世宗文化会館 セジョンムナフェグァン / 세종문화회관
|
|
お気に入りに追加(168人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
世界レベルの公演も!韓国を代表する総合公演会場
「世宗(セジョン)文化会館」は、ソウル都心部の「光化門広場(クァンファムン・クァンジャン)」の西側にある大きな建物で、「大劇場」を中心に世界レベルのオペラ・ミュージカル公演やクラシックコンサートのほか、映画賞授賞式等のイベントなども開催されます。傘下には国楽管弦楽・舞踊・ミュージカル・演劇・オペラなど7つのジャンルの「ソウル市芸術団」が所属し、定期公演以外に海外の舞台にも出向くなど積極的な活動を繰り広げています。場所は、ソウルの中心部にあり、地下鉄駅からも近いエキチカ劇場なので、誰でも簡単に訪問できます。地下鉄で訪問するのが最も便利で、5号線の「光化門駅」が最寄り駅です。 |
|
|
世宗文化会館
|
コネストからのお知らせ
・大劇場では1月21日から3月30日までミュージカル「明成皇后」30周年記念公演が上演されます。
特徴
ソウル都心部で1978年に開館した老舗劇場
「世宗文化会館」は、ソウル都心部の「 光化門広場(クァンファムン・クァンジャン)」の西側にある大きな建物で、「 景福宮(キョンボックン)」の正門前からも見えます。
韓国語では「세종문화회관」と書いて「セジョン・ムナ・フェグァン」と発音します。施設名の世宗(セジョン)とは、朝鮮時代の王様で ハングルなどを発明した「 世宗大王(セジョンデワン)」に由来。 1万ウォン札の肖像画の人物でもあります。
この場所にはもともと「ソウル市民会館」という公演場がありましたが1972年の火事で全焼してしまったため、同じ場所に新劇場の建設がはじまり、1978年に「世宗文化会館」が開館しました。
さまざまな公演が観覧できる
 写真提供:世宗文化会館
 写真提供:世宗文化会館
世界レベルのオペラ・ミュージカル公演やクラシックコンサート、 映画賞授賞式等のイベントが開催される「世宗文化会館」。傘下には国楽管弦楽・舞踊・ミュージカル・演劇・オペラなど7つのジャンルの「ソウル市芸術団」が所属し、定期公演以外に海外の舞台にも出向くなど積極的な活動を繰り広げています。
行き方・アクセス
最寄り駅は地下鉄5号線「光化門(クァンファムン)駅」
 「光化門広場」に位置
ソウルの中心部にあり、地下鉄駅からも近いエキチカ劇場なので、誰でも簡単に訪問できます。
地下鉄で訪問するのが最も便利で、5号線の「光化門駅」が最寄り駅。3号線の「景福宮(キョンボックン)駅」や1号線・2号線の「市庁(シチョン)駅」からも徒歩圏内です。
市内バスや、 タクシーでも訪問できるので、アクセスに問題はありません。
タクシーの運転手に次のような韓国語などで伝えると訪問できます。
• 世宗文化会館までお願いします。
세종문화회관에 가 주세요
セジョンムナフェグァネ カ ジュセヨ
帰りのタクシーは劇場前に常時待機しているタクシーはありませんが、配車アプリで手配したり、流しのタクシーに乗れます。ソウルの中心部にあるので、タクシーの往来が多い方です。
<空港から直行したい!>
仁川空港から直行する場合は、 空港鉄道 A’REXの一般列車(各駅停車)で「孔徳(コンドッ)駅」へ(約52分)、5号線に乗り換えれば「光化門駅」まで4駅。全体で約1時間で到着します。
「 金浦空港」からは約30分です。
なお、「光化門」に停車する 空港リムジンバスの停留所があり、仁川空港から日中は約70分で直行できますが、夜公演前の夕方の時間帯は渋滞が発生し、開演時刻に間に合わなくなる場合があるので、時間に余裕がある時のみオススメします。
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,839円 → 10,424円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,532円 → 13,693円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,504円 → 9,743円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,616円 → 7,105円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
64% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,616円 → 8,274円~
東大門/3つ星
|
