韓国旅行「コネスト」 五六島・五六島スカイウォーク|海雲台(釜山)の観光スポット
KONEST

五六島・五六島スカイウォーク

オリュットスカイウォク / 오륙도・오륙도스카이워크
コネスト 投稿
4.6 エリア釜山 > 海雲台 店ジャンル 展望台・タワー 観覧時間の目安0.5 時間
お気に入りに追加(260人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
「五六島」が眺められる釜山の空中散歩展望台
釜山(プサン)湾の湾口には、潮の満ち引きによって5つや6つに見える島、五六島(オリュット・オユット)があり、2007年10月、国の文化財「名勝 第24号」に指定されました。その島々は釜山港に出入りする船からのみ眺めることができましたが、2013年10月に島々を眺められる展望台がオープン。崖の上から海上に突き出したガラス張りの展望台「五六島スカイウォーク」で、スリル満点だと釜山の観光スポットとして好評です。ガラスパネル保護のため、靴の上にはカバーを装着するなど注意事項がいくつかあるので現場で確認しておきましょう。行き方は、釜山地下鉄2号線の慶星大・釜慶大駅周辺から路線バスに乗車したり、タクシーなどで訪問する方法などがあります。
五六島
特徴
まるで海の上を散歩しているような気分に
五六島の風景
五六島の風景
「五六島スカイウォーク」は、五六島海雲台(ヘウンデ)や海岸線を見渡せる海岸に建てられました。高さ37メートルの崖に建てられたガラス張りのスカイウォークで、歩道は9メートル。

U字型に海の上へとのびています。右側通行となっており、観覧客は右側から入り、左側から出る必要があります。周囲にさえぎるものは何もなく、歩道の上では、真下に海を見ることができます。

※五六島スカイウォークは、リニューアル前の写真です。
ガラス張りの歩道
ガラス張りの歩道
まさに空中散歩
まさに空中散歩
観覧時は靴の上にカバーを着用
「五六島スカイウォーク」の入り口では、ガラスパネルの保護と滑るのを防止するため、靴の上にカバーを着用します。また、安全のため1枚のガラスパネルに乗れる人数は最大5人まで。

防弾ガラスで作成された強化ガラスパネルですが、登山スティックや傘などガラスパネルを傷つける可能性のあるものの持込は禁止されています。
海洋保護区・五六島の絶景を無料で満喫
海洋保護区に指定された五六島や周辺の景色を堪能できる「五六島スカイウォーク」は、入場無料。また、地下の博物館では五六島の歴史も学ぶことができます。なお、安全のため大雨や大雪で入場制限がされることもあるので、事前に天気予報をチェックしましょう。

出口付近には海を見渡せる望遠鏡があるほか、写真撮影スポットで写真撮影も可能。また、海辺の方へ降りていくと海女さんが新鮮な海産物を売っており、店内でお刺身を楽しむことも。
望遠鏡
望遠鏡
青い海を背景にパチリ
青い海を背景にパチリ
新鮮な海産物を販売する露店
新鮮な海産物を販売する露店
このスポットに訪れる現地ツアー
釜山市内1日観光ツアー【釜山発着】
釜山市内1日観光ツアー【釜山発着】
韓国第二の都市・釜山の代表観光スポットを1日でめぐるお得なツアー!
11,820円
釜山市内半日観光 甘川文化村コース【釜山発着】
釜山市内半日観光 甘川文化村コース【釜山発着】
レトロな街並みや絶景を楽しむ、釜山の新名所へ
一時中断
基本情報
店名 五六島・五六島スカイウォーク
住所 釜山広域市 南区 龍湖洞 197-4
(부산광역시 남구 용호동 197-4)
[道路名住所]

釜山広域市 南区 五六島路 137
(부산광역시 남구 오륙도로 137)
電話番号 051-607-6395
Eメール なし
営業時間 9:00~18:00(最終受付17:50) ※季節により異なる
休業日 なし ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・釜山地下鉄2号線慶星大・釜慶大(キョンソンデ・プギョンデ、Kyungsung Univ・Pukyong Nat'l Univ.)駅 タクシー約14分、または24、27、131番バス乗車、終点下車
・釜山地下鉄1号線釜山(プサン、Busan Station)駅 タクシー約28分、または27番バス乗車、終点下車
関連サイト なし
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演釜山ロッテワールド 1日フリーパスチケット
絶叫系アトラクションが話題!ロッテワールドin釜山へようこそ
釜山 > 機張 予約可
特集記事海雲台ビーチ エリアガイド
韓国きってのマリンリゾート・ヘウンデの魅力を紹介
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ

2023.7.25
I-kuさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
I-kuさん 2023.7.25
最寄りの地下鉄からも距離があり、西面や釜山駅からバスを利用しても1時間くらいかかります。少し不便な場所にあります。
しかし、1度行ってみたいと思っていたところで、コロナで渡韓できなくなり、やっと行って来ました。
一緒に行った人は、高所恐怖症だったため、靴カバーをつけ、スカイウォークから1m位のところで手すりにつかまっていました・・・。スカイウォーク先端は、ちょっと揺れる感じがしました。
訪れた日は、天気も良く、最高の景色でした。子供からお年寄りまでキャーキャー言いながら写真を撮っていました。
日影がないので、帽子や日傘を準備していかれることをおススメします。
つづきを読む
nalsin_さん 2022.10.6
絶景を見に行ってきました。
天気も良く、遠くまで見渡せました。
かろうじて、ぎりぎり「BTSジミンの撮影場所」という案内が残っていたのですが、残念ながら、来年まで工事のようです。
ちなみに、工事後は、もうこの撮影場所の表示もなくなるそうです、、著作権云々で。

