韓国観光公社 HiKR Ground ハングックァングァンコンサ ハイコグラウンドゥ / 한국관광공사 하이커그라운드
|
|
お気に入りに追加(710人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ソウルの韓国文化発信基地!遊べる観光案内所
ソウル都心部を流れる「清渓川(チョンゲチョン)」沿いにある「韓国観光公社」のソウルセンタービルが2022年7月、韓国情報発信基地「K-STYLE HUB(ケースタイルハブ)」から「HiKR Ground(ハイカーグラウンド)」へとリニューアルオープン。英語の挨拶「Hi」と韓国の「KR」を合わせた造語で、韓流エンターテインメント・コンテンツを中心に楽しめる空間へとアップグレードしました。1階から5階まで様々な展示空間が楽しめ、5階には観光案内所があり、韓国旅行・ソウル旅行の際の利用に便利です。 |
|
|
※写真提供:韓国観光公社写真ギャラリー イ・ボムス
|
基本情報
店名 |
韓国観光公社 HiKR Ground |
住所 |
ソウル特別市 中区 茶洞 10, 1~5F
(서울특별시 중구 다동 10, 1~5F)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 清渓川路 40 , 1~5F
(서울특별시 중구 청계천로 40 , 1~5F)
|
電話番号 |
02-729-9497 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
10:00~19:00 ※施設により異なる |
休業日 |
年中無休 ※施設により異なる |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
交通 |
・地下鉄1号線鐘閣(チョンガッ、Jonggak)駅 5番出口 徒歩5分
・地下鉄2号線乙支路入口(ウルチロイック、Euljiro1(il)-ga)駅 2番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
www.instagram.com/hikrground_official |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 YUKAKARINさん クチコミ
2023.4.5 Fishmanさん クチコミ
2019.10.26 foodieさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
YUKAKARINさん 2023.4.5
2023年3月17日にハイカグラウンドに行ってきました!
いくつかステージがあり好きなKPOPを流してPV体験が出来ちゃう!
ダンスは苦手だから踊れないけどね。
カフェもあるのでゆっくり過ごせます。 ... |
つづきを読む |
情報
|
foodieさん 2019.10.26
4Fの韓食文化館で、こちらの施設のSNSをフォローすると5,000wの金券が頂けるキャンペーンをやっていたので、登録して頂きました。その金券で何気にレジの所にあった韓菓を1個3,000wとジュースを購入しました。
帰国してそのお菓子を開けると、なんとあの韓菓名人、金名人ブランドの詰め合わせでした!韓食文化館オリジナルで売っているみたいです。金名人と言えばデパ地下など売っている知る人ぞ知るお店。
特に薬菓は人気です。その薬菓も入った詰め合わせが10個は入っていてこの値段。
バラマキにお勧めです。早く気づいていればもっと購入したのにーと後悔しました。
韓国のお菓子はなかなか個包装で手頃なお菓子が無いのでその点も良いです。
私は仁寺洞で購入した巾着袋(1,000wほど)に入れてちょっとしたおみやげを入れて渡しますが、大変喜ばれます。これもお勧めですよ~
余談ですが、この袋、生地や色合いがその時々で変わり、韓服の流行りの変遷が分かって面白いです。 ... |
つづきを読む |
良
|
たぬやんさん 2019.5.3
こちらは何度目かの訪問になります。
今後の旅行の情報収集で行きました。
パンフレットも山ほどありますが
表に出ていないものもありますので
日本語対応カウンターの方にお願いすると
探して出して下さいます。
バスの時間やら、本数やら・・
乗り継ぎやら・・
本当に細かい部分まで気配りして
調べて下さいます。
これで安心して
情報の少ない地方へも出発出来るので
本当に大助かり!
