韓国旅行「コネスト」 水原華城|水原(京畿道)の観光スポット
KONEST

水原華城

スウォンファソン / 수원화성
コネスト 投稿
4.8 エリア京畿道 > 水原 店ジャンル 寺・史跡・名所 観覧時間の目安4.0 時間
お気に入りに追加(1160人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
朝鮮時代の都城はソウル近郊の世界遺産に指定
ソウルから車・地下鉄で約1時間の京畿道(キョンギド)水原(スウォン)市の中心部を取り囲むようにして建つ壮大な都城が「華城(ファソン)」。朝鮮王朝後期の1794年、第22代王・正祖(チョンジョ)が父を悼み、2年8カ月かけて造りました。朝鮮古来の築城法に加え、石とレンガの併用といった西洋の近代的な建築技法を清(中国)から導入し、優れた機能性と建築美を兼ね備えさせました。建築史的にも高い価値を有する城郭としてユネスコ世界文化遺産に登録されています。総面積130ha(東京ドーム約28個分)、全長は5.7kmです。これまで観覧は有料で、指定の場所でチケットを提示する必要がありましたが、2022年4月から水原華城の城郭の観覧は無料となりました。
八達門(パルタルムン)
このスポットで開催されるイベント
※動画提供:国家遺産振興院「国家遺産チャンネル(K-HERITAGE CHANNEL)」
東洋の城郭史に残る貴重な世界遺産「華城」
ソウルから車・地下鉄で南へ、約1時間の京畿道(キョンギド)水原(スウォン)市。その市内中心部を取り囲むようにして建つ壮大な都城が「水原華城(スウォン・ファソン)」です。

朝鮮王朝後期の1794年。韓国ドラマ「イ・サン」の主人公たる第22代王・正祖(チョンジョ)が、政争により悲運の死を遂げた父の墓を水原に移すにあたり、墓を保護するために城を建造。2年10ヶ月ほどの工期で完成しました。
設計は実学(現実生活に役立つ実用的な学問)を若くして究めた丁若鏞(チョン・ヤギョン)が担当。朝鮮古来の築城法に加え、西洋の近代的な建築技法を清(中国)から導入・活用し、優れた機能性と建築美を兼ね備えました。
華城築城の立役者、丁若鏞と実学者たち
ユネスコ世界文化遺産の石碑
ユネスコ世界文化遺産の石碑
丁若鏞は築城にあたり、滑車やテコの原理を利用して重いものを持ち上げる現代のクレーン「挙重機(コジュンギ)」を発明。また実用的かつ画期的な工事手法をいくつも編み出しました。こうした実学精神に基づいた知恵と工夫は、大幅な工期短縮だけでなく、民衆の労を軽減したり経費節減にもつながったと伝えられています。

当時の工事記録も完全な形で現存し、建築史的に高い価値を有する城郭としてユネスコ世界文化遺産に指定されています。
正祖は水原華城への遷都も計画しましたが、華城が完成した4年後に死去し、遷都計画も白紙に戻されました。
韓国旅行おトク情報
水原華城の見所
「水原華城」には東西南北に置かれた4大門や水門、将軍が指揮を執る将台(チャンデ)や弓を射る弩台(ノデ)をはじめ、砲台、楼閣などの要塞都市としての建造物が現存。また、城内には王の安在所たる「華城行宮(ファソン・ヘングン)」があり、大きな城郭都市となりました。現代に入り、朝鮮戦争(韓国では韓国戦争)などで大きな被害にも遭いましたが、70年代に政府の計画により復元・改修され、補修が繰り返されながら今に至ります。

全長5.7kmと長い「水原華城」は入口が1箇所ではなく、どこからでも観覧が可能。南の「八達門(パルタルムン)」もしくは北の「長安門(チャンアンムン)」を拠点に観光すると良いでしょう。
水原華城の4大門
南の「八達門(パルタルムン)」(地図)

※宝物 第402号
南の「八達門(パルタルムン)」(地図)
※宝物 第402号
西の「華西門(ファソムン)」(地図)

※宝物 第404号
西の「華西門(ファソムン)」(地図)
※宝物 第404号
北の「長安門(チャンアンムン)」(地図)
北の「長安門(チャンアンムン)」(地図)
東の「蒼龍門(チャンニョンムン)」(地図)
東の「蒼龍門(チャンニョンムン)」(地図)
その他の主な施設
「華虹門(ファホンムン)」(地図)

