クァンナル安全体験館 クァンナルアンジョンチェホムグァン / 광나루 안전체험관
|
|
|
ソウル東部にある、子どものための韓国初の防災体験館
1995年の三豊(サンプン)百貨店崩壊事故や2003年大邱(テグ)で発生した地下鉄火災事件など韓国で起きた大きな事件や事故。災難災害に対する安全意識の低さが大きな被害につながったという背景から、子どもたちに災害を疑似体験してもらい防災能力の向上を図っていくという目的のもと、2003年、ソウル東部エリアに開館したのが「クァンナル安全体験館」です。地下鉄7号線オリニ大公園(オリニデゴンウォン)駅から徒歩5分に位置。個人や団体での参加が可能で1日3~4回行なわれている無料の体験プログラムを通して参加できます。 |
|
|
|
子どものための韓国初の防災体験館
1995年の三豊(サンプン)百貨店崩壊事故や2003年 大邱(テグ)で発生した地下鉄火災事件など韓国で起きた大きな事件や事故。
多くの市民が犠牲になった悲惨な出来事として韓国の人々の記憶に残っています。
災難災害に対する安全意識の低さが大きな被害につながったという背景から、子どもたちに災害を疑似体験してもらい防災能力の向上を図っていくという目的のもと、2003年、 ソウル東部エリアに開館したのが「クァンナル安全体験館」です。
「クァンナル安全体験館」は 地下鉄7号線オリニ大公園(オリニデゴンウォン)駅から徒歩5分。市民の憩いの場である オリニ大公園の正門横に位置しています。
子どもたちの防災教育をメインに作られた安全体験館には主に幼稚園児や小学生が団体で訪れます。個人での参加ももちろん可能で、親子で訪れる人も多いです。
 オリニ大公園の横に位置
 地下1階、地上3階建ての体験館
 1階の案内デスク
クァンナル安全体験館を利用するには?
「クァンナル安全体験館」の体験施設は1日3~4回行なわれている無料の体験プログラムを通してのみ参加できます。
参加可能な年齢
満4歳以上の子どもから参加可能。満12歳まで保護者の同行が必要です。
言語
「クァンナル安全体験館」内の表記や映像の音声は主に韓国語ですが、日本語・英語・中国語が可能なスタッフが1人ずつ常勤しており、プログラムにも一緒に参加、重要なポイントは通訳してくれます。予約時に通訳を希望する旨を伝えてください。
プログラム体験時間
所要時間:約1時間40分
日曜・火曜・木曜・金曜:10:00、13:00、15:00の3回
水曜:10:00、13:00、15:00、19:00の4回
※各回4~5つのプログラムを体験。
※各回230人まで利用可能。年齢や可能言語によって40~50人のグループに分かれます。
予約方法
体験プログラムはホームページ(韓国語)または、電話(日本語可)で要予約。数十人単位の団体での参加は人気があり、すぐ予約が埋まってしまいますが、個人での参加の場合、人数に余裕があれば当日来館してからでも予約無しで参加できる場合もあります。
※予約可能日
2ヶ月後まで予約可能
服装
体験プログラムのため、動きやすい服装と運動靴は必須です。サンダルやスリッパは禁止。
体験プログラムに参加
安全体験ツアーはその日の参加人数や参加者の年齢によってプログラムの順番や内容が変わる場合があります。2012年5月取材時、体験館に来ていた中学生のグループに同行しました。
受付~手荷物一時預かり~オリエンテーション
プログラム開始10分前までに1階の案内デスクで受付をします。体験の邪魔にならないようにロッカー室で手荷物を預けます。
ロッカー利用時100ウォンが必要です(退館時返却)。体験館の利用に関する注意事項を聞いた後、グループに分かれます。
 スタッフの説明を真剣に聞く子どもたち
 想像以上の揺れにびっくり
地震発生時の対処の仕方を学びます。消防員から地震が起きた際にはどんな行動が必要かについての説明を聞いた後、震度6以上の揺れが再現された体験室で学習した内容を実際に行なってみます。
 約5分ほどの説明が流れます
 秒速30mの強風を体験
台風がもたらす被害例や台風被害の予防策を映像で学習します。視聴後、実際に暴風雨を体験できる部屋に入り、強風大雨の威力を体感します。大雨を体験する際は体験室に備えられたかっぱを着用します。
 冷静に避難することが大事!