|
|
大劇場 ※約3,000席
 写真提供:世宗文化会館
・1階席(建物1階) 1,030席(車いす席10席を含む)
・2階席(建物2階) 964席(車いす席10席を含む)
・3階席(建物3階) 1,028席
合計キャパ3,022席は韓国で最大の客席数を誇るホールで、舞台横には東洋最大級とされるパイプオルガンが配置されています。
 パイプオルガン(写真中央)
※写真提供:世宗文化会館
 広場から1階ロビーフロアへ入れる
2003年に大規模なリニューアルが行われ、オペラ・ミュージカル・オーケストラ・国楽など様々なジャンルの公演を開催しながら現在に至ります。ミュージカルの開催が多いものの、ミュージカル専用劇場ではないため音響面で高い評価は得られておらず、視野・見え方は会場の規模が大きいため賛否があり、以下の座席表ページから各座席からの眺めが確認できます。
-
02-399-1111
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
ロビーフロア・チケットブース
チケットボックス、パンフレットなどのグッズ販売、フォトスポットは、すべて館内1階ロビーフロアにあり、ロビーフロアは家族・恋人・送迎関係者など、観覧客以外でも自由に出入りできます。
チケットブースは一般的に上演2時間前からオープンしますが、公演ごとに異なります。
 ビデオアートの先駆者と名高い、韓国人アーティスト白南準(ペク・ナムジュン)の作品
 1階席入口
 有人チケットコーナー
 無人チケット発券機(インターネット事前予約者)
※日本語に切り替えて操作可
 キャスト紹介
 グッズ販売
 オペラグラス、コインロッカーは2階席ロビーへ
※写真は2025年1月「明成皇后」上演時のものです。
クローク・手荷物預けについて
スタッフがいる有人のクロークはなく、手荷物は有料の コインロッカーに預けられ、2階ロビー北側にあります。
サイズは大・中・小あり、スーツケース(キャリーケース)も入りますが利用は先着順で、画面は日本語に切り替えて操作できるので、韓国語が分からない方でも安心です。
空港からコンサート会場へ直行する場合に利用したいのが「スーツケース配送サービス」。身軽に移動できるだけでなく、事前にホテルにチェックインする必要もなく、時間を有効に使えると評判。利用者が急上昇中です。
貴重品やチケットだけを持って身軽にコンサート会場へ向かってみましょう!
オペラグラスのレンタル
大劇場ではオペラグラスが借りられますが、スマートフォンを利用した無人のコインロッカー形式で運営しています。
・1名につき1台まで先着順で利用可
・カカオトークまたはSMSメッセージによる認証を経て利用可
・レンタル料金:4時間4,000ウォン(カード・サムスンペイのみ、現金不可)
・大劇場ロビーオープン後から利用でき、終演20分後までに返却
・返却口は向かい側の「返却先(반납처)」に返却
館内のレストラン・カフェ
 「世宗ラウンジ」と書かれた韓国語の看板
大劇場1階ロビーと館内で繋がっているのが「世宗(セジョン)ラウンジです。上演前後の休憩場所に便利です。
ラウンジ内には記念品ショップやカフェ、休憩コーナーがあり、自由に閲覧できる書籍コーナーにはミュージカルや演劇に関連する本もたくさんあります。
 マクベスの書籍
 記念品ショップ
 自動販売機に貼られた「ミネラルウォーターのみ持ち込み可」という案内
劇場内へは無音・無臭のミネラルウォーターのみ持ち込めます。音が出る炭酸ジュース、匂いがでる飲み物・コーヒー類・食べ物は他の鑑賞客の迷惑となり、持ち込めません。
その他のホール
世宗Mシアター ※約600席
 写真提供:世宗文化会館
・1階席 295席(車いす席7席を含む)
・2階席 314席
合計609席のホールで、演劇・オペラ・音楽など様々なジャンルの作品に対応している「中劇場」です。
 大階段を上っていき…
 小さな階段を上って左側に進んでいくと「Mシアター」があります。右側に進むと「チェンバーホール」です。
-
02-399-1111
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
世宗チェンバーホール ※約450席
 写真提供:世宗文化会館
・1階席 349席(車いす席5席を含む)
・2階席 94席
合計443席のホールで、主にピアノリサイタルやバイオリン演奏会などが開かれる「音楽ホール」です。
-
02-399-1111
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
世宗Sシアター ※約300席
 劇場入口
※壁面デザインは公演ごとに異なります
