韓国旅行「コネスト」 馬耳山塔寺・馬耳山道立公園|(全州・光州・全羅道)の観光スポット
KONEST

馬耳山塔寺・馬耳山道立公園

マイサンタッサ・マイサントリッコンウォン / 마이산탑사 마이산도립공원
コネスト 投稿
5.0 エリア全州・光州・全羅道 > 店ジャンル 自然(海・山・川) 観覧時間の目安2.0 時間
お気に入りに追加(30人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
神秘的な自然の造形!馬の耳のような2つの山
馬の耳に似ていることから名づけられた「馬耳山(マイサン)」は、全羅北道(チョルラプット)・鎮安(チナン)郡に位置しています。その独特な山容は約7千万年前の地殻変動の隆起によって作られました。2つの峰のうち東側が雄馬耳峰(スンマミボン・標高678m)、西側が雌馬耳峰(アムマミボン・標高685m)で、その間に「銀水寺(ウンスサ)」、「塔寺(タッサ)」があり、特に「塔寺」では人々が願いを込めて積み上げた石塔が壮観です。北部駐車場・南部駐車場の2か所からアクセスでき、登山は冬季期間は入山制限がありますが、「塔寺」や参詣道の食堂は年間を通じてハイキング客で賑わっています。アクセスは「全州(チョンジュ)市外バス共用ターミナル」から「鎮安市外バス共用停留所」まで約1時間。そこから農村バスまたはタクシーで駐車場まで往復できます。
料金
大人 3,000ウォン
中・高校生 2,000ウォン
小学生 1,000ウォン
このスポットに訪れる現地ツアー
南原(ナムォン)広寒楼+鎮安(チナン)馬耳山+晋州城 観光【釜山発着】
南原(ナムォン)広寒楼+鎮安(チナン)馬耳山+晋州城 観光【釜山発着】
韓国を代表する古典ロマンス、「春香伝」誕生の地へご案内!
11,000円
基本情報
店名 馬耳山塔寺・馬耳山道立公園
住所 全羅北道 鎮安郡 馬霊面 東村里 8, ※馬耳山塔寺 基準
(전라북도 진안군 마령면 동촌리 8, ※마이산탑사 기준)
[道路名住所]

全羅北道 鎮安郡 馬霊面 馬耳山南路 367 , ※馬耳山塔寺 基準
(전라북도 진안군 마령면 마이산남로 367 , ※마이산탑사 기준)
電話番号 063-433-0012(馬耳山塔寺)
Eメール なし
営業時間 日の出~日没
休業日 (塔寺)年中無休、(登山)11月中旬~3月初旬 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり
日本語 不可
その他外国語 英語 中国語
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり
交通 ・鎮安市外バス共用停留場 タクシー約9分 ※北部駐車場まで
・鎮安市外バス共用停留場 タクシー約17分 ※南部駐車場まで
関連サイト www.maisantapsa.com
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2020.3.12
bianさん
クチコミ

2019.11.14
chanoyuさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
bianさん 2020.3.12
韓国に当分行けなくなり、アルバムを見返していると、あの時食べていればよかった…と思う物が沢山あります。
なかなか行けない場所ともなると、尚更です。
その時、特に食べなくてもいいや…と諦めてたり、
少しのお金を節約してみたり、
次にまた食べればいいや…と思っていたら、流行りが終わってなくなっていたり、
たまたま休日でお店が開いていなかったり、閉店していたり…
旅の少しの後悔は、後に大きな後悔になっていたりします。
次からは、迷わず思い存分に食べよう、迷った時には、食べる事を優先しようと心に決めました。
つづきを読む
情報
都の西北さん 2020.3.10
 文化体育観光部が選定する2020年~2021年度の文化観光祭りに新規に選ばれた鎮安紅参祭り(진안 홍삼축제)が、韓国唯一の紅参特区である鎮安(チナン)の馬耳山(マイサン)北部一帯で開催されます。

