韓国旅行「コネスト」 ソウルワールドカップ競技場|金浦空港・ソウル西部(ソウル)の観光スポット
KONEST

ソウルワールドカップ競技場

ソウルウォルドゥコッキョンギジャン / 서울월드컵경기장
コネスト 投稿
4.4 エリアソウル > 金浦空港・ソウル西部 店ジャンル レジャー・占い・スポーツ施設 観覧時間の目安2.0 時間
お気に入りに追加(113人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
韓流コンサートも開催!韓国サッカーKリーグ「FCソウル」のホームスタジアム
2002日韓ワールドカップの開幕戦などの舞台となった「ソウルワールドカップスタジアム(Seoul World Cup Stadium)」。ソウル市西北部の上岩洞(サンアムドン)DMC(デジタルメディアシティ)エリアにあるため「上岩ワールドカップ競技場」とも呼ばれます。韓国サッカーKリーグの強豪「FCソウル」のホームゲームや韓国代表チームの試合が開催中。また、韓流コンサート会場としても活用されていて韓流K-POPファンの間でも有名です。地下鉄6号線「ワールドカップ競技場」駅から徒歩すぐとアクセスも抜群で、スタジアム内には大型マートやショッピングモール、グルメコーナーもあり、とても便利な競技場です。
2002年日韓ワールドカップの舞台にもなった「ソウルワールドカップ競技場」
このスポットで開催されるイベント
サッカーファンも!韓流K-POPファンも!
日本と韓国が共同開催をした「2002 FIFAワールドカップ」の開催にあわせて建設されたスタジアムが「ソウルワールドカップ競技場」です。総工費2,000億ウォンを費やした地下1階から地上6階までの楕円形の建物で、収容人数は6万6千人と、サッカー専用スタジアムとしてはアジア最大級のキャパを誇ります。

現在は、韓国サッカーKリーグの人気チーム「FCソウル」のホームスタジアム、また、韓国代表チームの国際試合や親善試合が開催。さらに、大規模韓流K-POPコンサートも頻繁に開催され、サッカーファンだけでなくK-POPファンの間でもお馴染みの場所となっています。
地下鉄駅からすぐ!アクセス抜群の競技場
スタジアムはアクセスが大変よく、地下鉄6号線ワールドカップ競技場駅の各出口を出ればすぐ目の前にあります。野球場やサッカー場と言えば、クルマで訪問したり、駅から遠かったりと交通の不便なところにあることも多い中、「ソウルワールドカップ競技場」は地下鉄駅からすぐなのでとても便利!

なお、A代表チームのサッカー終了後や韓流コンサートの終了後は、地下鉄駅が大変混みあいます。「T-moneyカード」などの交通カードをお持ちで無い場合、到着したときに帰りの切符を事前に購入しておくと便利です。
スタジアムエリア座席表
E席(写真手前:バックスタンド)

W席(写真奥:メインスタンド)

N席(写真右:ホームサポーター席)

S席(写真左:アウェーサポーター席)
E席(写真手前:バックスタンド)
W席(写真奥:メインスタンド)
N席(写真右:ホームサポーター席)
S席(写真左:アウェーサポーター席)
広い「ソウルワールドカップスタジアム」は、入場ゲートが東西南北にあり、座席が区分されています。

メインスタンドは西側にあるW席(West Gate)。
バックスタンドは東側にあるE席(East Gate)。
ホームサポーター応援席はN席(North Gate)。
アウェーサポーター応援席はS席(South Gate)です。

Jリーグサポーターやサッカー日韓戦でソウル遠征し、日本側応援席に座りたい方は、大通り側のS席(South Gate)へ、お回りください。

雨の日は、1階中段から後部座席と2階席の上には屋根が設置されていますが、1階中段から最前列にかけては濡れますので、雨具をご用意ください。
サッカースタジアム
Kリーグ強豪!ACLの常連「FCソウル」
2004年より韓国の首都ソウルを本拠地とするチームが「FCソウル」です。赤と黒を基調としたユニフォームで、国内リーグ・カップで何度も優勝している人気と実力を兼ね備えた強豪チームで、「守護神(スホシン)」と呼ばれるサポーターが大声援を送り、チームを鼓舞します。

ACL(アジア・チャンピオンズ・リーグ)にもほぼ毎年のように出場し、ACLで日本のJリーグのチームと対戦することも多く、監督や選手に日本のJリーグ出身者も多いことから、日本のサッカーファンにも良く知られているチームです。
FCソウルの試合は、サッカーシーズンの春から冬にかけて、主に週末や水曜日にホームゲームが開催されます(日程はFCソウルホームページ参考)。観戦チケット当日券は階段を登ったところにあるチケットボックスで購入。試合開始2時間前から入場できます。

