第16回釜山国際映画祭ガイド プサンクッチェヨンファジェ / 제16회부산국제영화제 가이드
秋のビッグイベント!一般上映作の予約は9月28日スタート!
今年で16回目を迎える「釜山国際映画祭(Busan International Film Festival)」が、いよいよ10月6日(木)に開幕。10月14日(金)までの9日間、釜山(プサン)市の各映画館や会場で、映画上映やさまざまなイベントが行なわれます。今年から、英文表記をPusan International Film Festival(PIFF)からBusan International Film Festival(BIFF)に変更。また、2008年に工事を開始した釜山国際映画祭のための専用館「映画の殿堂」がセンタムシティに誕生し、2009年から新たに映画祭会場に加わったセンタムシティの映画館を含め、今年はセンタムシティを中心に海雲台(ヘウンデ)エリアのみで開催されます。
第16回釜山国際映画祭
今年で16回目を迎える「釜山国際映画祭(Busan International Film Festival)」が、いよいよ10月6日(木)に開幕。10月14日(金)までの9日間、
釜山(プサン) 市の各映画館や会場で、映画上映やさまざまなイベントが行なわれます。
今年から、英文表記をPusan International Film Festival(PIFF)からBusan International Film Festival(BIFF)に変更。また、2008年に工事を開始した釜山国際映画祭のための専用館「映画の殿堂」がセンタムシティに誕生し、2009年から新たに映画祭会場に加わったセンタムシティの映画館を含め、今年はセンタムシティを中心に
海雲台(ヘウンデ) エリアのみで開催されます。
今年も世界の映画監督や俳優、韓流スターなどの豪華な顔ぶれが釜山を訪れ、映画祭を盛り上げる予定。一般上映作は9月28日(水)9:00から予約がスタートします。映画や韓流に興味のある方、「第16回釜山国際映画祭」に出かけてみませんか?
釜山国際映画祭とは?
毎年10月に釜山で開催される「釜山国際映画祭」。韓国映画の発祥地である釜山を、文化芸術の都市に発展させようと1996年から始まり、今ではアジアを代表する国際映画祭に成長しました。
短編・長編問わず、世界の巨匠から新人監督の作品まで、多彩なジャンルの映画が上映されます。映画上映以外にも「アジアンフィルムマーケット」や映画に関する討論、学術の場を設けた「BIFFアカデミー」も併設されます。
今年は、世界の映画学術団体や映画評論家などが参加する「釜山映画フォーラム」や、映画専門家と市民が対話するイベント、映画専攻者が審査員として参加できる部門の設立など新たな試みがスタートします。
今年は世界70カ国から307本の映画が招待されます。世界で初めて公開されるワールドプレミアは89本、自国以外で初めて公開されるインターナショナルプレミアは46本となります。映画祭は、世界の巨匠の新作や話題作などを上映する「ガラ・プレゼンテーション」、韓国映画にスポットを当てた「韓国映画の今日」など、11部門で構成されます。
そのほか「韓国映画回顧展」、ポルトガル、オーストラリアとの国交50周年を記念した特別展など、多彩なプログラムが企画されています。世界で注目される映画祭らしく、外国人を対象にしたリアルタイムの予約システムや、国内対応の高機能携帯電話(スマートフォン)での映画予約システムも整っています。
Jeff KOPAS監督
「存在感のないハーヴェイ」(カナダ)
Prachaya PINKAEW監督
「ザ・キック」(韓国/タイ)
Suman GHOSH監督
「ノーベル賞のメダル泥棒」(インド)
注目作品は
ソン・ヘギョの3年ぶりの韓国映画復帰作である「今日」、2006年大ヒット作「グエムル」の3D版など話題作が続々。岡田将生、榮倉奈々主演の「アントキノイノチ」、是枝裕和監督の「奇跡」、妻夫木聡、松山ケンイチ主演の「マイ・バック・ページ」、松本人志監督の「さや侍」など、日本で注目の作品も目白押しです。
また、2011年大ヒット作「サニー」、ヒョンビン主演の「愛している、愛していない」、コ・ス主演の「高地戦」など、今年韓国で公開し脚光を浴びた韓国映画も楽しめます。映画祭ならでは、注目の新鋭監督の映画や普段なかなか接する機会のない東南アジアやヨーロッパなどの作品なども大集合します。
「今日」(韓国)
「アントキノイノチ」(日本)
「さや侍」(日本)
スターも続々参加
審査員で参加のオダギリジョー