感謝です☆ ... |
つづきを読む |
情報
|
hiyo2018さん 2019.4.15
ソウルに観光で来る人にも、韓国在住の皆さんにもお勧めの総合観光案内センターK-Style Hub
https://blog.naver.com/seoulglobalcenter/221514100231 ... |
つづきを読む |
並
|
bianさん 2019.1.23
たぬやんさんのご投稿で知った、こちらのスポット。
1/1に開いている貴重な場所でしたので、遊ぶ気満々で来たのですが、何か寂しい気が…
係の方によると、1/1~1/3位までは、韓服体験位しかできず、カフェも1か所しか開いていないとの事、更には、写真にあったお土産コーナーもリニューアル時に廃止になったとの事。
楽しみにしていたので、ショック!
韓服体験は、予約制でしたので、すぐに予約を入れつつ、地方旅の為の情報収集をする事に。
日本語スタッフの方が休憩中との事でしたが、片言の韓国語で話した所、別の係の方が対応して下さり、欲しかったパンフレットをゲッツ
時間まで、唯一開いている韓方カフェで、オミジャ茶、柚子茶、韓菓を頂きました。
いよいよ韓服体験の順番が。
早めに来て空いていても、時間まで入れてくれないので、そこで待つ事に。
相方は、すぐに王様の格好に決定。
私もすぐに、好きな色のチマを選ぶと「それは大きいからダメ」と言われ
別のチマを選ぶと「それは子供用?だからダメ」と言われ
地味な色2つしか選ばせてくれないので、「やっぱりこれがいいのですが…」と
子供用?のチマを指差すと、ムッとしながら着せて下さいました
正直、子供用?にしても、大きい?チマにしても、そこで写真を少し写すだけで、外を歩いて汚す訳でもないし、寸法チェックすらさせてくれなかったので、ちょっと不満が残りました。
結局、子供用?と言われたチマは何の問題もなく洋服の上から着用出来…???
予約時に見た日本人女性が、髪飾りもつけようとすると「それは子供用」と言われていましたが、別の韓国人女性の時には、つけていました、何故???
チマの下にふわふわがないので、チマが膨らまないのですが、無料なので我慢。
お互い写真を数枚ずつ撮って、7~8分程で、終了しました。
予約制ではなく、1組20分以内とすれば、もっと多くの方が利用できるような気がしました。
※他の方の口コミを見てみますと、同じような事が書かれていましたので、韓服体験の際は、意思をはっきり伝えた方が良いと思いました。
帰る時に、韓方の体験コーナーをじーっと見ていると、中国語担当スタッフの方が、体験は出来ないけど、香り袋をどうぞと、下さりました
一人を除いては、親切なスタッフが多かったですし、無料で様々な体験が出来る場所として、一度は訪れてみても良い場所だと思いますが、改善の余地を見込みまして、並みの口コミとさせて頂きます。 ... |
つづきを読む |
|
|
多言語相談からビジネス支援まで外国人をサポート! |
|
|
|
|
|
|
|
広く市民に開かれたソウル市役所 |
|
|
|
|
![erica]() |
erica
配達予約受付中。日本からの注文OK!芸能人への贈り物にもぴったり! (204.01m)
|
![GS25 武橋YGタワー店]() |
GS25 武橋YGタワー店
乙支路入口駅近くのコンビニチェーン店 (218.83m)
|
|
|
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
掲載日:16.07.07 最終更新日:22.10.18 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20221018)
・電話番号を更新しました(20220804)
・店名、一部記事内容を更新しました(20220801)
・営業時間、休業日を更新しました(20171220)
・5階がアートマーケットから商品広報館へと変わりました(20170201)
・記事全体を更新しました(20160708)
・一部記事内容を更新しました(20160425)
・アクセス情報を更新しました(20151231)
・電話番号情報を更新しました(20130523)
・「韓食体験広報館」運営が終了となりました(20121119)
・営業時間、休業日、一部プログラム内容、料金情報を更新しました(20120503)
・韓食体験において、一部価格と時間帯を更新しました(20120329) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|