ギャラリーミル ゲルロリミル / 갤러리미르
|
|
お気に入りに追加(195人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
三清洞の一角にある心温まるギャラリー。伝統の手芸の魅力を体験
「ギャラリーミル」は、韓国伝統手工芸が体験できるギャラリー兼工房です。伝統を感じられる三清洞(サムチョンドン)に位置。日本語が上手な先生と一緒に、おみやげにもぴったりのかわいい作品づくりが楽しめます。コースは初心者にもつくりやすい「巾着」と「針刺し」、中級者向けの「蓮の葉ポジャギ」の3種類。生地の色・柄や刺繍糸も選べるので、自分だけのお気に入りをつくることができます。ポギャギや刺繍などが並ぶかわいいギャラリーは見学自由。見ているだけでも癒される伝統手芸品に囲まれて、素敵な旅の思い出づくりをしてみませんか。 |
|
|
|
伝統的な雰囲気漂う三清洞で手芸体験!
鮮やかな色合いと繊細さで、日本でも人気の高い韓国の ポジャギや 刺繍。
三清洞(サムチョンドン)エリアにあり、 北村韓屋(プッチョンハノッ)マウルにも近い「ギャラリーミル」は、「閨房(キュバン)工芸」と呼ばれる韓国伝統手工芸が体験できるギャラリー兼工房です。
「閨房工芸」とは、朝鮮時代に女性たちが生活する部屋である「閨房」でつくられたことから名付けられ、女性独特の感性と繊細さが伝わる技術・デザインは、現代でもなお魅力を放っています。
「ギャラリーミル」がある三清洞は、 韓屋(ハノッ)や伝統工芸の工房、ギャラリーが並ぶエリア。一帯を散歩していると、人々の暮らしと伝統の趣きが感じられる人気観光スポットです。「ギャラリーの見物だけでもお気軽に」という「ギャラリーミル」にも、韓国の伝統が息づく先生たちの作品がたくさん並べてあります。
 体験工房に併設されたギャラリー
 きれいな刺繍糸
 花の刺繍が入った袱紗
 様々なデザインの針刺し
仁寺洞で見かけたポジャギをきっかけに
「ギャラリーミル」を主宰するチョン・ウンジャ先生(写真)は、 景福宮(キョンボックン)内にある 国立民俗博物館の文化講座で10年間手工芸を教え、2010年に「ギャラリーミル」をオープンしました。
たまたま訪れた 仁寺洞(インサドン)のポジャギ展でその魅力に惹かれ、手工芸の道に進むことになったそう。ポジャギの魅力は「きれいな色の融合、そしてつくる時に心を『無』にできること」と話す先生。先生が手がけた作品は、韓国の時代劇にも度々登場するそうですよ。
 北村韓屋マウル
三清洞と近隣の北村韓屋マウルには、今では 韓紙や陶芸など韓国の伝統工芸品を扱う工房が多数存在しますが、先生が手工芸を始めた当時は、ソウルに伝統工芸の工房が少なく、地方の工房を周りながら技術を学んだそう。
「現在のように、ソウルの中心で伝統工芸を学び、楽しめる場所があるのはうれしいこと。たくさんの人に訪れてほしい」と話します。
手軽にきれいな手芸作品づくり
「ギャラリーミル」では、初心者にもつくりやすい「巾着」と「針刺し」、中級者向けの「蓮の葉ポジャギ」の3種類のコースを用意。日本語が上手な先生と一緒に、おみやげにもぴったりのかわいい作品づくりが楽しめます。
生地の色・柄や刺繍糸も選べるので、自分だけのお気に入りをつくることができます。今回、コネストスタッフは、おみやげとしても大人気の「巾着」に挑戦してみました。
花びら巾着づくり 30~60分
先生から生地や刺繍についての説明を聞いたあと、好きな生地を選びます。
生地はリバーシブルになっているので、色合いを考えながら裏・表も決めていきます。
まずは巾着のひもを通す部分をつくっていきます。巾着の内側になる面の角4ヶ所に、それぞれ印をつけ線を引きます。次に、引いた線に合わせて生地を外側に折り、まち針で留めます。
 定規をつかって正確に
 時間がたつと色が消える手芸用ペンで
 まち針でしっかり固定
 先生がお手本を
見せてくれます
いよいよ裁縫です。生地の色に合わせて糸をチョイス。最初に引いた線に合わせて「並縫い」をしていきます。
始めと終わりの部分は、ほつれないように同じところを二度ずつ縫うのがポイント。
縫い目は完成後にも見えるので、曲がらないように慎重に。縫い終えたら、残りの3つの角も同じように縫っていきます。
 布が固いので少しずつ
 久しぶりの裁縫に
少し戸惑いぎみ
 途中で抜けないように慎重に
 意外と穴が小さく一苦労
刺繍糸の色と合わせてひもを選んだら、引っ掛けのついた棒を使って通していきます。
両側から引っ張れるように、ひもは2本通します。通し終わったら、ひもの先に飾り玉を3つずつ通します。
 一思いに引きます!
最後にひもを引っ張れば完成!引く際に布が巻き込まれるので、巾着の中のものが出ないようにしっかり包むことができます。
 短時間で簡単にできました
 ポジャギの前で記念撮影
四角い針刺しづくり 60分
刺繍や裁縫などが趣味の人にはピッタリの針刺し。
かわいらしいデザインなので、インテリア小物として飾ったり、紐を通してストラップにするのもオススメ!