・1階席 3196席(車いす席4席を含む)
・2階席 132席
合計328席のホールで、演劇作品が上演される「地下小劇場」です。「世宗文化会館」西側広場に地下へと降りていく劇場入口があります。
-
02-399-1111
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
世宗美術館
また「世宗文化会館」1階には系列美術館があり「1館」「2館」の2室あり、定期的に様々な美術作品・企画展示が鑑賞できます。
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
-
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
劇場地下フロア
地下1階:レストラン街
大劇場1階ロビーと繋がっている「世宗ラウンジ」からは地下へと降りられ、地下1階も休憩コーナーやレストランが入店していて、観劇前後に利用できます。
 地下1階の休憩コーナー
 韓定食レストランなど
地下2階:無料展示館
朝鮮時代の偉人・世宗大王と、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に朝鮮水軍を率いて戦った李舜臣(イ・スンシン)将軍の功績などが学べる展示館「世宗物語・忠武公物語」があり、無料で観覧できます。2,000ウォン程度で記念品が作れる体験コーナーも子供から観光客まで人気です。
終演後の移動
スタンディングオベーションに包まれたカーテンコールでは感動のあまり涙が止まらなかったり、終演後は数々の名シーン・名演技・名曲の余韻に浸りたい所ですが、不慣れな海外なのでホテルまで安全に移動しましょう。
エキチカ劇場なのですぐに地下鉄駅へと移動でき、タクシーは、劇場前に停車していませんが配車アプリで手配すれば乗車できます。
昼公演後は近くで夕食・カフェが利用できる時間帯ですが、夜公演の終演時間は21時~22時になるので、館内や周辺のレストランのほとんどがラストオーダー・閉店時間となり利用できるお店は多くありません。
地下鉄に乗ってホテルを目指し、夜食はホテル近くの深夜食堂・深夜カフェで終電を気にすることなく利用するのがオススメです。
周辺情報
近くのレストラン・カフェ
ミュージカルは長丁場です。
インターミッション休憩を含む2部構成の作品は上演時間が2時間30分や3時間になり、客席内に食べ物は持ち込めないので観覧中にお腹が空かないよう、しっかりとお腹を満たしてから訪問しましょう!
「世宗文化会館」の周辺にはレストランやカフェが多く、昼公演は観覧前の昼食、観覧後の夕食ともに利用できます。夜公演は19時頃に公演がはじまる前の16時、17時頃に早めの夕食に利用すると良いでしょう。
近くのホテルはどこ?
劇場周辺には観光ホテルが多く、終演後に歩いてすぐ客室に戻りたい方には「 フォーシーズンホテルソウル」がおすすめ。劇場からホテルまでわずか200メートルです。
劇場の南に進めば「市庁(シチョン)駅」付近にも観光ホテルが多く、北側へ移動すれば「西村(ソチョン)」や「三清洞(サムチョンドン)」に、韓国の伝統建築様式・韓屋(ハノッ)型のゲストハウスなどがあるので、ホテル予約にご参考ください。
|
基本情報
店名 |
世宗文化会館 |
住所 |
ソウル特別市 鐘路区 世宗路 81-3
(서울특별시 종로구 세종로 81-3)
[道路名住所]
ソウル特別市 鐘路区 世宗大路 175
(서울특별시 종로구 세종대로 175)
|
電話番号 |
02-399-1111 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
公演日程により異なる |
休業日 |
公演日程により異なる |
日本語 |
一部スタッフ可 |
その他外国語 |
英語 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・地下鉄5号線光化門(クァンファムン、Gwanghwamun)駅 8番出口 徒歩2分
・地下鉄3号線景福宮(キョンボックン、Gyeongbokgung)駅 6番出口 徒歩9分
|
関連サイト |
www.sejongpac.or.kr |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:車椅子用トイレ、車椅子レンタル、エレベーター、スロープ
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
![]() |
エステ美素汗蒸幕
基本コース割引と人気オプション1つ無料サービス
20%割引
