第3トンネル チェサムタンクル / 제3땅굴
|
|
お気に入りに追加(20人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
軍事境界線まですぐ!第3の南侵トンネル
DMZ(非武装地帯)付近には北朝鮮が韓国に攻め入るために掘ったといわれる南侵トンネルが4つあります。その中でも京畿道(キョンギド)・坡州(パジュ)市で発見された第3トンネルは、軍事境界線まで約200m地点まで近付くことができることから一番多くの観光客が訪れるトンネル。個人での見学は禁止されていますが、ツアーに参加すれば、北朝鮮が望める都羅(トラ)展望台や、平壌(ピョンヤン)行き列車の始発駅として建設された駅・都羅山(トラサン)駅とともに、分断の歴史や緊張感を肌で感じられるスポットを回ることができます。 |
|
|
|
軍事境界線200m地点まで。分断を肌で感じられる第3の南侵トンネル
朝鮮半島の南北を隔てる軍事境界線。その南北2kmに設けられた DMZ(非武装地帯)は、一般人の立ち入りが統制され、休戦協定から60年以上たった現在でも緊張状態が続いているエリアです。付近には北朝鮮が韓国に攻め入るために掘ったといわれる南侵トンネルが4つあり、それぞれDMZの観光スポットになっています。
京畿道(キョンギド)・ 坡州(パジュ)市で発見された第3トンネルは、軍事境界線まで約200m地点まで近付くことができることから一番多くの観光客が訪れるトンネルです。個人での見学は禁止されていますが、 ツアーに参加すれば、北朝鮮が望める 都羅(トラ)展望台や、平壌(ピョンヤン)行き列車の始発駅として建設された駅・ 都羅山(トラサン)駅とともに、分断の歴史や緊張感を肌で感じられるスポットを回ることができます。
1978年、軍事境界線にある 板門店(パンムンジョム)から約4km、ソウルからはわずか52kmしか離れていない地点で発見された第3トンネル。脱北者の証言により存在が明らかになり、爆破跡の向きなどから、北朝鮮が韓国側に攻め入るために掘ったものと推測されています。
地下73mに掘られたトンネルは、幅2m、高さ2m、全長約1.6km。トンネルの南側の出口は3ヶ所に分かれており、北朝鮮の兵士が1時間に3万人移動できる規模だといわれています。
見学の際は、地下のトンネル入口地点まで地上からトロッコ型のシャトルエレベーターを利用するか、もしくは、徒歩でトンネル内軍事境界線まで約200m地点を見学することができます。
トンネル内は足元が濡れているところがあるため、見学の際は滑りにくい靴を履くようにしましょう。
トンネル内の撮影は禁止。
荷物はあらかじめロッカーに預けましょう
天井が低い部分があるため
ヘルメットの着用は必須
「統一号」と書かれた
シャトルエレベーターで出発
第3トンネルには「DMZ展示館」や「DMZ映像館」が隣接し、第3トンネルや南北分断の背景などについてくわしく学ぶことができます。ツアーではガイドが同伴し、日本語で解説を聞くことができます。
DMZ映像館
日本語での映像鑑賞が可能
国境警備にあたる韓国兵を
人形で再現
朝鮮戦争時に実際に使われた銃
韓国と北朝鮮がそれぞれ描かれた半球をひとつにしようと南北の人々が両側から押している像
トンネル周辺には「地雷」危険区域に指定されているエリアが残る
【PR】DMZ(非武装地帯)日帰りツアー
個人での見学は禁止されているからこそ、日本語ガイドが案内するDMZツアーに参加しましょう。
コネストで予約を受け付けているDMZ(非武装地帯)日帰りツアーには、第3トンネルのある坡州コースと、第2トンネルのある鉄原(チョロン)コースの2つあります。いずれもソウル発着で、ベテランガイドが細かく解説してくれる有意義なツアーです。
-
10,664円 → 7,508円~
(30%OFF)
|
観光案内所出発→第3トンネル(DMZ映像館)→都羅展望台→都羅山駅→統一村→臨津閣到着 ※臨津閣国民観光地内にある観光案内所にて現地シャトルバスツアー(韓国語のみ)申込時 |
(第3トンネル内、シャトルエレベーター利用) 12,200ウォン
(第3トンネル内、徒歩移動) 9,200ウォン |
※第3トンネル、都羅展望台、都羅山駅の見学にはパスポートが必要です
※シャトルバスツアーチケット販売時間 9:00~15:00(早めに終了する場合があります)
※国家や軍の判断により、見学が制限される場合があります |
基本情報
店名 |
第3トンネル |
住所 |
京畿道 坡州市 汶山邑 馬井里 1325, 一帯
(경기도 파주시 문산읍 마정리 1325, 일대)
[道路名住所]
京畿道 坡州市 汶山邑 臨津閣路 148-53 , 一帯
(경기도 파주시 문산읍 임진각로 148-53 , 일대)
|
電話番号 |
031-953-4744(臨津閣国民観光地観光案内所) |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~15:00(シャトルバスツアーチケット販売時間) |
休業日 |