今年も映画祭を盛り上げるゲストには、ビックネームがずらり。海外からは、コンペティション部門の審査員として参加するオダギリジョー、「CUT」主演の西島秀俊、今回映画祭3度目の参加となる妻夫木聡など、日本からもスターがかけつけます。
また、開幕作の主演俳優であるソ・ジソブ、ハン・ヒョジュ、オダギリジョーとの共演作「マイウェイ」の制作報告会に参加する韓流スターのチャン・ドンゴンも映画祭に華を添えてくれるでしょう。
日本映画を率いる是枝裕和監督、岩井俊二監督をはじめ、昨年カンヌ黄金奨励賞を獲得したタイのアピチャッポン・ウィーラセタクン監督、フランスの俳優兼プロデューサーリュック・ベッソン、女優のイザベル・ユペールなど、世界の巨匠たちも参加予定です。
※ゲストの参加はスケジュールにより変更になることもあります。
ブッキーは韓国でも大人気
映画祭の幕開けはジソブ主演作
開幕作品:「ただ君だけ」 2011年 韓国
監督:ソン・イルゴン
過去に負った心の傷のために心を閉ざしてしまった元ボクサーのチョルミンと、徐々に視力が落ち目が見えなくなっていく境遇に陥りながらも明るくたくましく生きるテレマーケターのジョンファの2人が繰り広げるラブストーリー。
ソン・イルゴン監督は、10年前にニューカレントコンペティション部門で映画祭に参加。今回自信作が見事幕開けを飾ることになりました。
閉幕作品:「わが母の記」 2011年(公開は2012年) 日本
監督:原田眞人
日本の小説家、井上靖の自叙伝小説をパターンにした映画。俳優、映画評論家、監督として幅広い分野で活動する原田眞人がメガホンを取り、役所広司、樹木希林、宮崎あおいなど、実力派俳優が共演し話題になりました。愛と記憶をテーマに母と息子を中心とした心温まる感動の家族ドラマが描かれています。
今年はセンタムシティにある映画の殿堂を中心に釜山の海雲台エリアの5つの劇場、計36館で映画祭が繰り広げられます。
※今年は
南浦洞(ナムポドン) エリアで映画上映、イベントなどは行なわれません(10/5の前夜祭のみ南浦洞で開催)。
※右上のレベルで拡大・縮小が可能です。地図上をドラッグすると、移動することができます。
「釜山国際映画祭」のメッカとも言える海雲台。主な上映館があるセンタムシティと、野外舞台挨拶やトークショーなどが開催される海雲台ビーチの「BIFFビレッジ」などと大きく2つのエリアに分かれています
位置:野外会場、ハヌルヨン劇場、シネマテク釜山、小劇場、中劇場(いずれもシネママウンテン内)
アクセス:地下鉄2号線センタムシティ(Centum City)駅12番出口 徒歩10分
位置:
新世界センタムシティ 7階
アクセス:地下鉄2号線センタムシティ(Centum City)駅改札すぐ
位置:ロッテ百貨店センタムシティ8階
アクセス:地下鉄2号線センタムシティ(Centum City)駅改札すぐ
アクセス:地下鉄2号線センタムシティ(Centum City)駅4番出口 徒歩5分
位置:海雲台スポンジ6階
アクセス:地下鉄2号線海雲台(ヘウンデ、Haeundae)駅1番出口 徒歩1分
無料シャトルバス
映画祭期間中、海雲台エリアの映画館とイベント会場、ホテルを結ぶ無料シャトルバスを利用すると便利。今年はA路線、B路線の2つのコースが運行します。徒歩で移動するには少し遠い距離なので、現地で時間を確認しシャトルバスを利用しましょう。
A路線 :映画の殿堂→釜山視聴者メディアセンター→ロッテシネマ&CGV→海雲台センタムホテル&BEXCO→
海雲台グランドホテル →BIFFビレッジ→MEGA BOX海雲台店→海雲台センタムホテル&BEXCO→ロッテシネマ&CGV→釜山視聴者メディアセンター→映画の殿堂(循環)
B路線 :映画の殿堂→釜山視聴者メディアセンター→ロッテシネマ&CGV→海雲台センタムホテル&BEXCO→MEGA BOX海雲台店→BIFFビレッジ→海雲台グランドホテル→海雲台センタムホテル&BEXCO→ロッテシネマ&CGV→釜山視聴者メディアセンター→映画の殿堂(循環)
情報案内施設
映画祭期間中は、映画の殿堂1階をはじめ各上映館やイベント会場などあちこちに案内デスクを設置。映画上映・イベントスケジュールなどの案内、冊子などの資料の配布、交通案内、飲食店情報などを案内するサービスを行ないます。
チケットについての情報は、臨時チケット販売所で確認してください。案内デスクには日本語・英語可能なスタッフがいますが、基本的に韓国語対応となります。そのほか、各会場に記念品ショップもあり、映画祭グッズの販売も行なっています。
運営時間:9:00~20:00
各上映館に上映スケジュールを掲示
思い出にBIFFオリジナルグッズはいかが?
