ロッテワールドアイスリンク ロッテウォルドゥアイスリンク / 롯데월드아이스링크
|
|
お気に入りに追加(37人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
季節を問わず1年中遊べる室内アイスリンク
スケートを冬だけでなく一年中楽しめる蚕室(チャムシル)にある「ロッテワールドアイスリンク」。ロッテワールドとは入場口が異なる、地下3階にあります。リンクは、初心者向けに中央、上級者向けに外周とゾーンを区別。「スケートの選手ですか」と聞いてみたくなるほどうまい人やスケート選手を目指す子供達がコーチについて練習する姿も時間帯によっては見られます。日本同様に手袋が必要。貸しスケート靴のサイズはセンチではなくミリで表現します。リンクの外側には韓国や日本、中華のフードコートを始め、ファミリーレストランやファーストフード店も並んでいます。 |
|
|
|
このスポットで開催されるイベント
冬といえば、スキー、スノボー、スケートのウィンタースポーツ!でも冬だけでなく、春にも夏にも秋にも楽しみたい!といった願いをかなえてくれるのが、 蚕室(チャムシル)にある「ロッテワールドアイスリンク」です!
ロッテワールドとは入場口が違うので、ロッテワールドの入場券を買わなくても利用できるのがウレシイところ! それでは早速、スケート靴を借りてトライしてみましょう!!
一年中楽しめるロッテワールドのアイスリンク!!
ロッテワールドと言えば、思い出すのがあの屋内外に広がるアトラクションいっぱいの遊園地。でも、ロッテワールドはそれだけではありません!! 民俗博物館、スポーツセンター、劇場、ショッピングモール、 レストラン街など様々な文化施設が整っているのです。
そして地下3階にあるのが、一年を通して利用することのできるこのアイスリンク。アイスリンクへは、地下1階のロッテワールド・アドベンチャーのチケット売り場後方にある階段かエスカレーターで。地下3階に降り立てば、正面にアイスリンクが見え、左にアイスリンクの入口とチケット売場があります。
チケット購入から靴の貸し出しまで
入口で靴のサイズを伝え、靴を受け取ったらロッカールームへ。ロッカーは、500ウォンで利用できます。スムーズにやり取りできるできるように靴のサイズをメモしておくとよいでしょう。
注意するのは、韓国のサイズは日本みたいに「cm」ではなく「mm」で決められていること。だから、24cmのサイズの人は240mmと言いましょう。
準備完了! いよいよアイスリンクへ!!
無事に靴を借りて、リンク内に入ってみるとビックリ!いきなりフィギュアの練習をしている人や、「アナタはもしかしたら、スピードスケートの選手ですか!?」なんて聞いてみたくなるほどにウマイ人もいます。そして、韓国と言えば、ショートトラック大国!将来のスケート選手を目指すちびっ子達がコーチについて練習する姿も!
でも、ご心配なく、「ロッテワールドアイスリンク」のリンク内は初歩者のための安全ゾーンと思いっきり滑ることのできる滑走ゾーンに分けられています。初心者の人や、練習したい人は中心の安全ゾーンに、スイスイと気持ちよく滑ってみたい人は外周ゾーンで、それぞれ楽しみましょう!
フードコートや他のスポーツ施設も充実!!
風をきって走った後は、お腹がへるもの。そんな時のウレシイ味方がロッテワールドの地下3階には準備されています。中央のアイスリンクを囲んで韓国料理、日本料理、中華料理などの食事ができるフードコートを始め、ファミリーレストランやファーストフードのお店があり、その他にもゲームセンターなどの施設がいっぱい。
スポーツ三昧にひたるって言うのもアリ!