ソウル > 市庁・光化門 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
67% OFF
ドーミーインエクスプレスソウル仁寺…
30,839円 → 10,424円~
鍾路・仁寺洞/2つ星
|
|
30% OFF
ホテルミリオレソウル
19,532円 → 13,693円~
東大門/2つ星
|
|
48% OFF
メイワンホテル
18,504円 → 9,743円~
明洞/2つ星
|
|
69% OFF
ホテルベニューG
22,616円 → 7,105円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
58% OFF
明洞/3つ星
|
|
64% OFF
ラマダ by ウィンダム ソウル東大門
22,616円 → 8,274円~
東大門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2024.2.8 まんまるほしまるさん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
良
|
bebyさん 2024.3.21
書き込みから教えて頂き
藤城清治先生の作品を見て来ました。
ほんとうに!見に行って良かった〜
と思える素晴らしい作品ばかりです。
日本の宝だなぁ
私も子供の頃からよく目にしてた
影絵たち、懐かしく心が清らかになります。
韓国の年配女性の方たちも沢山
見に来ていて、やはり人気なんだなぁ!
と嬉しい思いました。
光と影 色使い
言葉で伝えるより、実際に見て感じて頂きたい
展示会です。
先生の韓国の方へのメッセ-ジも素敵でした。
言葉からも先生のお人柄が伝わってきます。
どうぞ、お時間がある方
この機会に藤城清治先生の世界に触れて
頂きたいです。
とても素晴らしいです ... |
つづきを読む |
良
|
まんまるほしまるさん 2024.2.8
幼い頃から藤城清治の影絵が好きで、今回ソウル世宗文化会館で藤城清治の作品展示会が開かれていると知り、行ってみました。
3年ほど前にもソウル芸術の殿堂で開かれた藤城清治作品展示会に行ったばかりなため、新しい作品あるかな?とあまり期待せずに行きましたが。。結論、本当に行って良かったです。
馴染みのある作品は何度みても素晴らしいし、4年前に作られたという新作には、これを90台後半で作ったのか。。とその精巧さに驚きだし、10メートルはあるのではないかというくらい縦長の掛軸のような作品は圧巻だし、影絵アニメーションで実際に使われた道具には心奪われました。
展示会の構成も、光と水、ガラスをうまく利用して影絵が映えるようなレイアウトになっていて、設計者の、作品への愛が感じられました。
観覧時間は1時間を想定したのですが、展示物がかなりボリューミーなので、全てをきちんと観ようならば2時間ほどかかるとみて行ったほうがいいと思います。
光化門近くとアクセスも良いので、藤城清治ファンのかたはぜひ行ってみてください!
*ちなみに写真撮影okなので数枚撮りましたが、やはり生で観るのとは全然異なります! ... |
つづきを読む |
良
|
ゆめつきさん 2019.7.27
観劇が好きです。今回はミュージカルエクスカリバーを
観に行きました。
壁一面に出演者の写真やポスターが貼られてあり
物語のオブジェなどもありそれだけでワクワクしました。
今回はメロンチケットをネットから申し込みました。
カウンターの係の方は日本語は話せませんでしたが
チケット予約のプリントアウトを見せると発券もスムーズにできました。
また行きたいです。 ... |
つづきを読む |
情報
|
korea1さん 2017.8.18
8月15日の午前中、光化門周辺を歩いた際に
世宗文化会館で光復節式典が行なわれて
いる事を思い出し、会館の入口付近へ
行ってみました。
式典中だったので、当然入口は警備され
内部は許可者のみの立ち入りでしたが
多くの人と報道陣が待機していたので
少し待っていると、式典が終わり中から
人が続々と出て来ました。
さすがに大統領は違う所から退場された
ようで、出てきませんでしたが。
その後、入場警備が解除され、外で待っていた
一般の人々が続々と中へ入って行くので
私も連れられて、中に入ってみました。
先程まで、文在寅大統領が演説していた
ホールの中まで入る事が出来て、その後
ホールから退出すると、韓国与党である
共に民主党の代表、秋美愛(チュ・ミエ)
さんが目の前に。
結構な人だかりで、サインや記念撮影を
している人がいたので、私もつたない
ハングルで東京から来た日本人です、と
挨拶すると一瞬えっ、なんで日本人が?