今年も外国人も24時間リアルタイムでインターネット予約が可能です。日本からでも簡単にチケットを予約することができます。
チケットの種類
開/閉幕式
各20,000ウォン
一般上映
6,000ウォン
3D上映
8,000ウォン
ミッドナイトパッション (3作品をひとつのセットにした深夜上映)
10,000ウォン
前売りチケット
売り場区分
場所
運営期間
運営時間
インターネット、スマートフォン (m.daum.net )
-
9/28~10/13 ※スマートフォンは9月29日から
24時間 (28日は9:00から)
釜山銀行
全国各支店
9:00~16:00
釜山銀行現金支払機
釜山銀行CD/ATM
24時間 (28日は9:00から)
臨時チケット販売所
映画の殿堂 1階ドゥレラウム広場 (販売、キャンセル、払い戻し、チケット発券)
10/6~10/14
6、14日:15:00~20:00 7~11日:8:30~24:00 12~13日8:30~21:00
新世界百貨店センタムシティ1階正門 (販売、キャンセル、払い戻し)
10/7~10/13
8:30~21:00
CGVセンタムシティ (発券のみ)
ロッテシネマセンタムシティ (発券のみ)
MEGA BOX海雲台 (スポンジ地下1階:販売、キャンセル、払い 戻、6階:発券のみ)
8:30~24:00 (8~10日) 8:30~20:30 (11~14日)
3.予約方法
【海外在住者】
●インターネット(
www.biff.kr )
本人情報入力(氏名、Eメールアドレス、パスポート番号)→予約→支払い(クレジットカード)
【韓国在住者のみ】
●インターネット(
www.biff.kr )、スマートフォン(
m.daum.net )
会員登録(一般加入)→ログイン→予約→支払い(クレジットカード、チェックカード、振込み、モバイルバンキング、BIFF予約券)
※外国人登録番号、在外国民登録番号が必要です。
※スマートフォンでの予約時、支払いはクレジットカード、チェックカードのみ
●釜山銀行窓口
【窓口】
・全支店で予約及び発券可
・支払方法:現金
注意事項
・インターネット/スマートフォンで予約した場合、釜山銀行全支店、もしくは臨時チケット販売所で発券が可能です。臨時チケット販売所で発券する場合は、本人確認のための身分証明(パスポート、外国人/在外国民登録証)が必要であり、該当映画上映1時間前までに指定の臨時販売所でチケットと交換します。代理人が発券する場合は、予約者の身分証が必要です。
・インターネットで予約した場合のみ座席の指定ができます。
・臨時チケット販売所でチケットを購入する場合、現金、クレジットカード、予約券でのみ支払いが可能です。
・予約後、一部のみのキャンセルができません(例:2枚購入した場合、1枚のみのキャンセル不可)。
・満19歳未満の未成年者名義の携帯電話での決済はできません。
・インターネットとスマートフォンの予約内容の照会は連動確認が可能です。
キャンセルまたは払戻しに伴う手数料
1) 映画祭開催前(10月5日まで): 手数料なし
・インターネット及びスマートフォンで予約し発券していない場合、インターネットでキャンセルが可能です。
・インターネット及びスマートフォンで予約し発券したチケットは、キャンセル及び払い戻しができません。
・釜山銀行で予約したチケットは、釜山銀行でのみキャンセルが可能です。
2)映画祭開催期間(10月6日から): 手数料1枚当り1,000ウォン
・インターネット及びスマートフォンで予約し発券していない場合、インターネットでキャンセルが可能です。
・インターネット及びスマートフォンで予約し発券したチケットは、臨時チケット販売所でのみキャンセルが可能です。
・釜山銀行で予約したチケットのキャンセルは、臨時チケット販売所でのみ可能です。
3) 映画祭の事情によるキャンセル、変更の場合
閉幕日まで臨時チケット販売所にて払い戻しが可能です。手数料なし。
4) 映画上映当日のチケットは、キャンセル及び払戻しができません。
~例外規定~
・映画上映開始30分前から入場可能で、上映後は30分まで入場を制限します。
・19歳以上観覧可能な作品は、チケットを持っていても未成年者の入場は禁止されています。
・6歳以下の子どもは同伴入場できません。
・紛失、破損したチケットは、再発行できません
BIFF予約券(BIFF Cinema Ticket)
BIFF予約券は、釜山国際映画祭のチケットを予約できる商品券です。
※インターネット予約、臨時チケット販売所にて購入する場合のみ使用可能。予約キャンセル時、再利用可。払い戻し不可。開/閉幕式、ミッドナイトパッション、3D映画などの一部イベント及び映画は予約不可。有効期限は、裏面に表記された日にちまで。スクラッチ部分が損傷した場合、臨時チケット販売所では使用不可。
タイプ
枚数
価格
備考
チャレンジ5
5枚+1
30,000
一般予約券1枚追加
パッション10
10枚+3
60,000
一般予約券3枚追加
団体予約
適用期間:9月28日~9月30日
予約可能な映画:野外上映のみ(開/閉幕式除く)
1本当たり20~50枚予約可能であり、1枚当たり1,000ウォン割引
電話のみの受付可(051-747-3015)
当日チケットを手に入れる方法
インターネット予約ができない、前売りチケットで売り切れになった映画が見たいという方も、まだ望みがあります!当日販売用に20%ほど席が残っているんです。
1.朝から並ぼう
朝の8:30からチケット販売が開始するので、観たい映画は朝早くから並んでゲットしましょう!
