国立済州博物館 クンニッチェジュパンムルグァン / 국립제주박물관
|
|
お気に入りに追加(17人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
済州島の歴史と文化に触れられる国立博物館
「国立済州博物館」は、四方を海で囲まれた地理条件のもと培われた済州島独特の歴史と文化を紹介する博物館です。石器時代から「耽羅国」の発展、朝鮮時代に国が併合されるまでの様子が、1万点近くの展示品を通じて観覧できます。リゾート地として知られる済州島の違った一面を再発見でき、韓国人をはじめ外国人観光客も多く訪れる国立博物館です。入場は無料で、見学後はミュージアムショップでお土産を探してみるのも良いでしょう! |
|
|
|
特徴
先史時代から朝鮮時代まで済州の歴史を学べる博物館
韓国の最南端に位置し、海や山など自然豊かなリゾートスポット・ 済州島(チェジュド)。四方を海で囲まれた地理条件から独特の歴史と文化を持っています。
「国立済州博物館」は、先史時代から朝鮮時代に至るまで、済州島の歴史と文化を紹介している博物館です。
地域の文化財を発掘・研究・展示し、済州文化を多くの人々に知らせることを目的に、2001年6月に開館しました。入場は無料で、1万点近くの所蔵遺物を誇る博物館には、韓国人をはじめ外国人観光客が多く訪れます。
 「ようこそ」と済州の方言で表記
 常設展示室の入口
 入口にロッカーあり
 天井には、耽羅の開国神話を表現したステンドグラス
一部の展示には日本語の表示もあり
展示品の解説は、韓国語、英語がほとんどですが、コーナー紹介など一部の展示には日本語の表示もあり、韓国語が分からない日本からの観光客でもじっくりと観覧できるような館内になっています。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
常設展示室
受付
 記念品ショップ(左)、無料チケット案内(右)
 常設展示室・入口
国立済州博物館の常設展示室の観覧は無料ですが、訪問客数のチェックなどの観点から、まずは受付を訪問し、無料の入場チケット受け取ってから観覧できます。記念品ショップのすぐ隣にある受付にてチケットを受け取りましょう。
主な展示コーナー
 「島、済州」
火山島という済州特有の神秘的な地形を紹介
 「先史時代」
旧石器時代、新石器時代の土器や道具などが済州島でも出土されまています
 「耽羅国」
紀元前57年から15世紀初めまで存在した済州島の王国「耽羅(タムナ)」の歴史と文化を紹介
 「朝鮮時代」
朝鮮時代初期に完全に統合され、その歴史を終えた耽羅国。済州の政治・行政の中心地だった朝鮮時代の官庁「 済州牧官衙(チェジュモックァナ)」の様子や、流刑地として使われた島の歴史と文化を紹介
ミュージアムショップ
受付のすぐ隣にある記念品ショップでは、韓国の伝統工芸品や済州島をデザインした可愛らしい小物などが買えます。ぜひ立ち寄ってみましょう!
休憩スペース
「常設展示室」と「子ども博物館」の間には、「済州島の人々」という展示コーナーがあり、休憩スペースにもなっています。それぞれの展示室を行き来する際に便利です。
子ども博物館
ロビー(1階)
博物館の建物の右側には「子ども博物館」などがあり、新たな側面から済州島に触れられます。1階ロビーにはカフェや広い休憩スペースもあるので、ほっとひと息つける空間です。
 受付
 子ども博物館・入口
実感映像室(地下1階)
 入口
「子ども博物館」の地下1階には済州島の映像が流れる映像展示室があり、複数の映像作家による済州島の四季や美しい島の景色が音楽とともに鑑賞できます。
野外展示
また建物の外にも古い時代の遺跡や石塔などが展示されているので、最後にバス停に向かう際に観覧してみましょう!
|
基本情報
店名 |
国立済州博物館 |
住所 |
済州特別自治道 済州市 健入洞 261
(제주특별자치도 제주시 건입동 261)
[道路名住所]
済州特別自治道 済州市 一周東路 17
(제주특별자치도 제주시 일주동로 17)
|
電話番号 |
064-720-8000 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~18:00(最終受付17:00) ※施設により異なる |
休業日 |
月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の当日 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
交通 |
・済州国際空港 タクシー約15分
|
関連サイト |
jeju.museum.go.kr |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、スロープ
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,667円 → 10,365円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,422円 → 13,616円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,400円 → 9,689円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,991円 → 6,550円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
56% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,489円 → 9,973円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
たぬやんさん 2020.1.12
初めての訪問です。
中心部からは少し離れますが
バスで移動できます。
本数も少なくはありません。
博物館の門を入ると柑橘の木が出迎えてくれて
済州らしいです。
博物館としての規模はそれほど
大きくはありませんが
旧石器時代からの流れが観られ
土器の展示が多く
大好きな青磁はわずかでした。
パンフレットは日本語が有りまして
それによると
済州のシマは孤立した伝統を維持してきたとのことです。
人々はシマに頼って生き
シマに宿る神様を拝み
シマ固有の素朴で逞しい文化を築いてきた
これが、とても心に響きました。 ... |
つづきを読む |
情報
|
momo57さん 2014.11.2
2度目の訪問です。人も少なく、ゆっくりと観覧できます。観覧のちは、歩いて沙羅峰の方に歩いて行けます。その近くにキム・マンドクの記念館、記念碑が町を見るように建てられてます。 ... |
つづきを読む |
|
|
朝鮮時代の名医・許浚(ホ・ジュン)の韓方博物館 |
|
|
|
韓国ドラマのロケ地でもお馴染みの図書館 |
|
|
|
|
|
クラウドファンディングサイト運営の複合文化空間 |
|
|
|
|
![山旨灯台]() |
山旨灯台
韓国の美しい灯台16景!済州港を照らす灯かり (926.86m)
|
![山旨灯台]() |
山旨灯台
韓国の美しい灯台16景!済州港を照らす灯かり (926.86m)
|
|
|
![トオジェン]() |
トオジェン 済州市にあるThe Ozenからは、国立済州博物館や沙羅峰公園まで徒歩で 10 分かかりません。 … 8,486円~ |
|
|
![MAROホステル]() |
MAROホステル 一人旅や節約旅行におすすめ!アクセス便利な済州市内のゲストハウス 4,751円~ |
|
![グリーン ゲストハウス]() |
グリーン ゲストハウス 済州 (済州市近く) に位置するグリーン ゲストハウスは、沙羅峰公園から 500 m 圏内、済州… 9,747円~ |
|
|
![済州 シムズ ホテル]() |
済州 シムズ ホテル 済州 (済州市近く) に位置するシムズ ホテルは、済州フェリー ターミナル、沙羅峰公園から … 6,485円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:14.07.17 最終更新日:24.11.04 (更新履歴)
・再撮影をし、記事全体を更新しました(20241104)
・一部記事内容を更新しました(20220117)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
|
2025.03.21(金) |
|
|
|
|