漢江遊覧船 ハンガンユラムソン / 한강 유람선
|
|
お気に入りに追加(1295人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
漢江(ハンガン)の景色を遊覧船の上から満喫
ソウルの中央を東西に横切る漢江(ハンガン)。言わずと知れたソウルのシンボルで市民のレジャー、憩いの場として親しまれています。そんな漢江を最大限満喫できるのが「漢江遊覧船」。さわやかな風に当たりながら、移り行くソウルの景色をゆったりと眺められ、街中での観光に疲れてちょっとのんびりしたいときにもお勧めです。船着場は2013年現在8つが運営されていますが、毎日のように発着するのは汝矣島(ヨイド)、蚕室(チャムシル) の2箇所。各船着場発の周回コースのほか、多種多様な趣向を凝らしたイベント遊覧船も運航しています。 |
|
|
|
ソウルのシンボル漢江を川面から満喫
ソウルの中央を東西に流れる 漢江(ハンガン)はソウルのシンボルで、市民のレジャー、憩いの場として親しまれる存在です。そんな漢江を満喫できるのが「漢江遊覧船」。さわやかな風に当たりながら、移り行くソウルの景色をゆったりと眺められる「漢江遊覧船」は、街中での観光とは異なる雰囲気を味わえ、ちょっとのんびりしたいときにお勧めの観光スポットです。
漢江遊覧船のビューポイント
 月光レインボー噴水
一番の見所は、 月光レインボー噴水!毎日決まった時間になると音楽とともに始まる約20分の噴水ショーは、昼も夜も違った魅力を見せてくれます。特に夜間稼動では「レインボー」の名前のとおり、暗闇の中で七色の電光と水しぶきが共演する、華麗な舞台が繰り広げられます(噴水は冬季ほか、事情により一定期間稼動中止になる場合あり)。
 月光レインボー噴水
 盤浦大橋(バンポデギョ)から臨むレインボー噴水
 ライヴ遊覧船 ブリタニア号
 東湖大橋(トンホテギョ)
 国会議事堂
 63ビルディング
 漢江鉄橋(ハンガンチョルギョ)
 林立するアパート群
 月光レインボー噴水も間近で見られる
 夕暮れの川岸
 漢江に沈む夕日
もっと手軽に!遊覧船ツアー
コネストで予約可能!大人気遊覧船チケット
「漢江遊覧船」に乗ってみたいけれど、船着場まで行くのもちょっと不便、乗船券を買おうにも韓国語が出来ず、確実に乗れるか不安・・・そんな心配を解決してくれるのが、漢江遊覧船のツアーです。
食事付きの「ビュッフェクルーズ」にジャズの公演が見られる「ミュージッククルーズ」、花火ショーが見られる「花火ショークルーズ」など、コネストでは様々なクルーズツアーを取り扱っています。
 ディナークルーズ(イメージ)
 ディナークルーズ(イメージ)
 ミュージッククルーズ(イメージ)
 ミュージッククルーズ(イメージ)
 花火ショークルーズ(イメージ)
 花火ショークルーズ(イメージ)
船着場案内
漢江遊覧船の船着場のうち、毎日のように発着し、旅行者がアクセスしやすいのは汝矣島、蚕室の2箇所です。
※時刻、料金は季節、コースによって随時変動があります。運行会社のサイトをご参照ください。
汝矣島船着場
周辺は 市民公園としてよく整備されており、 桜祭りや 花火など季節に合わせたイベントも多数開催され、都心の休息地としてにぎわいます。遊覧船乗船前の散策にもうってつけです。船着場施設にはコーヒーショップやレストラン、コンビニなどが併設。
交通:地下鉄5号線汝矣ナル駅3番出口 徒歩5分 位置
明洞からバス&地下鉄でのアクセスが便利!