7つのアーチ型の門がある石橋の上に楼閣が建っており、川の氾濫や敵の侵入を防御する役割を果たしました。7つの水門から溢れ出る水しぶきが虹のように輝いて見えることから名づけられました。
「華虹門(ファホンムン)」(地図)
7つのアーチ型の門がある石橋の上に楼閣が建っており、川の氾濫や敵の侵入を防御する役割を果たしました。7つの水門から溢れ出る水しぶきが虹のように輝いて見えることから名づけられました。
「東北角楼・訪花随柳亭」(地図)

※宝物第1709号

軍事的な目的だけでなく、周りの景観も楽しむことができる東屋の機能も果たした東北角楼(トンブッカンヌ)・訪花随柳亭(パンファスリュジョン)。独特な平面と屋根の形をしており、見る場所によって異なる姿を目にすることができます。
「東北角楼・訪花随柳亭」(地図)
※宝物第1709号
軍事的な目的だけでなく、周りの景観も楽しむことができる東屋の機能も果たした東北角楼(トンブッカンヌ)・訪花随柳亭(パンファスリュジョン)。独特な平面と屋根の形をしており、見る場所によって異なる姿を目にすることができます。
「東将台(練武台)」(地図)

有事の際には将軍が指揮を執る将台として。日々、練兵所として兵士たちが訓練に励みました。
「東将台(練武台)」(地図)
有事の際には将軍が指揮を執る将台として。日々、練兵所として兵士たちが訓練に励みました。
華城行宮
正門「新豊楼(シンプンヌ)」(地図)
正門「新豊楼(シンプンヌ)」(地図)
行宮(ヘングン)とは、王が地方への行幸の際に宿泊した臨時の宿のこと。正祖は父の墓地を水原に移すにあたり、ソウルからの重要な経由地にいくつかの行宮を設置しましたが、華城行宮はその中でも規模や機能面で最も秀でたものと言われています。

イ・ヨンエ主演の人気ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」や時代劇の「イ・サン」「雲が描いた月明かり」のロケ地としても有名です。
観覧方法
有料?無料?
全長5.7kmと長く、どこからでも入れる「水原華城」。これまで城郭門や一部の区間は有料となっているため、通行にはチケットの購入が必要でしたが、2022年4月から全面的に無料となり、チケットの購入・提示は不要となりました。なお、「華城行宮」「華城御車」は従来通り有料です。
さまざまな体験施設
弓道体験
練武台 弓道体験場(地図)
練武台 弓道体験場(地図)
華城の東北部にある「練武台」には広い芝生広場があり、韓国国弓の体験場になっています。水原市民はもちろん、海外からの観光客にも人気です。

チケットは弓道場隣にある「練武台チケット売場」(地図)で購入。お昼ごろには全ての回が売り切れることもしばしば。チケットは早めに購入しましょう。
華城御車
水原華城をより便利にできる観光車両が「華城御車(ファソンオチャ)」。華城内の各スポットを1周します。「練武台」(地図)のチケット売場で車両チケットを購入・乗車し、「華虹門」「長安公園」「行宮広場」の各停留所で下車が可能。「華虹門」「長安公園」「行宮広場」からの乗車はできませんのでご注意ください。

運行中、韓国語での解説があり、座席ごとに備えられたオーディオシステムを通して中国語、日本語での説明も聞くことができます。(イヤフォンの支給はされないため、個人でご持参ください。)

人気の車両なので午後には全ての回のチケットが売り切れることもしばしば。早めにチケットを購入しましょう。
気球体験「フライング水原」
「水原華城」を歩いていると東の方角に気球が見えます!これは2016年からスタートしたレジャー施設で、東門「蒼龍門(チャンニョンムン)」の外郭駐車場にチケット売り場と乗り場があり、日中は周辺の景色が、夜はライトアップされた城郭がロマンチックです。
ロケ地の宝庫
八達門近くの暗門
八達門近くの暗門
広大な「水原華城」は各地で時代劇・現代劇を問わず、韓国ドラマ・韓国映画のワンシーンによく登場します。その中でも良く登場するのが「八達門」から西へ進み階段を登っていった所にある道路の暗門です。

2020年の「梨泰院(イテウォン)クラス」や、2022年の「二十五、二十一(スムルタソッ・スムルハナ)」では、実際にはバス停はありませんが、撮影セットとして、バス停が設けられ、名シーンの数々が撮影されたりもしました。

この道路は「水原郷校(スウォンヒャンギョ)」から「華西門(ファソムン)」を結ぶ桜並木道路で、水原市の桜の名所にもなっています。
【PR】韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」ロケ地巡りツアー
過去にタイムスリップしたソル(キム・へユン扮)が、元いた時代で急逝してしまった人気バンドメンバー、ソンジェ(ピョン・ウソク扮)の命を救うために孤立奮闘するさまを描いた韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」。
主人公らの家をはじめ、ドラマの場面の多くは「水原華城」周辺で撮影されました。「華虹門」をバックに主人公が告白する大切なシーンも…!

コネストでは、ソウル発着で「ソンジェ背負って走れ」ロケ地を巡る半日ツアーの予約を受付中!「水原華城」におけるロケ地へも、日本語ガイドが丁寧にご案内します。
訪問の際は
バスが便利
「水原華城」方面へ行く3000番バス
「水原華城」方面へ行く3000番バス
地下鉄1号線などが乗り入れる「水原駅」から「水原華城」までは距離にして約2㎞離れているので、水原駅到着後、市内の路線バスまたはタクシーで向かいます。

タクシーで訪問する際、「水原華城(スウォンファソン)」と運転手に伝えても、広い場所を指す地名のため戸惑ってしまいます。「八達門(パルタルムン)」など具体的な門の名称を運転手に伝えるようにしましょう。

一方、ソウルの江南(カンナム)から「水原華城」の「長安門(チャンアンムン)」「八達門(パルタルムン)」へ行く赤色の3000番バスがあります。瑞草(ソチョ)駅、教大(キョデ)駅、江南(カンナム)駅、良才(ヤンジェ)駅などから乗車できるので、チェックしておきましょう。

ソウルへ戻る際も、降りた停留所の向かい側に3000番バスの停留所があります。
歩きやすい靴で
ライトアップされ幻想的な華城
ライトアップされ幻想的な華城
1周すると約2時間半かかる「水原華城」。また小高い山を上り下りする階段なども所々にあるため、歩きやすい服装・靴を準備の上、予定や体力にあった見学コースを観覧しましょう。1周する観光客はあまり多くなく、八達門から長安門、または長安門から蒼龍門などの一部区間を観覧するのが一般的です。

また八達門、長安門付近には飲食店やカフェも多いので、観覧後、観覧途中に立ち寄ってみるのも良いでしょう。訪問の際は、ソウル市内から「水原華城」へ行く便利なツアーもあるので、ご参考ください。
料金
華城御車 大人  4,000ウォン
中高生 2,500ウォン
小学生 1,500ウォン
弓道体験 1回(10本) 2,000ウォン
このスポットに訪れる現地ツアー
韓国 世界遺産・水原華城+選べる観光プラン
韓国 世界遺産・水原華城+選べる観光プラン
歴史ファン必見!世界遺産の水原華城と華城行宮を回る欲張りツアー!
7,368円
世界遺産「水原華城」ナイトツアー
世界遺産「水原華城」ナイトツアー
世界の建築史に残る城郭のライトアップが圧巻の夜景観賞ツアー
13,684円7,158円
韓国オーダーメイドツアー(専用車&ガイド付き)
韓国オーダーメイドツアー(専用車&ガイド付き)
わがままが叶う!空港送迎から観光プランまで、あなたの旅をオーダーメイド!
32,295円
韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」ロケ地巡りツアー
韓国ドラマ「ソンジェ背負って走れ」ロケ地巡りツアー
【ソウル発着・日本語ガイド付き】世界的ヒット作「ソンジェ背負って走れ」のロケ地を巡ろう
10,000円
韓国専用車貸切サービス(ソウル・近郊)
韓国専用車貸切サービス(ソウル・近郊)
お好きなコースをプロデュース!ゆったりできる貸切車で韓国旅行を楽しもう
15,053円
水原華城 午前ツアー
水原華城 午前ツアー
世界遺産の壮大な城郭を半日で。チャングムの撮影地となった建物へも!
6,316円
水原華城+韓国民俗村+抱川アートバレー日帰りバスツアー
水原華城+韓国民俗村+抱川アートバレー日帰りバスツアー
1名予約も可!京畿道の観光スポットを巡る日帰りバスツアー
7,505円
水原華城+民俗村 1日ツアー
水原華城+民俗村 1日ツアー
歴史好きにおすすめ!世界遺産の水原華城と民俗村の1日充実コース!
17,368円
基本情報
店名 水原華城
住所 京畿道 水原市 八達区 南昌洞 148-8, ※八達門観光案内所 基準
(경기도 수원시 팔달구 남창동 148-8, ※팔달문관광안내소 기준)
[道路名住所]

京畿道 水原市 八達区 正祖路777番キル 16 , ※八達門観光案内所 基準
(경기도 수원시 팔달구 정조로777번길 16 , ※팔달문관광안내소 기준)
電話番号 031-228-2765(八達門観光案内所)
Eメール なし
営業時間 なし ※4大門観覧時間(3~10月)9:00~18:00、(11~2月)9:00~17:00
休業日 なし
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・地下鉄1号線水原(スウォン、Suwon)駅 9番出口 タクシー約8分
・地下鉄2号線江南(カンナム、Gangnam)駅 6番出口 水原行き3000番バス乗車 八達門停留所下車(約40分)
関連サイト japan.swcf.or.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.5.29
韓国好き♪さん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ

2022.8.11
ソウル晴れさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
[退会ユーザー]さん 2023.9.13
世界文化遺産の水原華城において、水原華城文化祭が開催されます。

祭り期間 2023.10.07 ~ 2023.10.09
開催場所 水原華城一帯

公式ホームページ
https://www.swcf.or.kr/hlfl/
つづきを読む
韓国好き♪さん 2023.5.29
水原華城で城郭を時計回りに歩いた途中、八達門近くのロッテリアに立ち寄りました。
暑い日で食欲がなく、目に入ったパッピンスを頂きました。
とても美味しかったです。
つづきを読む
情報
ソウル晴れさん 2022.8.11
世界文化遺産の水原華城の一部である東将台です。~
朝鮮時代には軍人が訓練する場所で、今は国弓体験場として活用されています。
城郭側に上がれば市内も見られます。
青い芝生と伝統的な建物がよく調和して学生たちの歴史教育授業にもよく利用し恋人たちのデートコースとしても人気が高いですが、特に国弓体験は安い料金(10発2,000ウォン)でまるで昔の軍人になったような楽しさを感じることができます。

※交通はソウルや仁川国際空港、金浦空港に到着して
タクシーで水原華城コースと食事(水原チキン)を楽しんだ後、ホテルへの移動方法が最も便利で、旅行時間を節約することができます。


031-228-4686
京畿道水原市八達区梅香洞
경기 수원시 팔달구 매향동


入場料無料
国弓術1回10発2,000ウォン


ソウル市庁から水原華城東将台までタクシー料金 約37km 32,930ウォン 60分
弘大入口駅から水原華城東将台までタクシー料金 約52km 47,170ウォン 70分
江南駅から水原華城東将台までタクシー料金 約34km 32,190ウォン 60分
明洞から水原華城東将台までタクシー料金 約42km 39,990ウォン 60分
仁川国際空港から水原華城東将台までタクシー料金 約71km 63,710ウォン+通行料9,200ウォン 70分
金浦空港から水原華城東将台までタクシー料金 約57km 54,950ウォン 70分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって異なります

-----

택시타고 한국여행! 세계문화 유산인 수원 화성의 활터 「동장대」입니다~

세계문화유산인 수원 화성의 일부인 동장대입니다.~
조선시대에는 군인들이 훈련하는 곳이었고 지금은 국궁 체험장으로 활용하고 있습니다.
성곽쪽으로 올라가면 시내의 모습도 볼 수 있습니다.
파란 잔디와 전통 건물이 잘 어울려서 학생들의 역사교육 수업에도 자주 이용하고 연인들의 데이트 코스로도 좋은데요.,,
특히, 국궁 체험은 저렴한 요금(10발 2,000원)으로 마치 옛날 군인이 된 것 같은 즐거움을 느낄 수있습니다.

※교통은 서울이나 인천국제공항, 김포공항에 도착해서
택시로 수원화성 코스와 식사(수원 통닭)를 즐긴 후 호텔로 이동하는 방법이 가장 편리하고 여행 시간을 절약할 수 있습니다..


031-228-4686
경기 수원시 팔달구 매향동


입장료 무료
국궁쏘기 1회 10발 2,000원


서울시청에서 수원화성 동장대까지 택시요금 약37km 32,930원 60분
홍대입구역에서 수원화성 동장대까지 택시요금 약52km 47,170원 70분
강남역에서 수원화성 동장대까지 택시요금 34km 32,190원 60분
명동에서 수원화성 동장대까지 택시요금42km 39,990원 60분
인천국제공항에서 수원화성 동장대까지 택시요금 71km 63,710원+통행료 9,200원 70분
김포공항에서 수원화성 동장대까지 택시요금 57km 54,950원 70분
※ 교통상황과 이동 코스, 소요 시간 등에 따라서 차이가 있습니다.
つづきを読む
情報
[退会ユーザー]さん 2020.1.11
 水原華城文化祭り([문화관광축제] 수원화성문화제)が次のとおり開催されます。

2020.10.09 ~ 2020.10.11
1000
華城行宮、錬武台、水原川など水原華城一帯

http://www.shcf.kr
つづきを読む
たぬやんさん 2019.11.25
華城列車で長安門を通り
ん~~!!!
ここ!!

長安門に瞬間で心を惹かれ
列車の終点からまた歩いて戻りました。

ここは、正門にあたるそうです。

長安門の辺りでは
「ずっとここに居たい」
と思うような気持になりました。
静かで、人も多くなく
ゆっくりと時間が流れるような光景でした。

華城をぐるりと回ると何時間かかかるようですが
今回は、時間が無く
スポットをいくつかのみで終了。

皆さんの投稿写真を見ると
ライトアップが素晴らしいじゃないですか!!
素敵☆
今度は、水原泊にして夜をゆっくり楽しみます。

水原華城はきっとまた何度か訪問しそうです。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
内延山登山の拠点にもなる名刹
「芸術の殿堂」近くの水が流れる歩道橋
鎮海湾を臨む海浜公園に新しく作られた楼閣
安東の人気橋梁
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
グッドモーニングハウス グッドモーニングハウス
水原にある京畿道知事の旧官舎
(167.26m)
華城行宮 華城行宮
韓国ドラマのロケでも有名!水原華城の御所
(336m)
ウンの家 ウンの家
ドラマ「その年、私たちは」主人公の家のロケ地
(468.02m)
行宮洞工房通り 行宮洞工房通り
「華城行宮」近くのカフェ・雑貨店が集まる通り
(531.85m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ヨヨジェ(yeoyeoje)
ヨヨジェ(yeoyeoje)
水原のパルダル区にあるYeoyeojeに宿泊すれば、華城まで歩いてすぐ、チャンアンムン ゲート
7,558円~
クチコミ評価  ―  (0件)
華城ゲストハウス
華城ゲストハウス
スウォンのファソン ゲスト ハウス - ホステルは八達門、華城行宮から 500 m 圏内です。 こ
2,344円~
クチコミ評価  ―  (0件)
水原ドノ1796ホテル
水原ドノ1796ホテル
水原ドノ1796ホテルは、華城、華虹門から 500 m 圏内に位置しています。 このホテル の 5 k
6,369円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ソンスターモーテル
ソンスターモーテル
水原のパルダル区にあるSuwon Haenggungdong Sunstar Motelに宿泊すれば、華城まで歩いてす
5,658円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
雨の日の韓国旅行で知っておきたい10のこと
雨でも楽しめるソウル観光スポットや注意点をガイド
ソウルで夏を満喫!韓国で人気のプール&ウォーターパーク
ウォータースライダーも子連れも!お目当て別おすすめプール紹介
韓国・高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!人気グルメも網羅♪
夏の韓国旅行におすすめの観光スポット&現地ツアー
夏休みに行きたい韓国ソウルの人気スポットと服装や注意点を紹介
もっと見る
掲載日:19.09.12   最終更新日:22.04.08 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20220408)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX乗り方徹底ガイド
料金、時刻表、チケットの買い方、乗り方までを詳しく紹介
2 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
3 「ソウルの月(ソウルダル)」搭乗券予約【ソウルで気球体験】
事前予約で安心!「空に浮かぶ展望台」でロマンチック体験
4 広蔵市場
100年の伝統を持つ総合市場でリアル韓国を体験!
5 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
韓国から麻薬密輸日本の有名PD逮捕
25.06.10
イ・ミンジョン、東京で動画撮影拒否
25.06.11
BTSのV、俳優ソン・ガンとジムで
25.06.10
韓国人の好む旅行先に日本都市3カ所
25.06.12
肘で顔攻撃ガールズグループ過剰警護
25.06.10
人気クーポンランキング クーポン一覧
ロッテ免税店 明洞本店
【特別イベント】最大オフライン189ドル、オンライン56ドル
ロッテ免税店 明洞本店
ソントッ
【5% OFF】全メニュー
ソントッ
明洞ヘムルタン
【10% OFF】全メニュー
明洞ヘムルタン
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.06.13(金)
もっと見る
韓国水原 'TOKYO SIRLOIN' グルメ 06/13
快適でした 06/13
立地最高で便利です 06/13
韓屋のレトロな雑貨屋さん 06/13
蔚山にある、外高山甕器村(ウェゴ 06/12
美味しいです 06/12
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]