フォトゾーンは、先日の台風のせいで、行くことができませんでしたが、とても気持ちのいい日になりました。
つづきを読む
スカイウォーク (返信: 0 )
もぐもぐごはんさん 2017.12.29
釜山駅からバスに乗って行きました。
キョロキョロバス停を探していると釜山駅でinformationのところにいるおじさんが、韓国語と英語でバス停のところを教えてくれました。とても親切でした^ ^分からないことがあれば、聞いてみるのも良いです。

50分ほどバスに揺られて、到着するとバスの乗客が殆ど降りました。土曜日だったこともあり、韓国人の観光客も多く、また山登りするために山登りの格好をした人も多くいます。
海鮮食べれるようなところもありしたが、今回はパスしました。

ガラス張りのスカイウォークは一瞬で終わってしまいましたが、確かに少し怖かったです。周りの景色はとても綺麗でしたね。周りの韓国の方に写真を撮ってもらったりして楽しみました。
そのあと、少し山登りをしてみました。山登りをするのもアリです。

帰りは、行きに乗ったバスと同じバスに乗って釜山駅に帰りました。
つづきを読む
korea1さん 2016.10.11
13時頃到着。
当日は一日中雨予報だったのですが、昼近くに雨が上がり
薄日が差してきたので行ってみました。
突き出し最端部までは10m弱で、U字型の所を
ゆっくり歩いても10分程度で一周できます。
到着時に雨が降ってきたので、短時間滞在でしたが
晴れていれば、もう少し長くいたい所でした。
行きは南浦洞からタクシーで約30分、13000w
帰りは27番バスで。
帰りの際、客待ちタクシーはほとんどいないようです。
つづきを読む
saori77777さん 2015.5.25
2015.5.10来韓

空中でガラス張りの道が突き出している!!!ガラス展望台!なんて聞いたら行って確かめないと!と思い、地下鉄とバスで行って来ました。

地下鉄2号線、慶星大学・釜慶大学駅の5番出口出て、道なりとは逆方向にある交差点を右折、50mくらい先にバス停があります。一般バス27番(8分おき)、131番(17分おき)に乗ります。その奥のマウルバス2-1番(12分おき)でも行けるようです。約20分くらいで五六島スカイウォークの最寄のバス停に着きました。
慶星大学・釜慶大学駅バス停地図はこちら↓

バスを降りたら道なりに直進するとインフォメーションがあり右手奥に、五六島スカイウォークがあります。インフォメーションにはスカイウォークのパンフレットはなかったです。
周辺は高層マンションが立ち並び開発地になっているようです。スカイウォークとは反対側にはトレッキングコースもあり、韓国の方は有意義な休日も楽しまれていました。

スカイウォークは9:00~18:00 無料です。ガラスが傷つかないように布で作られた履物を自分の靴の上に履いてから入場します。

ガラス展望台をみなさん、ゆっくり進んだり、写真を撮ったり、下を見る人、、、様々でした。私は足がすくんで進めないかなと思ったのですが意外と平気で、とても面白かったので2回も通りました。日曜日でしたがほとんで並んでいなくすいすい行けました。ピークが済んだのかな?
楽しかったです。無料なので気軽に行けておすすめです。

帰りのバス停は行きで降りたバス停の反対側です。スカイウォークが終点で行きのバスがロータリーを回って帰りのバス停に来ます。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
茂朱の山並みが眺められる山中展望台
光州の旧・全羅道庁を見下ろせる展望スポット
束草高速バスターミナルから歩いてすぐの観覧車
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
釜山No.25龍湖
釜山No.25龍湖
釜山の南区にあるプサン No.25 ヨンホに泊まれば、広安里ビーチまで車で 4 分、海雲台ビー
 
クチコミ評価  ―  (0件)
ホテル甫羅スリー
ホテル甫羅スリー
釜山の南区にあるBonathree Hotelに泊まれば、広安里ビーチ、新世界セントムシティまで車で
18,970円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
韓国美容の旅2泊3日モデルコース
キレイを徹底追求!クリニック、エステから韓国コスメ、料理まで
韓国式冷え性対策
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善
真冬の極寒韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる?
もっと見る
掲載日:16.08.08   最終更新日:19.07.15 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20190715)
・営業時間を更新しました(20190325)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
仁川空港で、日本人は「合理的消費」
23.11.30
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
BTSメンバー4人が12月に軍入隊
23.11.29
高級ホテルのクリスマスケーキが高騰
23.12.01
人気クーポンランキング クーポン一覧
HBAF Almond Store
【プレゼント】スナック菓子「HBAFボール」
HBAF Almond Store
オンリフ美容整形外科
【コネスト掲載開始★記念特典】ワンデー弾力withポテンツァ
オンリフ美容整形外科
POST
【特別イベント】最大70%OFFセール
POST
エバー皮膚科
【5% OFF】グループ割引
エバー皮膚科
ドクターズ皮膚科 新沙店(別
【特別割引】50万ウォン以上決済時、全メニュー5%割引
ドクターズ皮膚科 新沙店(別館)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
変わった味のホットク 12/05
お客さんの多いテジクッパ 12/05
良かったです。 12/05
「お、ねだん以上。」韓国進出1号 12/05
夕暮れのコーヒー〜大興。 12/04
味、接客、雰囲気三拍子揃った店! 12/04
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]