蓮の葉ポジャギづくり 150分
蓮の葉のように刺繍を入れていく中級者向けのコース。食卓の上に並べたおかずの上にかぶせたり、インテリアとして飾ってもかわいい一品。
私だけのオリジナル工芸品を
韓国の美しさの一つにあげられる伝統工芸品。その中でも、女性たちの繊細な感覚がつくりあげてきた手工芸品は、見ているだけでも心が癒される思いがします。
仁寺洞でおみやげを買うなら、一歩足を伸ばして「ギャラリーミル」で自分だけのオリジナル作品をつくってみるのはいかがでしょうか。きっと手工芸品の魅力をもっと深く感じられるはず。
北村の素敵な景色を眺めるついでに、「ギャラリーミル」にも足を運んでみてください。
|
基本情報
店名 |
ギャラリーミル |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 司諫洞 97-5
(서울특별시 종로구 사간동 97-5)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 栗谷路1キル 40
(서울특별시 종로구 율곡로1길 40)
|
電話番号 |
02-733-6881 |
Eメール |
ejj619@hanmail.net |
営業時間 |
施設により異なる |
休業日 |
施設スケジュール通り |
日本語 |
可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
予約ページ参照 |
交通 |
・地下鉄3号線安国(アングッ、Anguk)駅 1番出口 徒歩9分
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
韓国旅行おトク情報
61% OFF
ホテルグレイスリーソウル
20,830円 → 8,170円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
53% OFF
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞
26,620円 → 12,740円~
明洞/3つ星
|
|
58% OFF
ホテルスカイパークキングスタウン東…
25,460円 → 10,760円~
東大門/4つ星
|
|
62% OFF
相鉄フレッサイン ソウル明洞
21,040円 → 8,050円~
明洞/3つ星
|
|
63% OFF
ホテルスカイパーク 明洞 3
19,680円 → 7,380円~
明洞/3つ星
|
|
75% OFF
イビススタイルズアンバサダーソウル…
31,250円 → 8,100円~
明洞/4つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.7.19 みずきむちさん クチコミ
2018.7.19 みずきむちさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
キムチチャーハンさん 2020.4.11
友人と2人で伺いました。マップで行くのに少し迷いました。ビル名や一階が見逃したのが、分かりづらかったですが、先生の優しい教え通りにとても、簡単に出来ました。
お土産に色違いを1セット買いました。色選びにとても迷うほどどれも可愛らしくて、他の物も挑戦したくなりました。 ... |
つづきを読む |
良
|
トラリーヌさん 2020.1.4
安国駅からわかりやすい場所にありました、ポジャギ作りは運針ができれば簡単に可愛い素敵な物が作れます。ギャラリー近くからは、博物館、北村 仁寺洞に観光できるのでオススメです。またソウルに行く機会があれば他の物を作ってみたいと思います。 ... |
つづきを読む |
良
|
ちぁきさん 2019.8.14
初めて行きましたが、教えてくれた先生が親切で丁寧に教えてくれました!日本語で説明してくれたので、韓国語がまったくできない母も一緒だったのですが、楽しく作れました! ... |
つづきを読む |
良
|
kako307さん 2019.8.7
初めてのポジャギ体験、楽しかったです。
やさしく、丁寧に教えていただきました。
簡単に作れるように事前に準備をしてくださってあり、とても良かったです
また、違う作品に挑戦したいです。 ... |
つづきを読む |
良
|
Wookyuさん 2019.4.4
子どもたちにとっては初めての韓国で初めての文化体験でしたが、先生がとても親切に丁寧に教えてくださり、良い思い出ができました。本当にありがとうございました。 ... |
つづきを読む |
|
|
憧れのスターの曲をマスター!現役歌手に学ぶ本格レッスン |
|
|
|
周辺にフォトスポット満載!駅チカなチマチョゴリレンタル店 |
|
|
|
|
|
釜山の人気観光地「甘川文化村」をチマチョゴリで楽しもう♪ |
|
|
|
|
![銀座梅林 鐘路店]() |
銀座梅林 鐘路店
韓国の人気グルメ番組「水曜美食会」でも取り上げられた日本式とんかつ人気店 (15.03m)
|
![TYPE三清]() |
TYPE三清
三清洞(サムチョンドン)の路地裏の美しい韓屋カフェ (50.8m)
|
![仁寺洞汗蒸幕]() |
仁寺洞汗蒸幕
仁寺洞に位置! 家族やカップルで満喫できる伝統サウナ (757.7m)
|
![鐘路サウナ]() |
鐘路サウナ
仁寺洞(インサドン)や益善洞(イクソンドン)がある鐘路3街駅周辺の銭湯 (790.27m)
|
|
|
![空心家韓屋ゲストハウス]() |
空心家韓屋ゲストハウス ソウル (ジョンノ近く) に位置するGong Sim Gaは、国立現代美術館, ソウル館、光化門から 5… 9,960円~ |
|
|
![ラオンゲストハウス鍾路]() |
ラオンゲストハウス鍾路 ソウルの中心部に位置するラオン ゲストハウス鍾路は、錦湖美術館、アフリカ ミュージアム … 5,130円~ |
|
|
地図で見る  |
|
真冬の極寒ソウルを攻略!おすすめの防寒着・完全版 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
展望タワーや遊覧船から中秋の名月を眺めよう |
|
|
|
ARMYの韓国旅行をサポート! |
|
|
|
最終更新日:12.12.17 |
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |