韓国旅行「コネスト」 釜山市立美術館|センタムシティ(釜山)の観光スポット
KONEST

釜山市立美術館

プサンシリッミスルグァン / 부산시립미술관
コネスト 投稿
5.0 エリア釜山 > センタムシティ 店ジャンル 博物館・美術館・展示館・映画館 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(49人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
近現代美術に触れられる釜山を代表する展示空間
「釜山(プサン)市立美術館」は近現代美術を中心とした展示を行なう、釜山を代表する文化空間。近年注目を集めるセンタムシティに隣接し、海雲台(ヘウンデ)ビーチからもすぐです。ビデオアートの開拓者、ナム・ジュン・パイクの作品が置かれたロビーを上がると、2階は大規模展示用の空間。「釜山美術大展」や「釜山ビエンナーレ」の中心会場となります。3階は中・小展示室、地下1階は子ども美術館があり、野外でも展示が行なわれます。1階のカフェは落ち着ける休憩空間。無料の展示解説(韓国語)が毎日(名節を除く)実施されています。
特徴
釜山で現代美術に触れられる文化空間
釜山(プサン)東部に位置する「釜山市立美術館」は、近現代美術を中心とした展示を行なう文化空間。

主な展示室である2階と3階は大小19個の部屋に分かれており、のべ1,800坪ほどの広さです。国内外の近現代美術作品、釜山を中心に活躍した400作家の作品など、2,000点あまりの所蔵品も積極的に展示されます。
1998年の開館から現在まで様々な展示が行なわれており、「釜山美術大展」や、2年に1度の「釜山ビエンナーレ」をはじめ、国際規模の企画の舞台としても定着。釜山で芸術文化に触れるなら、ぜひ訪れてみたい場所です。
注目エリア、センタムシティのお隣
「釜山市立美術館」があるのは、潮風がさわやかな海岸近くのエリア。道路を挟んで隣にはAPECの会場となったコンベンションセンター「BEXCO(ベクスコ)」があります。

一帯は「新世界百貨店 センタムシティ店」をはじめとする注目スポット、センタムシティが広がります。デパートの立ち並ぶ賑やかな界隈までは徒歩で15分ほど。美術館の周辺は閑静な雰囲気で、芸術鑑賞に臨むのにぴったりです。
施設紹介
1階:ロビー、記念品ショップ、カフェ
案内デスク
案内デスク
1階ロビーには、案内デスク、授乳室、記念品ショップ、カフェテリアなどがあります。
アートショップ(1階)

美術関連の専門書籍、作家の工芸品、国内外のアートポスター、図録などを販売。
アートショップ(1階)
美術関連の専門書籍、作家の工芸品、国内外のアートポスター、図録などを販売。
カフェ(1階) 

明るい光が差し込む開放的なカフェ空間。メニューはコーヒーや伝統茶、ケーキなど。
カフェ(1階)
明るい光が差し込む開放的なカフェ空間。メニューはコーヒーや伝統茶、ケーキなど。
地下1階:子ども美術館
2011年4月にオープンした子ども美術館では、小学生までの子どもを対象にした展示と教育プログラムが実施されています(教育プログラムは要予約)。規模は大きくありませんが、体験式の展示を取り入れるなど子どもたちが五感で芸術を楽しめるよう工夫がされています。
2階:一般展示
2階の中心となるのは、「釜山ビエンナーレ」の会場ともなる大展示室。広々とシンプルな構造で、内容によって区切られたり連結されたりして利用されます。4つの小展示室では美術館に縁のある人々からの寄贈展も行なわれます。
3階:一般展示
3階は主に中小規模の展示用の空間。絵画に限らず、写真や彫刻など様々な企画展が開催されます。取材時はいずれも「釜山市立美術館」の所蔵品を利用した、現代彫刻と写真の展示が行なわれていました。
廊下 ・ 野外展示
野外空間、室内の廊下も自由な芸術表現の場となります。また1階ロビーではメディアアートの開拓者として知られるナムジュン・パイクの作品を設置。玄関を出て正面には散策感覚でアートに触れられる彫刻公園があります。
施設内あちこちに作品が隠れている
施設内あちこちに作品が隠れている
ナムジュン・パイクの展示が観覧客を迎える
ナムジュン・パイクの展示が観覧客を迎える
このスポットに訪れる現地ツアー
釜山オーダーメイドツアー【釜山発着】
釜山オーダーメイドツアー【釜山発着】
あなたのわがまま叶えます!釜山でのあなたの旅をオーダーメイド!
15,180円
基本情報
店名 釜山市立美術館
住所 釜山広域市 海雲台区 佑洞 1413
(부산광역시 해운대구 우동 1413)
[道路名住所]

