韓国旅行「コネスト」 無等山国立公園|光州(全州・光州・全羅道)の観光スポット
KONEST

無等山国立公園

ムドゥンサンクンニッコンウォン / 무등산국립공원
コネスト 投稿
5.0 エリア全州・光州・全羅道 > 光州 店ジャンル 自然(海・山・川) 観覧時間の目安5.0 時間
お気に入りに追加(24人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
標高1187メートル、光州市の東部にそびえる名峰
「無等山(ムドゥンサン)」は、韓国の南西部、光州(クァンジュ)市、和順(ファスン)郡、潭陽(タミャン)郡にまたがる広大な国立公園で、春はツツジ、秋は紅葉とススキなど豊かな自然を有します。主峰は標高1,187mの「天王峰(チョナンボン)」ですが、軍隊の基地が設置されているため頂上への登頂はできませんが、頂上付近の「瑞石台(ソソッテ)」・「立石台(イッソッテ)」と呼ばれる白亜紀の火山痕跡とされる柱状節理帯が見どころです。光州からのアクセスの場合、西側の「証心寺(チュンシムサ)コース」、北側の「元暁寺(ウォニョサ)コース」などが有名。中腹の「中峰(チュンボン)」周辺では大パノラマが広がり、大都市・光州のビル群・マンション群が眼下に広がる絶景が眺められます。
※動画提供:国家遺産振興院「国家遺産チャンネル(K-HERITAGE CHANNEL)」
「無等山(ムドゥンサン)」は韓国南西部、光州(クァンジュ)市のと、和順(ファスン)郡、潭陽(タミャン)郡にまたがる山です。春にはツツジ、秋には紅葉とススキなど豊かな自然を有し、2012年に国立公園に指定されました。
軍事基地が設置されている天王峰(チョナンボン)
軍事基地が設置されている天王峰(チョナンボン)
柱状節理帯が広がる「瑞石台(ソソッテ)」
柱状節理帯が広がる「瑞石台(ソソッテ)」
主峰は標高1,187mの天王峰(チョナンボン)ですが、軍の基地が設置されているため、近くにある柱状節理帯が広がる「瑞石台(ソソッテ)」を目的地とする登山客がほとんどです。

頂上付近では白亜紀の火山痕跡とされる柱状に連なった岩、柱状節理帯が見られます。起伏が比較的穏やかで初心者でも登りやすいとされており、山の愛好家はもちろん、光州観光に訪れた旅行客も数多く足を運ぶスポットです。
韓国旅行おトク情報
証心寺コース
西側登山道入口「証心寺(チュンシムサ)
証心寺バス停
証心寺バス停
光州地下鉄の「鶴洞・証心寺入口駅」から東へ3㎞の地点にあるのが「証心寺(チュンシムサ)」です。テンプルステイもできる寺院で、広大な「無等山」の西側の登山拠点になっています。バス停付近には登山ショップや飲食店が多く、登山前後のお食事処に便利です。
登山道
証心寺・一柱門(イルチュムン)
証心寺・一柱門(イルチュムン)
チュンモリ峠(ジェ)
チュンモリ峠(ジェ)
「証心寺」から登山道に入って「チュンモリ峠」を目指します。標高200メートル地点から約1,100メートル地点まで900メートルをのぼるコースです。
チャンブル峠(ジェ)
チャンブル峠(ジェ)
立石台
立石台
頂上付近の瑞石台
頂上付近の瑞石台
頂上付近から眺める光州市内
頂上付近から眺める光州市内
「チュンモリ峠」から頂上までは円を描くように一周する登山コースになっており、反時計回りに「チャンブル峠」「立石台」「瑞石台」「木橋」「中峰」「チュンモリ峠」と一周するコースが定番です。
中峰
「中峰」は「無等山」の大パノラマ、ふもとの景色などがよく見渡せる好スポットです。
元暁寺コース
北側登山道入口「元暁寺(ウォニョサ)」
「無等山」の北側の麓に佇む寺院で、登山道入口にあるので登山拠点としてもよく知られています。「元暁寺」から登山道に入り「木橋(モッキョ)」を経て「瑞石台」へとアクセスできます。

「元暁寺」は、新羅時代を代表する僧侶、元暁大使の庵があったとされており、敷地内からは仏像や銅鏡はじめ100点あまりの文化財も出土し、「国立光州博物館」に所蔵されました。

急な階段を上ると現れるのが大雄殿。境内の向かい側にある楼閣は自由に休憩ができるようになっており、雄大な自然を満喫するのにうってつけです。
無等山飲食店街
「元暁寺」周辺は元暁渓谷エリアとも呼ばれ、渓谷とともに食堂が連なります。少し道を下ると合羽やトレッキング用品、軽食などを出す売店もあります。
元暁渓谷には、ペッスッ(鶏の水炊き)やタットリタン(鶏のピリ辛煮)の食堂が多数。渓谷のすぐ脇で食べられる店舗もあり、開放感抜群です。また無等山のふもと、無等パークホテル付近は「ポリパッ(麦飯)通り」で有名。山菜などたっぷり15種類以上のおかずを、麦飯と混ぜてビビンバでいただきます。名物の無等山マッコリも味を見ておきたいところ。
シンプルで美味しい鶏の水炊き
シンプルで美味しい鶏の水炊き
おかずがたっぷりのポリパッ
おかずがたっぷりのポリパッ
元暁寺コース・アクセス
元暁寺コースへは、市内バス「1187」番の利用が便利です。光州駅、光州高速バスターミナル、錦南路5街駅、錦南路4街駅などを経由)から終点「元暁寺(ウォニョサ)」まで、約20分間隔で運行しています。元暁寺コースで登山をする際に乗車してみましょう。
基本情報
店名 無等山国立公園
住所 光州広域市 北区 金谷洞 山209-5, ※無等山国立公園事務所 基準
(광주광역시 북구 금곡동 산209-5, ※무등산국립공원사무소 기준)
[道路名住所]

光州広域市 北区 無等路 1550 , ※無等山国立公園事務所 基準
(광주광역시 북구 무등로 1550 , ※무등산국립공원사무소 기준)
電話番号 062-365-1187(無等山管理事務所)
Eメール なし
営業時間 日の出前~日没前 ※コースごとに異なる
休業日 11月中旬~12月中旬、2月中旬~4月末 ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・光州地下鉄1号線鶴洞・証心寺入口(ハドン・チュンシムサイック、Hakdong·Jeungsimsa)駅 タクシー 約12分 ※証心寺登山道入口まで
関連サイト www.knps.or.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ

2019.9.3
こたままvさん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
こたままvさん 2019.9.3
​光州綜合バスターミナルから市内バスに乗り、無等山へやってきました。
バス停を下りて少し行くと道路の両脇に登山用品の専門店がズラリと並んでいます。
​まずは無等山圏国家地質公園探訪案内センター(観光案内所)へ。
アジョシ二人で行き方を教えてくれますが、韓国語と片言の英語でよくわかりません
地図(日本語なし/英語、中国語、韓国語表記あり)を見ながら、矢印を書いてくれ、なんとなくわかったので、出発!!!

​證心寺まで観光案内所から川沿いに行きます。結構な坂道で距離も思っていた以上にありました。
光州では有名なお寺で、無等山の中で最も古いそうです。
次は​薬師庵へ、その後​ひたすら、登る、登る、登る・・・