という驚きの表情をされましたが
そうですか、とすぐに笑顔でサイン、握手、
記念撮影に応じてくれました。
光復節当日に、世宗文化会館に立入る、
現在の与党代表に、こんな形でお会い
するという、貴重な体験になりました。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2016.9.16
きょう、光化門・世宗文化会館前を歩いていたら、巨大な電話、というか受話器のオブジェが目にとまりました。
何だろう?と近付いてみると、
「わ~ん、お願い、ぶたないで!」「もうしないから、やめて、えんえんえん」
と、子どもの悲壮な泣き声が大音量で流れるのです
土台部分を見ると「児童虐待通報112キャンペーン」などとあります。
つまり、子どもの暴力被害の通報を促すオブジェなのですが、秋夕休みに子連れで光化門を散歩する親は、あまり子どもを虐待していないのか、受話器に駆けていった我が子の頭上に流れる泣き声に、「な、何だかスゴい作品だな」と、ちょっと引いているようでした。
「肺癌下さい」のタバコ害公共広告に劣らぬインパクト広告ですが、日本同様、当地でも児童虐待は深刻な問題です。←家庭内の場合、日本では「実母」「母の交際相手、義父」が加害者トップですが、確か韓国では「実父」がトップだった気が。
いつまで設置の予定かは未確認ですが、見かけたら立ち止まってみて下さいね。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
仁川・松島国際都市にある独特なデザインの建物 |
|
|
|
蚕室ロッテワールドモール8階のコンサートホール |
|
|
|
|
![ソルガオン]() |
ソルガオン
世宗文化会館・地下1階の韓定食レストラン (81.02m)
|
![Chinee]() |
Chinee
世宗文化会館・地下1階の中華レストラン (83.17m)
|
![ソルガオン]() |
ソルガオン
世宗文化会館・地下1階の韓定食レストラン (81.02m)
|
![Chinee]() |
Chinee
世宗文化会館・地下1階の中華レストラン (83.17m)
|
![世宗物語・忠武公物語]() |
世宗物語・忠武公物語
光化門の地下で世宗大王と李舜臣将軍を学ぶ (107.7m)
|
![光化門広場]() |
光化門広場
銅像でもお馴染み!「景福宮」前の歴史と憩いの広場 (122.11m)
|
![ラミンクリニック]() |
ラミンクリニック
親切なサービスと施術でリピーター続出の皮膚科 (624.77m)
|
|
|
![フォーシーズンホテルソウル]() |
フォーシーズンホテルソウル ソウルの中心部にあるフォーシーズンズホテル ソウルは、ソウル市庁、徳寿宮から 1 km 圏内… 22,708円~ |
|
|
![新羅ステイ 光化門]() |
新羅ステイ 光化門 観光スポットへのアクセス便利!光化門・鐘路に位置する新羅系列の高級ホテル 20,346円~ |
|
![寿松ゲストハウス]() |
寿松ゲストハウス スーソン ゲスト ハウス - ホステルはソウルの中心部、景福宮や明洞通りまで車で 5 分以内… 8,110円~ |
|
|
![コリアナホテル]() |
コリアナホテル 徒歩圏内に観光スポット満載!人気の老舗特級ホテル! 15,591円~ |
|
|
地図で見る  |
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック |
|
|
|
極寒でも満喫したい!ソウルのおすすめスポットや体験を紹介 |
|
|
|
掲載日:11.04.14 最終更新日:25.01.31 (更新履歴)
・記事全体を更新しました(20250131)
・一部記事内容を更新しました(20220818)
(2021年以前の更新履歴を省略) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
韓国の入国手続き
2025年導入の電子入国申告書の登録方法や入国審査の流れを解説 |
|
|
2025.03.28(金) |
|
|
|
|