バス:「 ロッテ百貨店 本店」前のバス停で261番、または262番バスに乗車→「汝矣島中学校」にて下車(所要時間約30分)→汝矣島船着場まで徒歩約4分
地下鉄:地下鉄2号線「乙支路入口(ウルチロイック)駅」にて乗車→「忠正路(チュンジョンノ)駅」にて5号線に乗り換え→「汝矣ナル駅」下車後、3番出口より汝矣島船着場まで徒歩約10分
地下鉄ルート参考:「 コネスト韓国地図」
|
基本情報
店名 |
漢江遊覧船 |
住所 |
ソウル特別市 永登浦区 汝矣島洞 85-1
(서울특별시 영등포구 여의도동 85-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 永登浦区 汝矣東路 290
(서울특별시 영등포구 여의동로 290)
|
電話番号 |
02-6291-6900 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
※出航時間要確認 |
休業日 |
年中無休 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線汝矣ナル(ヨイナル、Yeouinaru)駅 3番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
https://www.elandcruise.com |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
※韓国の法律に基づき遊覧船乗船時、身分証明書(パスポート等、コピー不可)の提示が必須となります |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.8.28 ユージYJさん クチコミ
2023.8.25 たかみやふみよさん クチコミ
2023.8.25 たかみやふみよさん クチコミ
2023.8.25 たかみやふみよさん クチコミ
2023.8.22 holasanさん クチコミ
2023.8.22 holasanさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
トモアキさん 2023.8.29
晴天の日曜日に出発しましが、乗客が多く椅子席は満杯で甲板に上がりましたが椅子は無し、結局70分立ちっぱなしでした(泣)初めの20分程はカモメの大群で辛くやっぱり早く行って乗船名簿を書いて受付をし入口に並ぶのが正解です、乗船名簿はハングル説明しかありませんが名前と電話番号と適当にレ点を付けていればOKでした他に書くところはありますが解らないので空けて出しましたが問題なかったですちなみに名簿はい1グループに一枚で8名程度まで書けますので〃でオッケーでした。
とにかく土曜日曜日は早く受付して早く並んだ方が解明です、それと私は乗り場までタクシーで行きましたが近くまでは公園内のため乗り入れできません
下車後は15分程度歩きになります、帰りも同じで流しタクシーを拾うのに行きより結構大通りまで歩きます、以上を考慮して早めに行く方をおすすめします。 ... |
つづきを読む |
並
|
遠い (返信: 0 ) 
ユージYJさん 2023.8.28
夜の景色は最高でしたが噴水ショーまでは距離が遠すぎ! もっと近くまで行って欲しいのが本音です。 予約に関してはスムーズにいきました! ... |
つづきを読む |
良
|
mayu-tsuba310さん 2023.8.26
渡韓前に予約を済ませておきました。
オープントップバスに乗って漢江沿いも走る、夜景が楽しめるバスツアーが希望でしたが、そのバスツアー(前記コース)が休止中?だったのか、とにかく予約ができなかったため、この遊覧船を予約しました。
夜、漢江沿いを眺めることができたのは良かったです。
ただ、他の方も記していらっしゃいましたが、噴水のライトアップ?は、もう少し近くから見られたら良いのに…とは思いました。
でも、総じて予約をして行ったことは正解だったと思います。 ... |
つづきを読む |
並
|
たかみやふみよさん 2023.8.25
昼のコースを申込みしました。
時々小雨でしたが運行されたのでラッキーでした。
予約から乗船までスムーズに出来ました。
船内で船員さんのギターライブもあり、周りの景色を見たり船外に出てカモメ?に餌やりも出来て楽しかったです。
金運アップのパワースポットで人気の63ピルも近くなので、一度で2つ観光出来た気分です。
今度はブッフェ付のコースも参加してみたいです。 ... |
つづきを読む |
並
|
澤田礼子さん 2023.8.10
チケット受け取りの場所が分かりにくい。ターミナルの場所の看板をもっと大きく手前から出して欲しい。
バイオリン演奏が思っていたより、年代別のセトリが考えられていてとても良かった。 ... |
つづきを読む |
|
|
韓国サッカーKリーグ「大田シティズンズ」のホームスタジアム |
|
|
|
|
|
|
|
江原道の山間部にあるサーキット・リゾート |
|
|
|
2018年冬季五輪の舞台、平昌のスノーボードクロス、ハーフパイプ、フリースタイルスキーの競技… |
|
|
![ソウル世界花火祭り]() |
ソウル世界花火祭り
ソウルの秋の風物詩!韓国最大規模の花火大会 (285.46m)
|
![汝矣島漢江公園]() |
汝矣島漢江公園
イベントたくさん!観光客にも人気の汝矣島漢江公園 (296.38m)
|
![ソウル世界花火祭り]() |
ソウル世界花火祭り
ソウルの秋の風物詩!韓国最大規模の花火大会 (285.46m)
|
![汝矣島漢江公園]() |
汝矣島漢江公園
イベントたくさん!観光客にも人気の汝矣島漢江公園 (296.38m)
|
|
|
![フェアモントアンバサダーソウル]() |
|
|
![汝矣島ラダ]() |
汝矣島ラダ ソウルの永登浦区にあるYeouido Radaに泊まれば、南大門市場、高尺スカイ ドームまで車で 1… |
|
|
地図で見る  |
|
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック |
|
|
|
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは? |
|
|
|
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック |
|
|
|
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪ |
|
|
|
掲載日:14.04.03 最終更新日:18.12.28 (更新履歴)
・電話番号を更新しました(20181228)
・一部記事内容を更新しました(20170731)
・一部記事内容を更新しました(20151123)
・記事内容を全体的に更新しました(20140403)
・一部記事内容を更新しました(20131121)
・一部記事内容を更新しました(20131115)
・一部記事内容、時間表、料金を更新しました(20130930)
・船着場情報を更新しました(20130114)
・一部運行情報を更新しました(20121123)
・名称を更新しました(20121009)
・時間表を更新しました(20120406) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
1 |
![]() |
景福宮
日本語ガイドあり!韓国ソウルの観光名所・景福宮 |
4 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|