこの場所
 タワー入口はこの坂を上った約200メートル先
 坂を上りきるとNソウルタワー前の広場
徒歩
 桜の季節にはぜひ徒歩で
南山は全体が公園として整備されていて、春は桜、秋は紅葉が美しいお散歩スポットです。「Nソウルタワー」までは明洞駅を起点にすると、歩き慣れた人なら40分ほど、途中休憩を挟んでも60分以内で歩けます。
明洞駅から南山ケーブルカーまでを目指し、その後は舗装道路から山に入る階段がいくつかあるので、英語や日本語の標識に従って進みましょう。ただし直進できる一本道があるわけではないので、少しの迂回は覚悟の上で。道は整備されているので、運動靴で十分です。
南山公園へ行こう
 白凡(ペッポン)広場へ続く城壁は人気ドラマのロケ地
「Nソウルタワー」へ行ったら、ぜひ「南山公園」も併せて訪れてみてください。「Nソウルタワー」は南山の頂上にありますが、南山は全体が公園になっていて、「 梨泰院クラス」をはじめ韓国ドラマのロケ地や歴史的な遺跡なども豊富です。
「南山公園」にも行くなら上りはケーブルカー、下りは徒歩という計画もおすすめです。
- 南山公園
- ロケ地の宝庫!明洞駅近く、Nソウルタワーの麓に位置する自然いっぱい癒しスポット
- ソウル > 乙支路・忠武路・南山
-
4号線明洞駅3番出口 徒歩15分(ケーブルカー乗り場まで)
|
展望台 |
大人(満13~64歳) 21,000ウォン
子ども(満3~12歳)・シニア(満65歳以上) 16,000ウォン |
※3歳未満は大人1人が同伴で1名まで無料
※オーディオガイド(日・中・英)のレンタルは売店で3,000ウォン |
基本情報
店名 |
Nソウルタワー |
住所 |
ソウル特別市 龍山区 龍山洞2街 山1-3
(서울특별시 용산구 용산동2가 산1-3)
[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 南山公園キル 126
(서울특별시 용산구 남산공원길 126)
|
電話番号 |
02-3455-9277、9288 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~金曜10:00~22:30(最終受付21:30)、土・日・祝日10:00~23:00(最終受付22:30) |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 3番出口 徒歩15分(ケーブルカー乗り場まで)
・地下鉄4号線明洞(ミョンドン、Myeong-dong)駅 4番出口 徒歩10分(南山オルミ乗り場まで)
|
関連サイト |
www.nseoultower.co.kr |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・ソウルタワープラザは入場無料 |
![]() |
グルメアグランコッケラン
東大門近く!カンジャンケジャンが人気の海鮮料理店
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり
|
![]() |
エステ明洞花マッド汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
【10%OFF】基本コース
ソウル > 乙支路・忠武路・南山 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
87% OFF
ブルードットポシュテル
16,030円 → 2,103円~
明洞/コンドミニアム
|
|
65% OFF
韓屋ホテル ダム
17,098円 → 6,003円~
鍾路・仁寺洞/3つ星
|
|
77% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
38,792円 → 8,962円~
東大門/3つ星
|
|
67% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,914円 → 10,882円~
東大門/3つ星
|
|
59% OFF
明洞/3つ星
|
|
68% OFF
ホテルベニューG
23,510円 → 7,705円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2025.4.29 rokuroutaさん クチコミ
2025.4.29 rokuroutaさん クチコミ
2025.4.29 rokuroutaさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
会員1560666464さん 2025.6.30
南山ケーブルで土曜日のお昼前に行きました。南山ケーブルまでの道が少しわかりにくいのと山道でハードですがなんとか辿り着きました。混んでなかったのでスムーズに上がることができました。タワーも混んでないのでよかったです。曇りだとあんまり景色は良くないですがソウル名物なので一度は行ってみる価値ありです。 ... |
つづきを読む |
並
|
会員7783961443さん 2025.5.7
GW真っ只中の日曜日の夕方に行ったので、
とても混んでました。ケーブルカーに乗るのに約1時間、タワーに登るのに約1時間、最後は地下鉄の終電を気にしながらタワーから降りるエレベーターも30分待ち。事前に混雑を予想できるといいですね。夜景は想像以上にキレイでした。帰りはケーブルカーを使わずに、階段と坂道をひたすら下りましたが、これも旅のいい思い出になりました。 ... |
つづきを読む |
良
|
rokuroutaさん 2025.4.29
展望台のエレベーターに乗る前に、お約束の合成写真の撮影があります。受け取りは展望フロアのエレベーターを出たところにありますが、出来上がりに10分かかるということなので、買う方はすぐ申請した方が時短になります。すべて見終わった後に申請すると更に10分待つことになるので。
補修工事をしているようで、タワーが緑のシートに囲まれていました。 ... |
つづきを読む |
良
|
とまりさん 2025.3.30
ケーブルカーと展望台はチケットは別です。ケーブルカーは大人1名15000W。展望台はこのバウチャーのQRコードを機械にかざしたらチケットと交換できます。
展望台はソウルの夜景が一望でき大変良かったです。写真も綺麗に写せます。展望台の1フロア下の階ではソファがあるデッキもあります。夕方頃に到着して夜になるまで展望台で待機していました。駱山公園から夜景を観ようと予定していましたが、ソウルタワーで待機して夜景観賞する予定に変更して、自身は良かったと思ってます。寒かったのと、当日は結構歩いていたので。 ... |
つづきを読む |
並
|
会員3116057511さん 2025.3.1
お天気次第で、と予約は当日になってしまいましたが無事購入できました。ただ、頑張って歩いて向かったら安全点検のため13時〜ですと言われ、3時間も待てずに一度明洞駅まで戻りました。
予約ページでもし可能でしたら、点検予定などわかるといいな、と思いました。
お安くなったのは満足です!
あと、トイレにはビックリしました!! ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
「五六島」が眺められる釜山の空中散歩展望台 |
|
|
|
済州南西部の観光名所にある展望台からは大海原を一望 |
|
|
|
ロープウェーの中から周辺景色を見下ろしてみよう! |
|
|
|
仁川・松島国際都市を見下ろせる高層ビル |
|
|
![南山公園]() |
南山公園
ロケ地の宝庫!明洞駅近く、Nソウルタワーの麓に位置する自然いっぱい癒しスポット (681.14m)
|
![南山ケーブルカー・南山オルミ]() |
南山ケーブルカー・南山オルミ
Nソウルタワーへの近道!ロープウェイで空中散歩 (696.85m)
|
![明洞ZIU汗蒸幕]() |
明洞ZIU汗蒸幕
リピーター続出!日本の女性客専門の汗蒸幕スパ (846.6m)
|
![ASUCA]() |
ASUCA
明洞駅すぐ!体の中からキレイになれるよもぎ蒸し専門店 (919.07m)
|
|
|
![ミョンドン アートモンステイ ゲストハウス]() |
|
|
![ナムサン ギル ホテル]() |
ナムサン ギル ホテル ソウル (中区近く) に位置するナムサン ギル ホテルは、南山ケーブルカー、南山公園から 50… 15,353円~ |
|
![ゲストハウスザ・ヒル]() |
ゲストハウスザ・ヒル ソウル (ミョンドン近く) に位置するゲスト ハウス ザ ヒルは、草田繊維キルト博物館、南山… 14,316円~ |
|
|
![南山ヒルホテル]() |
南山ヒルホテル 明洞、東大門、南大門などへのアクセス便利で、ショッピング旅行にぴったり 17,453円~ |
|
|
地図で見る  |
|
仁川空港からすぐ!ファミリーにも人気の大型リゾート |
|
|
|
夜景やチマチョゴリ&美容まで!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
仁川空港ちかくの最新コンサート会場に行った際に |
|
|
|
雨でも楽しめるソウル観光スポットや注意点をガイド |
|
|
|
掲載日:24.05.02 最終更新日:24.09.13 (更新履歴)
・営業時間を更新しました(20240913)
・一部記事内容を更新しました(20240108)
・入場料、営業時間を更新しました(20230828)
・記事全体を更新しました(20230119)
・一部記事内容を更新しました(20220504)
・営業時間を更新しました(20220328)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.07.18(金) |
|
|
|
|