名人タル博物館 ミョンインタルパンムルグァン / 명인탈박물관
|
|
|
 ピックアップ!お店紹介口コミ by [退会ユーザー]さん |
|
|
|
基本情報
店名 |
名人タル博物館 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 嘉会洞 208-7, B1~1F
(서울특별시 종로구 가회동 208-7, B1~1F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 北村路6キル 1 , B1~1F
(서울특별시 종로구 북촌로6길 1 , B1~1F)
|
電話番号 |
02-766-0272 |
営業時間 |
10:00~18:00(最終受付17:30) |
休業日 |
日曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
簡単な会話程度可 |
関連サイト |
www.myeonginmuseum.com |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2013.6.3 Yuseong◆さん クチコミ
2013.6.3 Yuseong◆さん クチコミ
2013.6.3 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
Yuseong◆さん 2013.6.3
地下鉄「安国」駅の2番出口から北村方面に向かう歩道に、複数の観光名所への方向・距離を記したプレートが立っています。
そのプレートの中にある「名人博物館(명인박물관)」というのが目にとまりました。料理とか工芸とかの名人が集まっている場所でしょうか?徒歩数分で行けそうなので、寄ることにしました。
斎洞小学校の裏手の道を右折して数メートルの場所に「ひと所で会える世界の面」という案内が出ています。
ガレージを改造したような空間の奥に「入場料は成人2000ウォンである」旨の掲示が出ています。
が、地下への入口らしきドアには、韓国語や怪しげな英語で「展示準備中」との貼り紙が・・・。
一度だけノックして、人がいなかったら帰ろうと思ったのですが、一度でおねえさんが出てきて「準備中ですが観覧できますので、どうぞ」との回答。とりあえず下りてみました。
建物前の案内どおり、展示物は世界各地の「面(マスク)」でした。「動物のお医者さん」という日本のマンガには、アフリカの面を集める怪教授が登場しますが、面には何だか妖しい魅力がある気がします。客が自分ひとりで静かだと、若干コワい雰囲気です。
入場料を払って出ようとすると「あ、結構です」との事でした。準備中だったからでしょうか。←普通に陳列完了している感じでしたが。
帰宅後、この博物館を検索してみると「1階の喫茶店で飲み物を頼むと観覧無料」とかあります。カフェ、見当たりませんでしたが・・・もしや、準備中だったのはカフェでしょうか??静かに座ってお茶を飲むのに良さそうな場所なので、次に近くを通ったら再トライしてみたいものです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
釜山にあるミニ水族館&海洋体験館 |
|
|
|
三星(サムスン)グループの工場跡を市民に開放 |
|
|
|
1万ウォン札の世宗大王も描いた現代画家の韓屋邸宅 |
|
|
![鐘路サウナ]() |
鐘路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鐘路3街駅周辺の銭湯 (718.87m)
|
|
|
![韓屋ゲストハウス 201]() |
韓屋ゲストハウス 201 ソウル (ジョンノ近く) にあるHanOK Guest House 201は、北村美術館、北村韓屋村から 500 m… 6,270円~ |
|
|
![グァンゲストハウス]() |
グァンゲストハウス グァン ゲストハウスはソウルの中心部にあるのでとても便利です。北村韓屋村まで徒歩でわず… |
|
|
地図で見る  |
|
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは? |
|
|
|
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック |
|
|
|
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック |
|
|
|
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪ |
|
|
|
最終更新日:13.07.08 (更新履歴)
名称が「名人博物館」から「名人タル博物館」に変更になりました。(20130708) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
景福宮
日本語ガイドあり!韓国ソウルの観光名所・景福宮 |
4 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|