試合開催日には北側広場では「フードパーク」が登場し、日本のJリーグとは少し変わった、Kリーグならではのスタジアムグルメがいただけます。また、FCソウルのユニフォームやオフィシャルグッズを購入するなら「FCソウル FAN PARK」がオススメです。
FCソウル試合開催日にはフードパークが登場
FCソウル試合開催日にはフードパークが登場
FCソウルのマスコット「シード」
FCソウルのマスコット「シード」
FCソウル FAN PARK
FCソウル FAN PARK
テ~ハミングッ!韓国代表チーム
韓国サッカー代表チームの応援と言えば「テ~ハミングッ!」です。A代表チームの国際試合になると「赤い悪魔(プルグンアンマ)」と呼ばれるサポーターが全国各地から集結。

主にワールドカップやアジアカップの予選、国際親善試合が開催され、日韓戦やサッカー強豪国との対戦になるとスタジアムはほぼ満員になり、真っ赤に染まり、対戦国にアウェーの恐怖を与える雰囲気を作り出します。

ワールドカップ開催時には無料開放され、パブリックビューイングが開催される事もあります。
2018年ロシアワールドカップで、キャプテンを務めたキ・ソンヨン選手
2018年ロシアワールドカップで、キャプテンを務めたキ・ソンヨン選手
A代表チームの活躍が期待されます
A代表チームの活躍が期待されます
韓流コンサート会場
毎年開催されている韓流ビッグイベントの「ドリームコンサート」をはじめ、SM、YG、JYPなどの大手芸能事務所所属の超人気アーティストによる大型コンサートが開催されます。

サッカーの芝生の上にはシートと座席が設けられアリーナ席になり、アーティストをより間近で見られます。とても大きな会場のため、チケットに書かれた座席ごとに入場ゲートが異なることも。チケットと座席表を現場の案内図で確認しながらスムーズに移動しましょう。

※写真は2009年ドリームコンサートの模様
スタジアム内施設で小休憩
大型マート「ホームプラス ワールドカップ店」

※看板は頻繁に変わります
大型マート「ホームプラス ワールドカップ店」
※看板は頻繁に変わります
スタジアム周辺にはグルメ店があまりありませんが、スタジアムの1~2階にはショッピング・グルメモールなどが入店していて、試合やイベントの開催に関わらず、毎日、多くの客に利用されています。サッカー観戦時や韓流コンサートでの訪問の際、早めに訪問してショッピングや食事をするのも良いでしょう。

その代表格が人気大型マートの「ホームプラス ワールドカップ店」です。食料品をはじめ色々なものが売っているので、ドリンクやお菓子を買ってみるのもOK。フードコーナーで食事を済ませてからスタジアムに行くのも良いでしょう!
「FCソウル FAN PARK」にはカフェも併設
「FCソウル FAN PARK」にはカフェも併設
スタジアム内にもコンビニがあります
スタジアム内にもコンビニがあります
2018年7月から映画館はCGVからMEGABOXに変更。

2階にはショッピング・グルメの「ワールドカップモール」も
2018年7月から映画館はCGVからMEGABOXに変更
2階にはショッピング・グルメの「ワールドカップモール」も
体験型サッカー展示館

「フットボールファンタジウム」
体験型サッカー展示館
フットボールファンタジウム
スタジアム周辺スポット
麻浦農水産物市場
麻浦農水産物市場
スタジアムのすぐ隣を流れる川は「仏光川(プルグァンチョン)」で春にはレンギョウや桜が美しく咲き綺麗です。大通りの向かい側には「麻浦(マポ)農水産物市場」があって、新鮮な魚料理がいただけます。

さらに足を伸ばせば「ワールドカップ公園」が広がっていて、その内の1箇所「ハヌル公園」では秋になれば「ススキ祭り」も開催されたり、1月1日には初日の出スポットとして早朝から多くの人が訪れます。
スタジアム目的の観光拠点なら、弘大・梨泰院が便利
近くにホテルや飲食店はあまり無いため、ホテルなどソウル旅行の観光拠点にするならば、若者に人気の街・弘大(ホンデ)・合井(ハプチョン)が、夜遅くにワールドカップ競技場を後にしても近く便利です。

また、梨泰院(イテウォン)や、K-POP人気歌番組観覧でお馴染みのTV局が集まっている人気エリア「DMC(デジタルメディアシティ)」も地下鉄6号線一本で乗換えなく移動できる場所なので便利です。ご参考ください。
基本情報
店名 ソウルワールドカップ競技場
住所 ソウル特別市 麻浦区 城山洞 515
(서울특별시 마포구 성산동 515)
[道路名住所]

ソウル特別市 麻浦区 ワールドカップ路 240
(서울특별시 마포구 월드컵로 240)
電話番号 02-2128-2002
Eメール なし
営業時間 試合・行事日程により異なる
休業日 試合・行事日程により異なる
日本語 不可
その他外国語 不可 ※試合・行事日程により異なる
支払方法 ウォン、カード(JCB,visa,master,amex)
交通 ・地下鉄6号線ワールドカップ競技場(ウォルドゥコッキョンギジャン、World Cup Stadium)駅 1・2番出口 すぐ
関連サイト www.seoulworldcupst.or.kr
詳細情報 ・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、エレベーター
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2014.8.5
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.8.5
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.8.5
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.8.5
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.8.13
Yuseong◆さん
クチコミ