「ロッテワールドアイスリンク」も日本同様に手袋着用が義務化されているので、手袋を持参の上来場してください。リンク内の売店で販売もされています。
安全に楽しく、それがアイススケートリンクでのマナーです!
|
大人・中高生(平日) |
入場料 13,000ウォン
入場料+レンタルセット券 19,000ウォン |
大人・中高生(週末・祝日) |
入場料 15,000ウォン
入場料+レンタルセット券 21,000ウォン |
小学生(平日) |
入場料 11,000ウォン
入場料+レンタルセット券 17,000ウォン |
小学生(週末・祝日) |
入場料 12,000ウォン
入場料+レンタルセット券 18,000ウォン |
靴貸出 |
6,000ウォン |
※7歳以下の子どもは保護者同伴の場合のみ入場可。
※団体(20名以上)割引有
※ロッテワールドアドベンチャーを利用した方は、入場料50%割引(アイスリンクチケット売り場で自由利用券、入場券提示)
※利用料金は3時間あたり(整氷時間を含む) |
基本情報
店名 |
ロッテワールドアイスリンク |
住所 |
ソウル特別市 松坡区 蚕室洞 40-1
(서울특별시 송파구 잠실동 40-1)
[道路名住所]
ソウル特別市 松坡区 オリンピック路 240
(서울특별시 송파구 올림픽로 240)
|
電話番号 |
02-411-4592~4595 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
月~木曜11:00~20:50、金~日曜・祝日11:00~21:20 ※製氷時間あり |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄2号線蚕室(チャムシル、Jamsil)駅 地下直結
|
関連サイト |
www.lotteworld.com/icerink |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2018.9.4 유키yukiさん クチコミ
2018.9.4 유키yukiさん クチコミ
2018.9.4 유키yukiさん クチコミ
2015.7.27 heeseon kimさん クチコミ
2015.7.27 heeseon kimさん クチコミ
2015.7.27 heeseon kimさん クチコミ
2015.7.27 heeseon kimさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
並
|
유키yukiさん 2018.9.4
8月20日に行ってきました。
チャムシル駅4番出口からすぐで分かりやすかったです。
10時過ぎにチケット売場で入場・貸し靴セット券を大人、子供それぞれ1枚と言ったら子供はキャンペーンで無料だと言われました。
リンクに出てから知ったのですが、滑れない子供向けのペンギン型の補助具もチケット売場で申し出たら借りれると思います。
貸し靴もヘルメットもそれなりに古いです。
ロッカーは返金式ではありません。
ロッカーからリンクに行くには階段の登り降りがあるので、正しいやり方かわかりませんが、外靴のままリンクサイドに行って、リンクサイドのベンチで履き替えるのが安全だと感じました。
ソウルの小学生も夏休み中ですが、平日なので
スケートリンンクの混雑はなかったです。
服装は半袖の人や、薄手のダウンコートを着てる子供もいて真夏のせいかバラバラでした。
私達はTシャツに薄手の長袖シャツを羽織って滑りましたが、丁度良かったです。
半袖でも寒すぎないと思いました。
天候を問わず、避暑にぴったりな場所です。
因みにロッテワールドアドベンチャーは入場に行列が出来ていました。 ... |
つづきを読む |
並
|
heeseon kimさん 2015.7.27
娘がスケートを習ってるので、
練習のためにいくたびに滑りにいきますけど。
受付もインストラクターも日本語は通じません
海外から来てる選手にたいして
コーチがいないなら
ジャンプをするな
スピンもするな!
と言われるので英語で返事をすると取り囲まれて大変なことになりました。
真夜中のリンクの貸し切り1時間3000円は魅力的です ... |
つづきを読む |
|
|
アイスショーも開催されるソウルの室内アイスリンク |
|
|
|
|
|
ソウルから電車で手ぶらで行けるスキー場 |
|
|
|
韓流イベントの会場にも使われるサッカースタジアム |
|
|
|
仁川月尾島の沖合を1時間半でめぐるクルーズ |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
キレイを徹底追求!クリニック、エステから韓国コスメ、料理まで |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
掲載日:05.02.18 最終更新日:23.11.22 (更新履歴)
・営業時間、料金を更新しました(20231122)
・営業時間、料金を更新しました(20220105)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|