韓国イスラム教 ソウル中央聖院 ハングッイスラムギョ ソウルチュンアンソンウォン / 한국이슬람교 서울중앙성원
|
|
お気に入りに追加(15人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
異国情緒ただよう街・梨泰院にあるイスラム教のモスク
1976年に開院した韓国で最初のモスクで、その巨大な建物は遠くからでも良く確認できるほど。入口近くにはイスラム圏のグルメやショップが集まっていて独特な雰囲気です。1階が事務室と講義室、2階が男性礼拝室、3階が女性礼拝室になっています。誰でも自由に出入りできるよう開放されている反面、服装規程が厳しく設けられているのが特徴。肌が良く見える半ズボンやミニスカート、ノースリーブなどで訪問した際、入口の警備室の隣に設けられた着衣室で、肌が隠れる長い服を借りてから入ります。また、礼拝室はイスラム教信者以外は入室禁止で、写真撮影も禁じられているので、訪問時はイスラム教の教えに従い、礼拝をささげる人たちの邪魔にならないようにしましょう。 |
|
|
梨泰院(イテウォン)でひときわ目を引く巨大なモスク
|
コネストからのお知らせ
訪問の際は以下の点をお守りください。
・服装規程厳守
・イスラム教信者以外の礼拝室入室禁止
・礼拝室の写真撮影禁止
基本情報
店名 |
韓国イスラム教 ソウル中央聖院 |
住所 |
ソウル特別市 龍山区 漢南洞 732-21
(서울특별시 용산구 한남동 732-21)
[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 雩祀壇路10キル 39
(서울특별시 용산구 우사단로10길 39)
|
電話番号 |
02-793-6908 |
Eメール |
islam@koreaislam.org |
営業時間 |
24時間 |
休業日 |
なし |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
交通 |
・地下鉄6号線梨泰院(イテウォン、Itaewon)駅 3番出口 徒歩8分
|
関連サイト |
www.koreaislam.org |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
|
ショッピングPOST
梨泰院で30年以上!上質な素材が自慢のレザー&毛皮専門店
ソウル > 梨泰院・漢南洞 クーポンあり
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,303円 → 8,603円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
71% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,689円 → 7,081円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,058円 → 7,699円~
東大門/3つ星
|
|
60% OFF
ニューソウルホテル
23,689円 → 9,476円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,382円 → 6,791円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,382円 → 9,143円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2014.9.20 くるみあんぱんさん クチコミ
2014.9.20 くるみあんぱんさん クチコミ
2014.9.20 くるみあんぱんさん クチコミ
2014.9.20 くるみあんぱんさん クチコミ
2013.4.14 YUKAKOさん クチコミ
2013.4.14 YUKAKOさん クチコミ
2013.4.14 YUKAKOさん クチコミ
2013.4.14 YUKAKOさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
くるみあんぱんさん 2014.9.20
9月19日アジア大会開会式の日に行ってきました。
礼拝時間の少し前に訪れたためアジア大会関係者らしい各国の信者の方ですごくにぎわっていました。
外の階段のところまで人がいっぱいで、階段横の駐車場のところにも絨毯をひいて臨時のお祈りスペースが設けられていました。
礼拝が終わり人も少なくなったところで中の見学もしてきました。
癒されましたー。
モスクの周りにはハラルのパン屋さんやレストランがたくさんあり独特の雰囲気でした。
■訪問される方へ■
敷地に入るには服装の規定があります。写真にあるように女性のノースリーブや膝丈より短いスカート、首のあいたトップス、男性の短パンは不可です。
ただ怒られるとか入れてくれないとかはなく、こっちにいらっしゃいと呼ばれてウエストがゴムのロングスカートやストールを貸してくれていました。
膝丈のスカートをはいていた方でもロングスカートをはくように言われていました。
階段を上がって正面の礼拝所は男性専用で女性は立ち入ることができません。入口にハングルで女性は入れない旨書かれています。
私はハングルが読めないため入ってしまったのですが、モスクの偉い方にやさしくここは女性は入れませんよここに書いてありますよと注意されました。
女性は正面階段下左の入り口(緑のひさしの方ではありません)から薄暗い階段をぐるぐる上がっていくと礼拝室の2階席のようなところに行け、そこから中を見学することができます。 ... |
つづきを読む |
良
|
YUKAKOさん 2013.4.14
朝ご飯を食べて、お土産のホドクァジャ買いに漢南洞へ行こうと…
どうせ行くなら、以前Hさまや、J さまがご紹介くださった
モスクを見学したいなぁと、梨泰院駅から歩いてみました。
モスクまでは、だんだん坂道を登って行く感じ…
目印の小学校が見えた辺りから
まわりはイスラム関係のお店が増えてきました。
モスクのドームが見えて来て、目印になるので迷わずに
ここまではたどり着けます。(駅からゆっくり歩いて10分くらい)
入口から階段を登り、お目当てのモスクに近づくのですが
やはり、青空に映えるとても美しい建物でした。
先ほど教えて頂いた、サンシュユの花が満開で、モスク脇に植えられた
桜はやはり3分咲き… もう一本はまだつぼみでした。
タイルの更紗模様や、建物サイドの彫刻(?)もとても綺麗で
休憩がてら、ゆっくり外観を見学させて頂きました。
帰りは入口をすぐ左折、道が分かれたら右側を行くと思って地図を見てましたが
右が階段を意味するとは思わず(しかも凄い急な階段)
通りかかられたアジュモニに地図を見せて
『ここに行きたい。私たちは今どこにいますか?』と聞いてみたら
『ここをまっすぐ行きなさい。』と、同じ道を行かれるのにさっさと行ってしまわれました。
しかし、急階段…慎重に降りてたら、先の分かれ道の所から先ほどのアジュモニが
『私はこっち行くけど、あなたたちはこの先まで行きなさい。
そこよ!右に行ったらダメよ!あななたちはそこまで行ったら左に行きなさい!』と
大きな声で叫んでくださいました。감사합니다.
お蔭様で迷わずに行けました。
もう一軒、マートで同じように道を確認して、無事朝ご飯の『コムタン』いただけました。
そこから、ハルモニの胡桃饅頭までは10分もかからず
以前のレスで教えて頂いた、『梨泰院までの坂がきつかった』の逆ルートを行ったようです。
下りで登りよりは今の時期良かったですが、
寒い雪の時期ここに住んでられる方は大変だなぁ…が実感です。 ... |
つづきを読む |
良
|
[退会ユーザー]さん 2013.2.13
先日、知人がアラブのほうに仕事で行って、とてもきれいなモスクの写真を見せてくれて、いいな~と思っていたら、偶然、梨泰院でモスクっぽいものを発見して、ここぞとばかりに行ってきました。
モスクよりも、その周辺の商店街のほうが見てて楽しかったですが、モスクもとても綺麗で荘厳な感じがしました。
コネストでの口コミは私が一番ノリかと思ったらハヌルさんが昨年行かれてたんですね(悔w)。 ... |
つづきを読む |
良
|
[退会ユーザー]さん 2012.10.14
モスクを拝観してきました。
東アジアでは中々、お目にかかれない規模の
ドームと尖塔があるモスクという事です。
当日は信者の方々がいらしており、中には入りませんでしたが
スケールも大きく、美しいモスクでした。
周りはイスラム教徒ムスリムの方々がお住まいの地区の様で
そういった関係のスーパーやレストランがありました。
一部、トランスジェンダーの方々が経営するお店も
点在する場所なので興味のない方は間違って入られない様にして下さいね。 ... |
つづきを読む |
|
|
大仏もある天安市の名刹 |
|
|
|
韓国で最も美しい洋風建築としても有名な全州の聖堂 |
|
|
|
世界遺産に指定!百済時代最大規模の寺院跡 |
|
|
|
|
|
宮中婚礼・嘉礼の再現行事も行われる朝鮮時代の建物 |
|
|
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:17.06.15 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
3 |
|
クムテジ食堂
芸能人にも人気!骨付きサムギョプサルを召し上がれ |
|
1 |
|
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
|
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|