2014.8.13
Yuseong◆さん
クチコミ

2011.4.20
てつこさん
クチコミ

2011.4.20
てつこさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
てつこさん 2011.4.20
昨晩、友だちに誘われるがまま、サッカーの試合を見てきましたっ
はじめて入るソウルワールドカップ競技場。
サッカーの事はよく分からないけど、一度、中に入ってみたいと思っていて、
スタジアムの中に入った瞬間、とっても立派でキレイで感動しました

試合は名古屋のチームが2対0で勝利
選手の皆さん、名古屋からかけつけた応援団の皆さん、おつかれさまでした~
まわりの韓国人は試合が終わるのをまたずに、もう帰り始めちゃってましたケド
残念でしたね。次の試合ではソウルのチームもがんばって​

サッカーを見るのが叶ったので、今度は野球を一度、見に行ってみたいな~
と思った昨日でした~
つづきを読む
こむささん 2011.4.12
サッカー専用なのでピッチが近くてとっても見やすい競技場です。
サッカーがなくてもスタジアムの下にスーパーや映画館、スタバなどがあるし
サッカーミュージアムもあるので楽しめます。

アクセスも地下鉄6号線のワールドカップ競技場駅を出ると目の前にドーンとそびえているのでまず迷いません。

2010年の韓日戦のときはスタジアムのまわりでキムパブやおでんなど売ってました。

サッカー好きならミュージアムへ是非一度訪れて欲しいです。

東方神起ユノペンの方へ
ドラマ『地面にヘディング』のロケ地です。
つづきを読む
国際親善試合 (返信: 1 )
yukari46さん 2010.10.14
10/12の日韓親善試合観戦のため2泊3日でソウルへ行ってきました。
NOW!ソウル の写真の中に豆粒ですが自分が載っていて思わず叫んでしまいました。
ありがとうございました。
つづきを読む
9/23行きました。 (返信: 2 )
おさだ君さん 2008.10.5
9月23日に行きました。
63ビルから韓国映像資料院へ行き、
はてその次はどうしようかな…と地図を見ていたら
資料院から歩いて行ける距離のようだったので
サッカーには興味がありませんが行ってみました。
ワールドカップ日韓大会の思い出のパネルが沢山掲示されいますが
日本のものは…ありません!笑
1,000ウォンでスタジアムの中に入れました。
当日は何日か後に公演されるソテジのコンサートの仕込中だったようです。
広いスタジアムは気持ちが良いですね。
ワールドカップミュージアムはこの時はリニューアル中で
クローズでした。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
海沿いを走るレールバイクが人気!仁川のレジャー公園
人気観光地の仁寺洞で楽しむ参加型の新感覚アート!
韓国サッカーKリーグ「水原三星」ホームスタジアム
プロ女子バスケ「仁川新韓銀行S-BIRDS」本拠地
韓国サッカーKリーグ「城南FC」ホームスタジアム
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
ワールドカップモール ワールドカップモール
ワールドカップ競技場に併設する総合複合施設
(96.21m)
フットボールファンタジウム フットボールファンタジウム
サッカーファン必見!韓国初の体験型ミュージアム
(106.12m)
MEGABOX 上岩ワールドカップ競技場 MEGABOX 上岩ワールドカップ競技場

(122.49m)
ソウルフリンジフェスティバル ソウルフリンジフェスティバル
若手芸術家たちのパワーあふれるアートフェスティバル
(182.96m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
弘大ザ・グレイホテル
弘大ザ・グレイホテル
ソウルのソデムン区にあるThe Gray Hotel in Hongdaeは、景福宮や南大門市場まで車で 10 分
 
クチコミ評価  ―  (0件)
アップルツリーゲストハウス
アップルツリーゲストハウス
ソウルの中心部に位置するアップル ツリー ゲスト ハウスは、戦争と女性の人権博物館から 5
1,330円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック
韓国のユネスコ世界遺産をめぐろう
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは?
韓国の名節OKのお店情報
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック
高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
  最終更新日:17.05.10 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20180827)
・記事全体を更新しました(20170421)
・電話番号、その他外国語情報を更新しました(20120426)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本を超える人気の韓国チョコレート
23.09.20
商店街でコンクリート外壁崩壊=韓国
23.09.20
BTSのSUGA、代替服務スタート
23.09.22
K-POPコンサート用ステージ倒壊
23.09.20
俳優ユ・アイン 拘束令状を再び棄却
23.09.22
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
大満足のボリューム 09/26
屋上 壮大な景観 09/26
立地、対応、お部屋、空港シャトル 09/26
ポッサム 1人ごはん 09/26
ネギラーには堪らない、ネギだくだ 09/26
ユッケジャン 1人ごはん 09/26
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]