韓国旅行「コネスト」 戦争記念館|龍山・孔徳(ソウル)の観光スポット
KONEST

戦争記念館

チョンジェンキニョムグァン / 전쟁기념관
コネスト 投稿
4.9 エリアソウル > 龍山・孔徳 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安2.0 時間
お気に入りに追加(394人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
朝鮮半島でおきた戦争の全てを伝える韓国戦争記念館
戦争の教訓を通して、朝鮮半島の統一と平和を願って1994年に建てられた戦争記念館は、龍山(ヨンサン)駅エリアの、地下鉄4・6号線三角地(サムガッチ)駅近くにあります。敷地は3万5000坪と広大で屋外には「朝鮮戦争」で使われた戦闘機や戦車などの展示があり目を引きます。中央に朝鮮半島の戦争史を見学できる建物があり、1階から3階まで三国時代や朝鮮時代、現代のベトナム出兵などの展示室がありますが、館内の大半は「朝鮮戦争」にまつわる展示物で構成され、「朝鮮戦争」がはじまった毎年6月25日近くになると関連イベントが催されます。また春・秋の毎週金曜日には、国軍儀仗隊パレードが行われ、韓国の学生や観光客らが大勢訪れます。
朝鮮半島の戦争史がわかる記念館
戦争の教訓を通して戦争を防ぎ、朝鮮半島の統一、平和を願って、1994年に建てられた戦争記念館。3万5000坪の広い敷地には、5000年の朝鮮半島の戦争史を見ることができる展示館や、屋外展示があります。

朝鮮半島の歴史を勉強しようと、地元の学生や観光客など多くの人たちが訪れます。場所は、龍山(ヨンサン)のお隣の三角地にあり、地下鉄4・6号線三角地駅から徒歩5分と便利です。

※外観写真、一部展示は以前のものです。
屋外展示
記念館の敷地内に入ると、真っ先に目に入る巨大ドームの上に立つ大きな像があります。これは「兄弟の像」といわれているもので、朝鮮戦争後の分断で兄弟が離れ離れになったのち、兄は韓国軍将校、弟は北朝鮮兵士として再会するという悲劇の場面を表現したものです。

これを見ると、実際に数え切れないほどの肉親が離れ離れになってしまった「朝鮮戦争」の現実を痛感させられます。
韓国旅行おトク情報
なお、屋外には戦闘機、数々の戦車やミサイルが配置されています。実際に戦争で使われていたものや、対戦相手だった中国軍から奪取したものなど、館内の展示よりも多くの資料が展示されています。

毎年6月になると「朝鮮戦争」にまつわる「6.25特別展」が開催されたり、「ONE PIECE(ワンピース)」の展示会が開催されたりと、特別展示も定期的に開催されています。
戦争記念館の中を見てみよう
記念館内部は6つのテーマで構成され、およそ全体の3分の2が「朝鮮戦争(1950~53年)」に関する展示となっています。

「戦争記念館」の入場料は無料。有料の特別展観覧時は入口付近にある案内デスクでチケットを購入します。

案内デスクには日本語のパンフレットが置いてあり、3日前までに予約(電話もしくはホームページ※要韓国語)をすれば、日本語の無料案内ガイドを利用することもできます。
【見学コース1】護国追悼室(2階)
まず見学コースの最初の部屋が「護国追悼室」です。

朝鮮半島の歴史上、祖国を守るために犠牲になった英雄たちを追悼する空間で、英雄たちの胸像、20万人の犠牲者の名簿などが奉安されていて、厳粛な雰囲気です。
【見学コース2】戦争歴史室(1階)
朝鮮半島の先史時代から三国時代、朝鮮時代などで使われた弓や刀、火車などの武器類、戦闘服などの軍事遺物が展示されています。水原華城(スウォンファソン)やコブッ船(亀甲船)などを復元した巨大な展示も目を引きます。
【見学コース3】朝鮮戦争室Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ(2~3階)
朝鮮戦争の勃発背景や経過、停戦協定の調印までの全過程や、戦時の国民たちの生活の様子、戦争に使われた武器、軍人たちの戦闘姿などを見ることができ、「戦争記念館」のハイライトです。

音響、照明、煙、振動などの特殊効果で演出した戦争体験室では、激戦地での夜間戦闘状況を体験できるようになっています。
【見学コース4】寄贈室(3階)
開館以来、約1,000名から1万3千点もの寄贈を受け保管。その内、約1,000点が展示されています。貴重な資料を寄贈してくれた戦争経験者へ感謝を表し、名簿や寄贈品が展示されています。
【見学コース5】海外派兵室(3階)
ここでは、韓国軍がベトナム戦争に参戦した背景や様子、駐ベトナム韓国軍の活動やUN平和維持軍の活動の様子などを見ることができます。
【見学コース6】韓国軍発展室(3階)
陸・海・空・海兵隊の創軍から今日までの発展過程を、写真や模型、実物などを通して見ることができます。2010年8月にリニューアルされ、最先端技術を駆使した立体的な展示を体験できるようになりました。
【見学コース7】大型・防衛産業装備展示室(2階)
戦闘機や潜水艦、軍艦、武器などの大型戦闘機が展示されています。また、空中に展示されている航空機も人気です。
国軍儀仗隊パレードも見所
毎年春(4~6月)と秋(10~11月)の毎週金曜14時から1時間、戦争記念館前の広場で国軍儀仗隊パレードが行われ、無料で観覧できます。