釜山広域市 海雲台区 APEC路 58
(부산광역시 해운대구 APEC로 58)
電話番号 051-744-2602
Eメール なし
営業時間 (本館)火~木曜・日曜10:00~18:00(最終受付17:00)、金・土曜10:00~21:00(最終受付20:00)、(別館)10:00~18:00(最終受付17:00)
休業日 月曜 ※月曜が祝日の場合、営業し翌日休業、1月1日
日本語
その他外国語 英語
交通 ・釜山地下鉄2号線BEXCO(ペッスコ、Bexco)駅 5番出口 徒歩4分
関連サイト art.busan.go.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:車椅子レンタル、エレベーター、スロープ
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
ツアー・公演釜山ロッテワールド 1日フリーパスチケット
絶叫系アトラクションが話題!ロッテワールドin釜山へようこそ
釜山 > 機張 予約可
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2022.10.6
nalsin_さん
クチコミ

2022.10.6
nalsin_さん
クチコミ

2022.10.6
nalsin_さん
クチコミ

2022.10.6
nalsin_さん
クチコミ

2022.10.6
nalsin_さん
クチコミ

2020.1.20
韓国好き♪さん
クチコミ

2020.1.20
韓国好き♪さん
クチコミ

2020.1.20
韓国好き♪さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
nalsin_さん 2022.10.6
モダンな美術館です。
本館とイ・ウファン空間に分かれていて、現在は、無料観覧できました!
これだけの美術館が、無料で観覧できるなんて、ステキです。
混んでもいなかったし、ゆっくりと見て回ることができました。

イ・ウファン空間1階のカフェに、RMのサインがあります。
そのほかは、撮影不可でした。
撮影は、可のところと、不可のところがあるので、確認してから、撮ったほうがいいかと思われます。
つづきを読む
情報
韓国好き♪さん 2020.1.20
日曜の夕方、少し時間があったので20時までとの情報を頼りに美術館に向かいました。
私はバスでベクスコ駅へ。到着時間17:55。
なんだか様子が変だと思ったら18時で閉館でした。残念(>_
つづきを読む
おしゃれな美術館 (返信: 0 )
yumi1210さん 2018.9.24
まだ新しい美術館で中は明るくてみやすかったです^^
BOTANICAという美術展が開催中で、草間彌生さんの
作品が1階ロビーに展示されていました。
そのほかにも見ごたえのある作品がたくさんありました。
無料というのがうれしいです
つづきを読む
maiko3150さん 2015.9.30
2015/09/19 17時半ごろ訪問しました。

屋外の敷地内には彫刻の展示があり、館内は1Fがロビーとチケットの販売窓口、2~3Fは、各階に6つほど大きめの展示室があります。
また、地下には子供向けのオリニ美術館もありましたが、こちらは時間切れで観覧できませんでした。

たまたま、スタジオジブリの特別展が開催中で、チケットはやや高価だったにもかかわらず、若い方や家族連れを中心としてかなりの入りで盛況でした。

こちらの特別展は、日本の江戸東京たてもの園で開催していたものの巡回展のようで、おそらくは日本開催時と同様の展示内容と思われます。

設定画、ストーリーボードなどはあまり翻訳されていなかったので、現地の方がどの程度楽しめたのかちょっと気になるところですが、熱心に見入っている方も多かったです。

また、同時に関連書籍やグッズなどの物販もかなりのボリュームで展開されており、こちらも盛況でした。

ちょっと遅い時間に行ったため、急ぎ目での鑑賞になってしまいましたが、特別展以外は無料のうえ、なかなかのボリュームですし、遅めの時間(20時)まで開館しているので、機会があれば今度は時間に余裕を持って鑑賞したいと思います。
つづきを読む
まるこんさん 2013.4.10
ソウルの市立美術館も良かったのですが、
プサンの市立美術館も、か・な・り!良かったです。

現代アートの作品がメインです。
私が訪れた2013年3月某日は、ちょうど
プサンに関係する作品を集めた展覧会初日でした。
プサンの歴史や、人や社会の変化を、当時の写真と共に見ることができます。
そして、そういった事実や写真を基にしたアート作品が展示されています。
素人でも十分楽しめる内容かと思います。
いや~、2フロア無料で見学できるなんて、素晴らしい!

