警察博物館 キョンチャルパンムルグァン / 경찰박물관
|
|
お気に入りに追加(61人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓国警察の今と昔を知ることのできる体験型ミュージアム
国民の警察に対する理解を広げ、子どもたちに警察官になる夢を与える教育の場として、2005年に開館した「警察博物館」。2021年に地下鉄3号線の独立門(トンニムン)駅付近に移転しました。韓国警察の歴史や業務を直接見て感じられる体験型の博物館です。模型や体験型の展示がたくさんあるので、小さな子どもから大人まで楽しめる博物館。日本の警察と似ている部分、異なる部分などを観察すると、より興味深く観覧できることでしょう。 |
|
|
|
基本情報
店名 |
警察博物館 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 杏村洞 211-1, 2~4F
(서울특별시 종로구 행촌동 211-1, 2~4F)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 松月キル 162 , 2~4F
(서울특별시 종로구 송월길 162 , 2~4F)
|
電話番号 |
02-3150-3681 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:30~17:30(最終受付17:00) |
休業日 |
月曜、1月1日、旧正月・秋夕(チュソク)の連休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・地下鉄3号線独立門(トンニンムン、Dongnimmun)駅 3番出口 徒歩6分
|
関連サイト |
policemuseum.go.kr |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
※写真は2013年のものです |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2014.3.18 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.18 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.18 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.18 Yuseong◆さん クチコミ
2014.3.18 Yuseong◆さん クチコミ
2013.12.26 サンパーさん クチコミ
2013.12.26 サンパーさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
Yuseong◆さん 2014.3.18
日曜の午後、警察博物館に行ってみました。
コネスト記事にある、建物側面の「市民を支える警察官(?)」の絵は、西大門駅から徒歩で行く時に見えるので、目印に良いかもしれません。←帰途は光化門駅から帰宅しましたが、西大門駅がより近く、より分かりやすい感じがしました。
過去のクチコミから、観覧者はほとんどいないと予想していたのですが、2階の体験コーナー、パトカー・白バイが置かれた1階は子連れ客で激混みでした。子どもそっちのけで白バイに乗ってポーズをとり、家族に写真を撮らせる父親などもいて、確かに「小さな子どもから大人まで楽しめる博物館」のようです
展示を見た子どもは、「僕/私も将来は警察官に!」と言いそうですが、石板に刻まれた殉職者の氏名は、ものすごい人数です(他の国で同様の施設を訪ねたことがないので、他国と比べて多いのかは分かりませんが)。さらに、壮絶な殉職をした若い警官の顔写真や、死亡時の状況が記された当時の新聞記事まで展示されているため、連れてきた親が反対しそうな気もしました。
ところで、歴史展示フロアのマネキンの中に、「キム・キョンチャル」という婦人警官がいました。じつに警察(キョンチャル)博物館らしい氏名です。実際にそういう名前の女性に会ったことはないですが・・・。 ... |
つづきを読む |
並
|
サンパーさん 2013.12.26
12/22(日)AMに行ってきました。
ソウル在住の韓国人の友達も知らない、超マイナーな博物館。
あいにく4階が改装中のため、1,2,5階しか見学できませんでした。
パンフレットも、館内の案内も韓国語のみで、ゲームをしながら交通ルールを勉強したり・・・
子供の社会科見学用博物館って感じでした。
記念撮影用の制服は、シャツと帽子のみで、シャツは実際に警察官が使用した物のお古みたいで、ちょっと汚かったです。
比較的小さなサイズばかりなので、対象は子供なのかな?って感じです。
1時間位見学していましたが、私達以外の見学者はいませんでした。
他に見学者がいないので、白バイやパトカーに乗っての記念撮影は誰にも邪魔されず、よかったです。 ... |
つづきを読む |
並
|
HAL9000さん 2013.12.11
ソウルを紹介する別のサイトに載っていたので今年の9月に行ってみました。
光化門駅からは徒歩でかなりの距離がありますので注意です。
バス停も近くにはありません。
建物自体はごく普通の建物なので気を付けないと前を通り過ぎてしまいます。
建物の壁面に警察のポスターが貼ってあるのでそれを注意して歩いていけば良いと思います。
中は写真で見る感じより狭くて比較的短時間で観覧できる感じです。
又、受付を含めて日本語表記と日本語の案内はありません。
入場は無料ですし、意外と地元の親子連れが多くてそれなりににぎわっていました。
貴重な資料もあるので一度行っても良いと思いますが、2度目は?と言う感じでした。 ... |
つづきを読む |
良
|
crabmeatさん 2011.7.30
鍾路警察にはいろいろとお世話になっているので、ぜひ警察博物館に行ってみたいと思っていました。規模はそんなに大きくありませんが、かなり教育的な場所だと思います。町で警察車両の撮影はできませんが、ここは博物館なので撮影OK.これまで殉職した警官の名前があったり、麻薬、それから北朝鮮からどのような格好で南に入ってきたかなど、じっくり見ると興味深かったです。
モンタージュ写真の作り方、鑑識についてなども詳しく理解できます。検挙率が80%ともいわれる韓国の警察、検挙率sが低い日本の警察とどのように違うのかと思いながら見学しました。 ... |
つづきを読む |
|
|
鶴洞駅近くの美術館 |
|
|
|
全州韓屋村内にある無料で楽しめるアートギャラリー |
|
|
|
大邱の川沿いにある独特なデザインの展示館と言えば「ジ・アーク」 |
|
|
|
嫁入り道具「花ござ」江華島伝統手工芸の体験展示館 |
|
|
|
|
![テソンチッ]() |
テソンチッ
「ミシュランガイド2017~2023」でも紹介されたトガニタンの有名店 (134.53m)
|
![達人クァベギ]() |
達人クァベギ
霊泉市場を抜けたところにある韓国式揚げドーナツの有名店 (159.51m)
|
![元祖クァベギ]() |
元祖クァベギ
霊泉市場内の韓国式揚げドーナツの有名店 (162.19m)
|
![元祖トッポッキ]() |
元祖トッポッキ
「霊泉市場」の人気トッポッキ店は、「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも放送! (165.32m)
|
![テソンチッ]() |
テソンチッ
「ミシュランガイド2017~2023」でも紹介されたトガニタンの有名店 (134.53m)
|
![達人クァベギ]() |
達人クァベギ
霊泉市場を抜けたところにある韓国式揚げドーナツの有名店 (159.51m)
|
![元祖トッポッキ]() |
元祖トッポッキ
「霊泉市場」の人気トッポッキ店は、「ペク・ジョンウォンの3大天王」でも放送! (165.32m)
|
![霊泉トッポッキ]() |
霊泉トッポッキ
霊泉市場の地元感たっぷりのトッポッキ店 (184.2m)
|
![元祖クァベギ]() |
元祖クァベギ
霊泉市場内の韓国式揚げドーナツの有名店 (162.19m)
|
![独立門 霊泉市場]() |
独立門 霊泉市場
独立公園すぐの地元感満載の市場でB級グルメを攻略 (186.49m)
|
|
|
![アンティル ステファン チャウ カムズ - ホステル]() |
|
|
![ゲストハウス ピル ウン]() |
ゲストハウス ピル ウン Muak-tong (ジョンノ近く) に位置するGuest House PIL UNE - Hostelは、ソウル歴史博物館、… 8,750円~ |
|
|
地図で見る  |
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:13.12.09 最終更新日:21.04.13 (更新履歴)
・移転を確認し、住所情報、営業時間を更新しました(20210413) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|