月曜、祝日 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・京義・中央線汶山(ムンサン、Munsan)駅 タクシー約15分(臨津閣国民観光地まで) ※ツアー利用
・KORAIL観光列車「DMZトレイン」利用
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
2021.5.16 ソウル晴れさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
mwq********さん 2024.10.27
ガイドのホン ユソンさんは、とても素晴らしいガイドさんです。日本語をとても理解されていて日本人に伝わりやすい言葉でガイドをしてくださいました。自腹で双眼鏡を購入されていて、よりはっきりと北朝鮮との国境が見えるように参加者に貸してくれました。短い時間ですが貴重な経験をさせてくれました。集合写真も希望者へLINEで送付してくれて感謝です。
観光地化されていて、想像より緊張感はありませんでしたが、韓国の方が思う北朝鮮への想いなどを生の言葉で聞けて良かった。好き嫌いはあるかと思いますが、なかなか経験出来ることではないので、非武装地帯へ立ち入れる間(?)に是非参加して下さい。
第3トンネル、傾斜が45度近くある坂道を200mくらい降った後、150センチない天井のところを100mくらい通って扉2枚向こうは北朝鮮ってところまで行けます。
あの北朝鮮ですよ!?すごいですよね
ツアー数日前に爆破のニュース観たので巻き込まれる可能性ゼロではない!?ピリピリ感のあるところに行けたんです。
ネタと言えば軽くなりますが、貴重な経験です。なかなか経験出来ません。
機会があればゴンドラにも乗ってみたいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
久保田秀樹さん 2024.10.15
すぐ隣の国で起こっていることを、これ程身近に感じられたのも、ガイドのパクさんの丁寧で心のこもった説明が全てだったと思います。
貴重な一日となりました。ありがとうございました。ドライバーの運転もとても丁寧で、次回も2人リクエストでツアー参加を考えてます。 ... |
つづきを読む |
良
|
会員6007905141さん 2024.9.27
9/27参加しましたが、パスポートを持参しなかったのに手厚い対応していただきました。 ... |
つづきを読む |
良
|
会員6885849158さん 2024.9.27
友達に誘われて来ましたが、想定外に感慨深く楽しかったです。南北が早く統一される事を祈ります。ガイドさんありがとうございました。 ... |
つづきを読む |
情報
|
ソウル晴れさん 2021.5.16
合井洞から車で臨津閣まで移動し、ツアーバスに乗ってツアーをしました。
DMZ(非武装地帯)の第3トンネル見学~
シャトルバスを降りて、約5分の映像を見ましたが、日本語でも聞けるようにヘッドホンを無料で貸していました。
それ以降、トンネル入り口でまた簡単な注意事項を聞いてから第3トンネルに入ることができましたが、カメラや携帯電話は持ち込めませんので、ロッカーに必ず保管してください。
その後からは撮影ができませんでした。
第3トンネルは、北朝鮮で韓国を攻撃するために密かに造ったトンネルの中で3番目に発見されたトンネルで、全長1.2㎞、DMZから南の400mまで延長されており、ソウルから52kmの距離にある非常に近い場所にあります。
ヘルメットを被って南の地上入り口から地下73メートルほど下って、北に400メートルほど歩きながら見学できます。
もちろん最後はコンクリートで塞がってますが窓ガラスで遠く暗い北側を見られるのは怖いですね^^
約40分間韓国の現実を感じることができる大切な第3トンネル見学でした!^^
※コロナ感染予防のため防疫指針を守りながら行ってきました!^^
「第3トンネル(제3땅굴)」
031-954-0303
京畿道坡州市郡内面点元里1082-1
경기 파주시 군내면 점원리 1082-1
... |
つづきを読む |
|
|
南方限界線上に立てられた坡州DMZエリアの展望台! |
|
|
|
晴れた日には金剛山も!韓国最北端の展望台 |
|
|
|
DMZに残る地下バンカーが展示場に変身 |
|
|
|
DMZの平和公園で、爆破された橋脚を眺める |
|
|
|
「南侵トンネル」のうち最大規模!指定のツアーに限り見学可能な江原道の観光スポット |
|
|
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:14.05.23 最終更新日:23.11.06 (更新履歴)
・写真を追加しました(20231106)
・基本情報を確認しました(20220425)
・一部記事内容を更新しました(20170609)
・コース内容を一部更新しました(20170601)
・住所、一部記事内容を更新しました(20161114)
・バリアフリー情報を更新しました(20150612) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |