仁川アートプラットフォーム インチョンアトゥプレッポム / 인천 아트플랫폼
|
|
お気に入りに追加(105人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
ドラマ「ドリームハイ」の撮影地にもなったアート空間
「仁川(インチョン)アートプラットフォーム」は仁川文化財団が地域活性化を目的につくった、一般市民や芸術家たちのアート活動を幅広くサポートする文化振興施設です。旧日本人街の雰囲気のある近代建造物をリニューアルし造成され、人気ドラマやCMの撮影地にもなっています。13棟もの施設があり、アートの創作と鑑賞に必要なすべての場がそろっています。企画展示、公演など多様なイベントの他、新進芸術家たちのプロモーション展示場としても大きな役割を果たしており、幅広い分野の創作芸術作品に触れることができます。 |
|
|
|
様子
アート活動の実践から国際交流まで幅広くサポートする文化振興施設
国際文芸交流の場として国際ゼミなども運営
「仁川アートプラットフォーム」は 仁川(インチョン)市の旧都心再生事業の一環で、文化芸術の発展と拡散による地域活性化を目的として仁川文化財団により運営されている施設です。
一般市民が芸術を身近に感じられるよう企画・教育プログラムを提供するだけでなく、新しい芸術の育成事業として、芸術家たちに創作と居住の場を支援するレジデンシープログラムを行なっています。
記念撮影の背景にいいレンガの建物
記念撮影の背景にいいレンガの建物
1883年の仁川開港期頃および1930~40年代の建造物を10年かけてリニューアルし造成された仁川アートプラットフォーム。 旧日本人街の中にある旧日本郵船株式会社(登録文化財248号)をはじめ大韓通運倉庫や三友印刷所などの近代建造物が2009年、文化芸術空間として生まれ変わりました。
横浜の赤レンガ倉庫にも通じる雰囲気のある建物は、ドラマ「 ドリームハイ」やCMの撮影地にもなっています。
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
「ドリームハイ」の
キリン芸能高校校舎として登場
撮影作品のポスター
アートの創作と鑑賞に必要なすべての場がそろう
仁川アートプラットフォームの施設は13棟もあり、創作スタジオ、工房、ギャラリー、講義室、多目的ホール、ライブラリーと、アート活動の実践に必要な空間が網羅されています。
一般に公開されている展示・公演空間(A~D、H棟の一部)と、芸術家たちが主に使用するレジデンス空間(E~G棟)に分かれます。車椅子用トイレや授乳室、休憩ができるカフェなど付帯設備も整っています。
レジデンス入居作家のプロジェクト作品を展示
仁川アートプラットフォームでは新しい芸術を探求する企画展示、公演など多様なイベントが開催されていますが、レジデンシープログラムで入居している芸術家たちのプロモーション展示場としても大きな役割を果たしています。
絵画・映像などの視覚芸術から公演芸術、文芸創作まで幅広い分野の作品に触れることができます。2012年取材時は2012年度入居作家のプレビュー展が行なわれていました。
見所
A棟 仁川生活文化センター(旧 教育館)
一般市民が気軽に出入りし教育プログラムなどに参加できる空間です。総合案内デスクでは施設全体の説明を受けられるほか、車椅子レンタルなど付帯設備利用の対応をしてもらえます。またガラス張りの吹き抜けは展示空間としても使用されます。
B棟 展示場
倉庫だった建物を大きなギャラリーとして大幅リニューアル。企画展覧会やレジデンス入居作家の展覧会場となっています。
C棟 公演場
舞踊・演劇・コンサート・映画など不定期で開催される室内公演はC棟のホールで行なわれます。ゼミや講演のための多目的室も併設されています。またC棟のすぐ外には野外公演場もあります。
イベントホール
野外公演場
G棟 スタジオ
普段はデザインや工芸分野の芸術家たちが使う作業場ですが、成人向けの陶芸教室や子供向けの工芸・音楽体験プログラムが開かれたりと市民にも広く利用されています。
H棟 コミュニティ館&仁川生活文化センター
H棟には小規模展示スペースのほか、一息つけるカフェも入っています。コーヒーやお茶などの飲料は4,000ウォン程度、マフィンやベーグルなどの軽食は2,000ウォン程度で販売されています。
様子
ストリートミュージアムの中心で新しい芸術の息吹を
仁川アートプラットフォームは、近代建造物を施設として活用していることがひとつの魅力と言えます。しかし最大の魅力は、やはり作家の体温が残る、生まれたばかりの現代アートを鑑賞できることでしょう。
ソウルから1時間強、 仁川国際空港・国際旅客ターミナルにもほど近くアクセスは便利。旧日本人街の中にあり、「 チャイナタウン」とも隣接したストリートミュージアムとも言える歴史あるエリアの中心で、創作芸術を楽しんだりお気に入りの芸術家を発掘してみましょう。
|
基本情報
店名 |
仁川アートプラットフォーム |
住所 |
仁川広域市 中区 海岸洞1街 10-1
(인천광역시 중구 해안동1가 10-1)
[道路名住所]
仁川広域市 中区 済物梁路218番キル 3
(인천광역시 중구 제물량로218번길 3)
|
電話番号 |
032-760-1000 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
9:00~18:00 ※施設により異なる |
休業日 |
不定休、月曜、1月1日 ※施設により異なる |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
英語 |
交通 |
・地下鉄1号線仁川(インチョン、Incheon)駅 1番出口 徒歩7分
|
関連サイト |
www.inartplatform.kr |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、エレベーター、スロープ
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・料金はイベントにより有料
・日本語表示:あり(日本語パンフレット) |
韓国旅行おトク情報
71% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
32,621円 → 9,775円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
65% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
23,922円 → 8,491円~
東大門/3つ星
|
|
71% OFF
サミットホテルソウル東大門
26,314円 → 7,775円~
東大門/3つ星
|
|
75% OFF
ニューソウルホテル
29,903円 → 7,612円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
65% OFF
メイワンホテル
19,573円 → 6,858円~
明洞/2つ星
|
|
53% OFF
ホテルナフォーレ
19,573円 → 9,233円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
|
|
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
2019.4.14 トムジェリさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
|
|
良
|
トムジェリさん 2019.4.14
仁川市、開港場文化地区
140年前の歴史に触れて参りました。
旧日本郵船株式会社〜
当日は、無人で施錠されており 深く観る夢は叶いませんでしたが、それでも
私には、満足のゆくものでございました。
この付近は、「綺麗な横浜」のように 区間整理、道幅も広く、異国情緒溢れる街で、ポツリポツリと落ち始めた雨が、更にその魅力を演出してくれました。
♫不思議な恋は、女の姿をして〜♫
と、あのメロディが 何故かよぎりました。
2019年4月9日訪問。 ... |
つづきを読む |
良
|
りくたんさん 2018.11.11
ドリームハイのキリン高校として使われたロケ地で、トッケビにも出てきます。(*^^*)
私はドリームハイが好きなので、来れて良かったです。(*^^*)
小規模な場所なので、まわりの旧日本人街や中華街、自由公園と一緒に観光されるのをオススメします。(*^^*) ... |
つづきを読む |
並
|
RedTyphoonさん 2014.5.7
仁川の中華街や旧日本人街を散歩しがてら、寄りました。
雨だったのでさらりと見ただけでしたが、他に人影もなく、寂しい雰囲気でした。個人的には、ドリームハイのロケ地ということで、ちょっと感動。
ドリームハイのポスターも貼ってありました。でもよくこの場所を学校として撮りましたね、びっくり。
仁川に学校がありながら一山でデートとか、ドラマの世界はすごい!
海がもう目の前なので、潮のにおいもするような、いかにも港町風情でした。 ... |
つづきを読む |
並
|
ずいずいさん 2012.10.16
コネストさんの記事を見て、ぜひ行ってみたいと思った「仁川アートプラットフォーム」。
ドラマ「ドリームハイ」は一応見たのですが、それよりも、
赤レンガの建築をリニューアルしたというところが気になりました。
行ってみると、見事に赤レンガの近代建築をとモダンな現代建築が融合して、
面白い建物になっていました。
ただ施設としては、アートの展示が少しあったくらいで、
あとはアーティストやワークショップの参加者のための施設が中心で、
観光客としてはあまりゆっくりするところではなかったです。
横浜や函館の赤レンガとは、ちょっと性格が違う施設でした。
また、残念だったのは、このアートプラットフォームのメインロードの延長線上に、
どど~んと「韓中文化館」の建物が見えてしまうこと。
その派手な外観はあまりにも存在感があり、せっかくのレトロな雰囲気を邪魔しています。
そう思うと、「ドリームハイ」は上手に撮っていたんだな~と思いました。
幸い、周囲にはチャイナタウンや旧日本人街があるので、
そちらの観光のついでにちょっと寄ってみる・・・という感じの位置づけでいいかと思います。
私達は建築好きばかり5人で訪問したので、よい建築見学になりました。
ただ、隣の敷地が同じように赤レンガ倉庫を工事中だったのですが、
完成予想図に「韓国近代文学館」と書かれていたので、
そちらができた際は、もっと観光客も楽しめるようになるかもしれません。
最後に、こちらのアーティスト・レジデンスに日本人らしき方のお名前がありました。
こちらに滞在されて、アート活動を行っていらっしゃるんでしょうね~。
頑張って頂きたいです! ... |
つづきを読む |
|
|
晋州城の中に位置。文禄・慶長の役にまつわる資料も |
|
|
|
世界無形文化遺産・江陵端午祭の拠点 |
|
|
|
|
|
国内初の湿地保護地域で干潟体験! |
|
|
|
|
|
十里香
仁川チャイナタウンで評判のオリジナル中華まんじゅう「オンギビョン」の店。月餅も人気。 (275.77m)
|
|
山東コンガルパン
「水曜美食会」でも紹介された新浦市場の人気コンガルパン店 (585.62m)
|
|
|
|
|
|
|
サンウジェ 仁川にあるサンウジェは、シンポ インターナショナル マーケット、自由公園から 500 m 圏内… 15,029円~ |
|
|
月尾島ステラマリスホテル 仁川の中区にあるウォルミド ステラ マリス ホテルに宿泊すれば、仁川港、松島中央公園まで… 4,913円~ |
|
|
|
|
|
地図で見る |
|
2025年の旧正月連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は? |
|
|
|
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験 |
|
|
|
掲載日:12.05.18 最終更新日:22.05.12 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20220512) |
|
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| | |