​まずはソイン峰を目指します。登る、下る、登る・・・

空がキレイです
​登山は続きます。広いところに出てきました、チュンモリ峠です。

ベンチがあるので、少し休憩。

​さぁ、次はチャンブル峠を目指します! 一度道を間違え(と言うか、鬱蒼とした所に行っちゃったので私達には無理を引き返す)、​ひたすら歩きます。

​チャンブル峠到着!​9000万年前に発生した火山活動で作られた柱状節理の絶景です。

​まだまだ向こう、高くそびえる天王峰は諦め(本当にしんどかった)、舗装された道(車道?)を少し歩き、中峰を目指します。

​中​峰到着。360°素晴らしい景色です!!!ビールが美味しい~
(​今回は山頂(天王峰)までは厳しかったので、ここが私たちの頂上です)​

中央少し上に見えるのは、さっき休憩したチュンモリ峠です。
あんなに遠かった!?・・・(T_T)/~~~
足が棒です・・・けど、歩かないと戻れない・・

多分、このコースで歩いたと思われます(^。^) 画像⑩
最後は最初に行った證心寺の裏に出てきました。
5時間以上かかったかな・・・(@_@。
つづきを読む
このページを見た人はこんなページも見ています
雪岳山・飛龍コースにある6段の滝
清平寺行きの遊覧船で有名な春川のダム
河南市を代表する山!頂上からは八堂ダムの景色も
周辺のお店情報
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ホテルムドゥンパーク
ホテルムドゥンパーク
クワンジュの東区にあるムドンパーク ホテルからは、5.18 民主化広場、ナイン ギャラリーま
3,800円~
クチコミ評価  ―  (0件)
ミソリ ゲストハウス
ミソリ ゲストハウス
クワンジュの中心部にあるミソリ ゲストハウスは、ナイン ギャラリー、光州芸術通りから 1
4,733円~
クチコミ評価  ―  (0件)
錦湖和順スパリゾート
錦湖和順スパリゾート
和順の錦湖和順スパリゾートは、5 km 圏内に和順赤壁があります。 このリゾート からは、瀟
5,964円~
クチコミ評価  ―  (0件)
光州ディバインホテル
光州ディバインホテル
クワンジュの東区にあるGwangju Divine Hotelに宿泊すれば、Penguin Village、オーウェン記
7,735円~
クチコミ評価  ―  (0件)
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
知っておくと安心!ソウル一人旅徹底ガイド
女子おひとりさまの韓国旅行デビューを応援!ホテル、一人ご飯、ツアー、安全情報まで
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック
ソウルの桜・お花見スポットガイド
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所
韓国の秋夕(チュソク)OKのお店情報
2025年の秋夕(チュソク)連休も営業するお店をチェック
もっと見る
掲載日:10.11.05   最終更新日:23.02.16 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230216)
・記事全体を更新しました(20210707)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 韓国空港鉄道A’REX直通列車チケット
直通列車チケットはコネスト購入がお得!完全日本語対応・当日予
2 気候同行カード(ソウル市地下鉄・バス乗り放題カード)
使い方、範囲、どこで買える?注意点まで全部をガイド
3 ゴールデンウィーク格安韓国ホテル
大特価キャンペーン終了間際!GWの大型連休はお得に韓国旅行へ
4 韓国の徴兵制度
韓国男性が避けて通れない兵役とは?
5 盤浦漢江公園・月光レインボー噴水
漢江へ降り注ぐレインボー噴水ショーが人気!
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本製の鎮痛剤が韓国持ち込み禁止に
25.04.15
「王様のブランチ」紹介店はどこ?
25.04.14
SHINeeテミン、デート写真拡散
25.04.16
韓国でコメ9キロ買っていった日本人
25.04.15
航空機の機内食副菜 再使用疑惑浮上
25.04.18
人気クーポンランキング クーポン一覧
漢陽火炉 東大門歴史店
【サービス】チゲサービス
漢陽火炉 東大門歴史店
明洞ヘムルタン
【10% OFF】全メニュー
明洞ヘムルタン
ナムギナムプデチゲ 明洞店
【サービス】ドリンクサービス
ナムギナムプデチゲ 明洞店
明洞ソウルマート
【プレゼント】BT21ハニーバターアーモンド30g
明洞ソウルマート
明洞ソソカルビ
【サービス】ソフトドリンク1本
明洞ソソカルビ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
NOW!ソウル リスト
2025.04.18(金)
もっと見る
あの人気韓国土産のミルククラシッ 04/19
新沙の豆腐工房。 04/18
気まぐれ営業な美味しいたい焼きや 04/18
骨気マッサージ気持ちいい 04/18
グリーンな雑貨屋CTEとカフェ 04/18
眉毛アートメイク良かったです 04/18
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2025 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]