陸海空の三軍揃ってのファンシードリルが特に人気で、ライフル銃を右左に回したり投げたりしながらフォーメーションを作っていくさまは圧巻です。

※天候や、主催側の都合により予告なく変更となる場合があります。
韓国の戦争史を知ろう
朝鮮半島の戦争史がたっぷりと詰まった歴史記念館。1~3階までの広いスペースや、屋外に並ぶ約13,000点以上の実物・レプリカの資料展示は見所たっぷりです。朝鮮半島の戦争史を通じて、韓国をより深く学ぶことができるでしょう。
基本情報
店名 戦争記念館
住所 ソウル特別市 龍山区 龍山洞1街 8
(서울특별시 용산구 용산동1가 8)
[道路名住所]

ソウル特別市 龍山区 梨泰院路 29
(서울특별시 용산구 이태원로 29)
電話番号 02-709-3139
Eメール なし
営業時間 9:30~18:00(最終受付17:00)
休業日 月曜 ※月曜が祝日の場合、営業し翌日休業
日本語 不可
その他外国語 英語
交通 ・地下鉄4号線三角地(サムガッチ、Samgakji)駅 12番出口 徒歩5分
関連サイト www.warmemo.or.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、エレベーター、スロープ
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
備考 ・常設展示は入場料無料、特別企画展示は有料の場合あり
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
美容医療ハル歯科医院
日韓歯科医師免許を持つ院長が流暢な日本語で直接診療!孔徳駅のインプラント専門歯科
ソウル > 龍山・孔徳   クーポンあり 
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2024.11.17
Kosetsuさん
クチコミ

2024.11.17
Kosetsuさん
クチコミ

2024.11.17
Kosetsuさん
クチコミ

2024.11.17
Kosetsuさん
クチコミ

2019.5.24
jurisanさん
クチコミ

2019.5.24
jurisanさん
クチコミ

2019.5.24
jurisanさん
クチコミ

2014.7.27
Yuseong◆さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
戦争と平和。 (返信: 0 )
Kosetsuさん 2024.11.17
二村の帰りに三角地で降りて戦争記念館を見学してきた。
記念館の正面に立つと、「こんなに大きかったっけ?」と建物の威容にまず驚かされる。入館して順次展示室を回ってみると、展示内容は以前よりはるかに充実しているように感じられた。

朝鮮戦争に関する展示品や資料、映像が中心で、機関銃や小銃などの銃器や参戦した各国の軍服、軍装品などのほか、韓国軍元兵士からの寄贈品も多数展示されている。屋内の一部と屋外には戦車や装甲車、戦闘機などが展示されており、近くで見るとやはり迫力がある。戦車の展示はガルパン好きにはたまらないかもしれないw
ざっと見るつもりだったが、ついついじっくり見てしまうほど興味をひくものが多かった。

展示を見終えて、朝鮮半島はいまだ休戦中なのだということを改めて思い知る。戦争の危機は悪夢のように近づいてくるものだ。さながら小さな石一つが抜けた時に大きな岩が転がり落ちるように。
戦争記念館を通じて平和を考えるいい機会となった。
つづきを読む
解説聞くべし (返信: 0 )
jurisanさん 2019.5.24
日本語解説の時間に合わせて行きました。
解説の方はボランティア的にされている年配の男性でしたが、歴史を押し付ける訳でもなく、かつ分かりやすく説明して下さり、非常に良かったです。
歴史認識や現在の日韓関係を心配する意見も聞かれ、なかなかタブーで聞けないことも伺えて良かったです。
つづきを読む
しののりんさん 2018.11.19
DMZツアーへ参加し、時間があったので地下鉄に乗り戦争記念館に行きました。
場所が分からず道を聞きながら到着。
後から調べたところ、マウルバスがあるので前まで降ろしてくれるそう。
地下鉄よりマウルバスばおすすめです。

中は所々に日本語含む説明がありますが、ダメもとでインフォメーションに尋ねた所、ボランティアの方が同行して下さることになりました。
時間は1時間30分は見ておいたほうが良さそうです。
私の時は1981~84年まで日本でお仕事をされていたチャンさんに説明して頂き、チャンさんの経験も含め案内して貰えるのでとても良い経験になりました。