美術館の概要として、KONESTや他のサイトでも
「日本語・その他外国語NG」とありますが、
美術館スタッフの中には、英語OKの人や、
カタコトの日本語を話せる人がいました。(受付の人とは喋りませんでした)
しかもみなさん、親切でした。何かあれば、レッツトライ!

※写真は、作家さん本人と、美術館スタッフに了承を得ました。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
音と映像の美術館、麗水の人気インスタ映えスポット
海東龍宮寺の近くにある船舶・水産の展示とミニ水族館
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット
BEXCO BEXCO
釜山最大級のコンベンション・展示センター
(262.92m)
水営湾ヨット競技場 水営湾ヨット競技場

(660.23m)
新世界百貨店 センタムシティ店 アイスリンク 新世界百貨店 センタムシティ店 アイスリンク
釜山観光の際に気軽に!デパートでスケートを満喫
(740.92m)
ZOORAJI 新世界百貨店センタムシティ店 ZOORAJI 新世界百貨店センタムシティ店
デパート屋上の動物園風テーマパーク
(767.8m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
釜山都市公社アルピナ
釜山都市公社アルピナ
釜山の海雲台にあるBusan Arpina Hotelに泊まれば、広安里ビーチ、新世界セントムシティま
6,160円~
クチコミ評価  ―  (0件)
海雲台センタムホテル
海雲台センタムホテル
地下鉄駅すぐ!免税店や大型スーパーに囲まれた立地抜群の高級ホテル
12,310円~
クチコミ評価 2.5 / 2件
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
韓国の初日の出スポット
一年の計は元旦にあり!ソウル&地方の初日の出名所は?
真冬の極寒韓国旅行の楽しみ方
極寒でも満喫したい!冬の韓国旅行プランどう立てる?
韓国式冷え性対策
韓国料理やお茶、よもぎ蒸し!韓国でできる冷え性改善
ソウルから日帰りで行けるスキー場&韓国スキーリゾート
電車でアクセス可能&シャトルバス運行!韓国でスキー、スノボを体験
もっと見る
掲載日:11.08.19   最終更新日:22.02.23 (更新履歴
・一部記事内容を更新しました(20220223)
・営業時間を更新しました(20200121)
・日本語、その他外国語情報を更新しました(20130415)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 韓国旅行とトコジラミの状況・対策
不安になる前に!韓国での現状や対策のTIPをチェック
3 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
4 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
5 ハングルの基本
組み合わせればOK!科学的な韓国語の文字・ハングル
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
深夜に弘大~東大門自動運転バス運行
23.12.04
景福宮駅で事故、2人が病院に搬送
23.12.04
外国人客向けタクシー配車アプリ登場
23.12.04
トコジラミ「完全駆除は不可」=韓国
23.12.06
ブイとジェニーが破局
23.12.06
人気クーポンランキング クーポン一覧
クムテジ食堂
【サービス】サイダー
クムテジ食堂
オダリチプ カンジャンケジ
【10% OFF】全メニュー
オダリチプ カンジャンケジャン&炭火カルビ 江南直営店(3号店)
ベンスクリニック 新沙本店
【割引】初回訪問割引イベント!
ベンスクリニック 新沙本店
ワッペンハウス 明洞本店
【プレゼント】ワッペン1個!
ワッペンハウス 明洞本店
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(
【サービス】ソフトドリンク1本サービス
光化門トゥッコギ 貞洞チッ(明洞店)
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
新羅ホテル出身パティシエの作るケ 12/08
ヨーロッパの邸宅のようなカフェ 12/08
イケメン店員さん 12/08
セルフレジは日本語対応 12/08
茅葺きのレストラン〜大興。 12/08
細かい点を投稿します 12/07
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]