煙の特性や危険性を知り、火災時の避難の仕方を学びます。説明を聞いた後、煙が充満して周りが全く見えない体験室に入り避難方法を身につけます。
こちらは満6歳から体験可能。煙は人体に無害なものですが、妊娠中の人、アレルギーのある人、喘息の人は体験できません。
 消火器体験コーナー
 みんな一生懸命火を消します
火災発生時に必要な行動、消火器の使い方、消火器の管理法を学習します。
説明を聞き、スクリーン内で発生した火を給水ホースにつながれた本物と同じ形の消火器で消してみます。
 正しい応急手当で命が助かることもあるだけにスタッフの声にも熱が入ります
 子どもたちも真剣に取り組みます
意識を確認する方法や心肺蘇生法など応急手当を学ぶことができます。
心肺蘇生法は訓練用のマネキンを使って学習。こちらの体験コーナーは中学生から体験可能です。
中学生未満のグループの場合、応急手当体験の代わりに以下の体験プログラムが実施されます。
 映像館
各種災害の現場で活躍する消防官の姿をスクリーンを通して見ることができます。
 ライダー映像館
動く椅子に座り、消防車に乗って災難災害に立ち向かう消防官を体験することができます。
その他のコーナー
体験コーナー以外にも体験館には展示コーナーやパソコンコーナーなどもあります。
 防災クイズ 1階
体験館で学んだ知識を使ってパソコンでクイズに答えていきます。全問正解すると自分の写真がプリントされた賞状がもらえます。パソコンの対応言語は韓国語・英語・中国語ですが、希望時日本語のスタッフが説明してくれます。
 防災ライブラリー・授乳室 1階
インターネット検索や消防に関する韓国語の本を閲覧することができます。授乳室もあります。
親子で参加し安全意識を高めよう
東京消防庁の防災館を参考に建てられたという「クァンナル安全体験館」。
ジョン・セジュン館長(写真)は「日本と韓国の安全教育を比較体験できる場所なので、日本人にも是非来てもらいたい。また体験を中心に子どもたちが楽しく防災知識を学べるので、家族で一緒に参加してみてほしい」と話します。
各種災害を疑似体験できる安全体験館で普段忘れがちな安全意識に家族と一緒に目を向けてみてはいかがでしょうか。
|
基本情報
店名 |
クァンナル安全体験館 |
住所 |
ソウル特別市 広津区 陵洞 18
(서울특별시 광진구 능동 18)
[道路名住所]
ソウル特別市 広津区 陵洞路 238
(서울특별시 광진구 능동로 238)
|
電話番号 |
02-2049-4061 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
日・火・木・金曜10:00、13:00、15:00の3回、水曜10:00、13:00、15:00、19:00の4回 |
休業日 |
月曜、1月1日、1月2日 |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 中国語 |
交通 |
・地下鉄7号線君子(クンジャ、Gunja)駅 6番出口 徒歩10分
・地下鉄7号線オリニ大公園(オリニデゴンウォン、Children's Grand Park)駅 1番出口 徒歩5分
|
関連サイト |
safe119.seoul.go.kr/gwangnaru/contentView.do?menuCode=06030000 |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、エレベーター
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・1日3~4回の体験プログラム(要予約、2ヶ月前~当日予約可)
・日本語表示:なし
・日本語無料ガイド:あり |
![]() |
グルメ松鶏屋 聖水店
聖水駅ちかくにもある鶏焼き肉専門店
ソウル > 聖水洞・ソウルの森 クーポンあり
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
|
スリル満点!大邱で楽しめる実弾射撃体験 |
|
|
|
韓国サッカーKリーグ「釜山アイパーク」本拠地 |
|
|
|
韓国ドラマのロケ地にもなった温泉リゾート |
|
|
|
聖水洞で韓国式プリクラが撮れるお店 |
|
|
|
|
![建大ブティックナイン]() |
建大ブティックナイン ソウルのクァンジンにあるKonkuk University Boutique Nineは、ロッテ ワールドやスターフ… |
|
|
![ホテル ブティック 9 陵洞]() |
ホテル ブティック 9 陵洞 Chunggogil-tong (クァンジン近く) に位置するホテル ブティック 9 陵洞は、5 km 圏内に子… 19,420円~ |
|
|
地図で見る  |
|
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる? |
|
|
|
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善 |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
極寒ソウルで役立つあったかアイテム |
|
|
|
掲載日:12.06.01 最終更新日:17.06.15 (更新履歴)
・一部記事内容、関連サイト情報を変更しました(20170615)
・アクセス情報を修正しました(20150909) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル |
|
1 |
![]() |
景福宮
韓国ソウルを代表する観光名所「キョンボックン」 |
2 |
![]() |
益善洞韓屋村
仁寺洞の隣!個性派ショップが並ぶソウル最古の韓屋村 |
|
|