2020.10.08 ~ 2020.10.11
テーマパーク、山薬草タウン、紅参スパ、サヤン堤、迷路公園など
つづきを読む
登山しました! (返信: 0 )
chanoyuさん 2019.11.14
先ほど、「全州から馬耳山への観光について」に情報を書き込みました。
内容は、割愛しますが写真を添付します。
体力ある方は、是非ともチャレンジしてくださいね!
つづきを読む
cookie88さん 2019.4.30
2019/04/29に、全州から馬耳山へ行ってきました。
午前中は全州の街中を散策。裏道の面白さに感動しながら、三百家で、クンナムルクッパと全州ビピンパとモジユの昼食。
昼から雨の中、タクシーを飛ばして(^_^;)馬耳山へ。
50分40000ウォンで、馬耳山の南から入りました。運転手さんが、「帰りのタクシーはここには来ないよ。」と言っていましたが。馬耳山の北側に抜けようと思っていたので、帰ってもらいました。
3000ウォンの入場券で20分ほど歩くと、馬耳山塔寺に到着。もう、アメージングワールドでした!
写真では、あの迫力が伝わりません!
是非、訪れてみてください。
雨の中、崖の上から、お寺に二本の滝が流れ落ち、霧となって降り注ぎ煙る絶景を見られました。
本来なら北側に抜けた方が、タクシーも拾いやすいと踏んでいたのですが、雨が激しく、南部の駐車場へUターン。
案の定、タクシーは見当たらず。
駐車券売所すぐのインフォメーションに相談すると、スタッフの方が、休暇中の日本人スタッフに電話を取り次いでくださり、無事、タクシーを手配することができました。感謝、大感謝!
全州の駅前付近まで、50000ウォンで飛ばしてくださいました。
南部駐車場から、鎮安や全州までバスがありますが、本数がないので、気をつけてください。鎮安まで行けば、ソウルや全州へのバスがあるようです。
(普段は大名旅行はしないのですが、大雨だったので…タクシーを使用)
雨中、馬耳山はクッキリ見えなかったのですが、塔寺を見て、大満足の馬耳山トリップでした。
つづきを読む
bianさん 2017.3.25
仁川空港に昼頃到着し、仁川空港発全州行のバスに乗ろうと思っていたのですが、出発まで時間があったので、金浦空港から全州行きのバスの方が少し時間が短く、安いと知りましたので、時間とお金を節約しようとAlexで金浦空港へ。
ところが金浦空港を普段利用しない私達は、その地下鉄から空港内に着くまで、スーツケースをひきながら、歩けど歩けど到着せず。
こんなに時間がかかるとは思いもしませんでした。
金浦空港のバス乗り場が分からず、窓口で慌てて聞くと上に行くよう、そしてバス料金は直接運転手さんに支払うように言われ、汗だくで2階へ。
バスを待ちながら、やっと全州の文字が!なんとそれは仁川空港で乗ろうとしていたバスだったのです。
この苦労は一体…同じルートをお考えの方は仁川空港発のバスに乗る事をお勧めします。

バスは3時間半かかるところを渋滞にあいながらも3時間位で全州へ到着。
高速バスターミナルに到着すると思っていたのに、知らない場所に着き、人に聞くこと30分、リムジンバスターミナルという事が発覚。
町中からは離れている場所の為、タクシーで、ホテルへ向かう事に。
20分位かかり、ホテル到着は、すでに夕方6時でした。
(予定ではとっくに観光へと出歩いていたでしょうに…)
しかし翌日、早朝から馬耳山に行きたい為、バスターミナルの場所と時間、そしてチケットの予約の為、再びタクシーで市外バスターミナルへ戻ります。

翌朝、キムパブを買い待ち時間に食べ、朝7時発の鎮安行のバスに乗り、スムーズに到着。
途中、馬の耳の形をした、馬耳山の姿が現れると思わず息を飲む光景です。
鎮安は赤高麗人参の里という事もあり、漢方などの積まれた店など、風情があり、バスの待ち時間も少し歩いたりして楽しめました。
塔寺(南部駐車場)行の小さなマイクロバスに乗ると、よく自分達でここまでこれたなあという気分になります。

南部駐車場から少し行くと観光案内所があります。
そちらには日本語の上手な女性がいらっしゃいます。
とても親切で良い方です。
その方にある程度の情報を教えて頂き、土産物、ドゥンカルビの店などを通り過ぎ、ツツジの咲く湖も通り過ぎ、40分位で塔寺に。
中年の私達にはちょうど良い距離です。
※ちなみに北駐車場から南への道のりはかなりハードらしいです。

塔寺は記念写真を撮る人であふれていました。
首をかしげてしまうのは、どうしてこんなに若者が大はしゃぎで騒いで写真を撮るのかという事です。
​ここは、李甲龍(1860〜1957)という方が30年かけて小石を積み上げたそうです。
ご自身のご両親が亡くなり、世の中を憂いて子供の頃から石を積み始めたそうです。
約100年も前にここはどんなに荒廃した土地で、寂しかっただろうと、
1人の少年が…と思うだけで、涙がこみあげます。
数々の石塔が立ち並ぶこの光景は、そんな少年の想いで作り上げられたものだという事を忘れてはなりません。​

帰りは食事をして、13時半位でしたが、続々と観光客の方が訪れていました。バスの便も少ないので、早めの到着をお勧めします。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
人と自然が育んだ暮らしの軌跡。今は塩田体験も
長い時間をかけて作られた自然の造形美
ここから見る日の出は済州島一の巨大岩山
馬の形をした灯台があるビーチ
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ジーナン レッドジンセン スパ & ヴィラ
ジーナン レッドジンセン スパ & ヴィラ
済南のジーナン レッドジンセン スパ & ヴィラはウンスサ テンプル、塔寺から 3 km 圏内と
 
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック
韓国のユネスコ世界遺産をめぐろう
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは?
韓国の名節OKのお店情報
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック
高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
掲載日:16.03.03   最終更新日:23.02.20 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230220)
・記事全体を更新しました(20210707)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
俳優ノ・ヨングクさん 75歳で死去
23.09.18
日本を超える人気の韓国チョコレート
23.09.20
TWICEナヨン母親の元恋人に勝訴
23.09.19
商店街でコンクリート外壁崩壊=韓国
23.09.20
K-POPコンサート用ステージ倒壊
23.09.20
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
ソルロンタンの名店 コネストクー 09/24
チンチャヘジャングッ再訪 09/24
とにかく親切 09/23
またまた訪問! 09/22
駅チカ快適 09/22
全州韓屋村で飲めるクラフトビール 09/22
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]