ありがとうございました。
つづきを読む
ささひろさん 2018.8.26
高校生と大学生の子供を連れて行ってきました。館内はとても広く展示も充実しており勉強になります。3D4D上映体験(一部当日予約)も視聴したので4時間かけてまわりました。
事前予約制の日本語ガイドがありますが、メイン展示の朝鮮戦争についてだけで、第2次大戦までの展示に日本語ガイドはありません。ボランティアの方がとても詳しく説明し、こちらの質問にも良く答えてくれました。QRコードによる解説もありますが、電波が悪かったのかどのスマホもうまくつながらず断念、4か国語のビデオ解説を日本語で見ていると、通りがかりの子供たちが「韓国語で見ようよ」と言って韓国語にしてしまうので断念、しかも解説ボードには韓国語と英語はもれなく書かれていますが、日本語はあったりなかったりです。こども博物館が併設されているので子供がとても多いです。ゆっくり観覧したい場合は、土日や夏休みは避けた方が良いと思います。
第2次大戦に関する展示はほとんどを独立運動が占めています。韓国の立場になってみれば当たり前ですが、実際それを目にしたときは衝撃で、両国の立場の違いを見せつけられた思いがしました。少しでも関心のある方は見てみるべきかと思います。
訪問日 2018.8.19
つづきを読む
かわいいみみさん 2018.8.14
平日に日本語ガイドの予約無しで行きましたが、ダメ元でインフォメーションの方に聞いてみたら指定の時間に再度来るように言われて、日本語ガイド付きで見学することができました!(たしか15時から)私はタイミングが良かったのかもしれませんが、予約してなくても念のため聞いてみるといいかもしれません。
それぞれの国で戦争の呼び方が違うことや、北と南の兵力の比較など、展示物にそって開戦から休戦までの戦争の軌跡を分かりやすくかつ興味深く説明してくださいます。
板門店へ行かれる予定の方や朝鮮戦争について知りたい方はぜひ行ってみる価値があると思います!
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
ユネスコ世界記録遺産「直指」誕生の地、清州にある印刷博物館
風力発電機が並ぶ平昌の高冷地
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
国軍儀仗隊パレード(国軍軍楽・儀仗行事) 国軍儀仗隊パレード(国軍軍楽・儀仗行事)
春・秋限定!凛々しい陸海空軍の人気パレード
(108.07m)
朴鍾哲記念館 朴鍾哲記念館
韓国映画「1987」で再び注目された軍政時代の追憶
(654.18m)
龍山子ども庭園 (旧 龍山公園) 龍山子ども庭園 (旧 龍山公園)
在韓米軍から返還された跡地が公園に
(831.12m)
緑莎坪歩道橋 緑莎坪歩道橋
緑莎坪駅の陸橋は韓国ドラマ「梨泰院クラス」のロケ地
(914.28m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ハウジェ梨泰院(ホステル)
ハウジェ梨泰院(ホステル)
ソウル (ヨンサン区近く) に位置するハウジェ梨泰院は、戦争記念館から 500 m 圏内、国立博
1,769円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ジャニスの韓屋ステイ
ジャニスの韓屋ステイ
ソウルのヨンサン区にあるジャニスズ トラディショナル ハウスに泊まれば、南大門市場、明
7,334円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ニューワールドホテル
ニューワールドホテル
ソウル市認定「イノステル」に登録されているリーズナブルで安心のホテル
7,335円~
クチコミ評価 3.0 / 18件
フォトパークゲストハウス
フォトパークゲストハウス
ソウルの中心部に位置するフォト パーク ゲストハウスは、Nソウルタワーや南大門市場から車
6,114円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国の秋夕(チュソク)OKのお店情報
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック
真冬の韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介
もっと見る
掲載日:17.06.25   最終更新日:22.04.28 (更新履歴
・営業時間を更新しました(20220428)
・営業時間を更新しました(20191128)
・営業時間を更新しました(20180420)
・記事全体を更新しました(20170625)
・日本語無料ガイド情報を変更しました(20140717)
・一部記事内容、営業時間、料金、日本語情報を変更しました(20131210)
・館内、音声案内機、その他外国語、バリアフリー施設、アクセス情報を更新しました(20121022)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
3 SKテレコム正規 eSIM データ無制限&通話受信・発信可能(1~90日)
完全オンライン受取&電話番号付き!韓国で使えるデータ無制限e
4 Kリムジンバス乗車券(仁川空港⇔ソウル市内)
事前予約で楽ちん!仁川空港と明洞などソウル市内間の移動を高級
5 韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
イ・ジフンの日本人妻、整形写真公開
25.03.21
GドラゴンGood Day出演店舗
25.03.21
故キム・セロンさんの夫 立場を公開
25.03.26
ニュージーンズ負けた 独自活動禁止
25.03.21
「猫タワー」空気清浄機 日本発売へ
25.03.21
人気クーポンランキング クーポン一覧
大長今(デ・チャングム)カン
【5% OFF】全メニュー
大長今(デ・チャングム)カンジャンケジャン produced by オダリチプ
新昌信ユッケピンデトッ(5
【サービス】生レバー・センマイ1皿 or ソフトドリンク
新昌信ユッケピンデトッ(5号店)
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
ハーモニーマート 明洞店
【5%OFF】全品目
ハーモニーマート 明洞店
中一会館 明洞店
【10% OFF】お食事代
中一会館 明洞店
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.03.27(木)
もっと見る
初訪問 03/27
東大門の美味しい牡蠣。 03/27
ガイドさんが良かったです 03/27
貝鍋 03/27
無印良品の韓国限定新商品は人気の 03/27
久々の再訪問。相変わらず人気でお 03/26
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]