2.売ります・買いますのホワイトボートをチェック
いくつかの映画館では、「売ります・買います」コーナーなどがあり、ホワイトボードに掲示が出ているので随時チェックしましょう!ほとんどが1~2枚なので、1人でも観たい!という方におすすめ。
「釜山国際映画祭」は、憧れのスターに会えるチャンスがたくさん。
開/閉幕式のレッドカーペット
世界の映画スターたちが勢ぞろいする「開/閉幕式」。華やかなレッドカーペットを踏みながら会場へと入場するスターたちの姿をキャッチしましょう。
式へはチケットがないと入れませんが、レッドカーペットは横から誰でも見られるようになっています。目の前でスターが見たいなら、早い時間から場所取りすることをおすすめします。
(開幕式10/6(木) 19:00~、閉幕式10/14(金) 19:00~)
GV映画
一部の上映映画には、映画上映の前後にゲストが登場し、出演者もしくは監督などと対話できるGuest Visit(GV)映画があります。予約するときは、GVを狙って予約しましょう。
ただし、GV映画は早く売り切れになることが予想されるので、早めに予約することがおすすめ。人気スターでなければ、GV終了後サインをもらえることもあります。直接スターに質問できる貴重なチャンスがあるかもしれません!
無料イベント
映画祭期間中は、海雲台ビーチの広場をメインに、トークショーや舞台挨拶などチケットなしで誰でも無料で参加できるイベントが多数準備されています。イベントの詳しいスケジュールは、直前に公式ホームページや映画館のインフォメーションで発表されるので、随時チェックするようにしましょう。
出待ち
イベント会場や宿泊ホテルなどの前で気長に待っていると、スターが出入りする姿を見ることができます。特に、関係者や俳優たちが参加する式やパーティーや俳優の宿泊場所で使われる、「
パラダイスホテル 」や「
シークラウドホテル 」、「
ウェスティン朝鮮釜山 」などは要チェックです!ただし、イベント開催の邪魔やスターの迷惑にならないように気をつけましょう。
釜山での宿泊
釜山市内にはホテルがたくさんありますが、映画祭の期間はどのホテルも混雑するので予約はお早めに!
釜山ホテル一覧
基本情報
店名
第16回釜山国際映画祭ガイド
住所
釜山広域市 海雲台区 佑洞 1467, 映画の殿堂など
(부산광역시 해운대구 우동 1467, 영화의전당 등)
[道路名住所 ]
釜山広域市 海雲台区 水営江辺大路 120 , 映画の殿堂など
(부산광역시 해운대구 수영강변대로 120 , 영화의전당 등)
電話番号
1688-3010、02-3675-5097
Eメール
なし
営業時間
上映スケジュールにより異なる
休業日
会期中は無休
日本語
一部スタッフ可
その他外国語
英語 中国語
交通
・施設により異なる
関連サイト
www.biff.kr
料金
無料
詳細情報
・バリアフリー施設:なし ※施設により異なる
こだわり
無料 散策 夜景・ムード 文化財 世界遺産 ファミリー
備考
・開催日程:2011年10月6日(木)~14日(金)
・映画観覧は有料
・開/閉幕式:各20,000ウォン
・一般上映:6,000ウォン
・3D上映:8,000ウォン
・ミッドナイトパッション(3作品をひとつのセットにした深夜上映):10,000ウォン
ユーザー投稿写真
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
ユーザークチコミ
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
チェーン店情報
秋の恒例行事!一般上映作の予約は9月26日から!
釜山 > 海雲台
いよいよ10月6日から開催!今年も豪華ゲストが大集合
釜山 > センタムシティ
いよいよ10月8日スタート!豪華スターたちが大集結
釜山 > 海雲台
映画祭の情報を徹底ガイド!
ソウルの秋の風物詩!韓国最大規模の花火大会
南浦洞の冬を鮮やかに彩るイルミネーション&クリスマス祭り
2年に1度開催される韓国最大級の国際美術展
いよいよ10月8日スタート!豪華スターたちが大集結
韓国の海で何をする?遊び方・人気の海を大紹介!
年末年始はいかがお過ごしになられましたか?
ドラマ視聴率ランキングや人気の美容クリニックなど
最終更新日:11.09.26
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。