ソウルの映画館 ソウレヨンファグァン / 서울의 영화관
|
|
お気に入りに追加(252人) *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
|
韓国で最新映画を見よう!大型シネコンからミニシアターまで一挙紹介
ソウルには、大型シネマコンプレックスやミニシアターなど、数多くの映画館が存在します。話題の映画をスクリーンや音響などにこだわって観るならシネマコンプレックスがお勧め。CGVやロッテシネマ、MEGABOXなどがシネマコンプレックスでは有名な映画館です。また、独自のラインナップで上映するミニシアターは、普段はなかなか見られない作品を鑑賞したり、独特の雰囲気を楽しむのに良いでしょう。気になる俳優が出演する映画を観てみるなど旅行の際に映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか? |
|
|
|
シネマコンプレックスからミニシアターまでソウルの映画館に行こう
ソウルには、大型シネマコンプレックスや独自のラインナップで映画を上映するミニシアターなど、数多くの映画館があります。迫力のあるスクリーンや音響で最新映画を観るならシネマコンプレックスがおすすめ。
またミニシアターでは普段はなかなか見られない作品を鑑賞したり、独特の雰囲気を楽しむのに良いでしょう。エリアなども参考にしながら、気になる映画館に足を運んでみてください。
シネマコンプレックス
主に最新映画を上映している映画館。カップルシートやソファシートなど施設も充実しています。週末には舞台挨拶が行われることも多数。
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,771円 → 8,783円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,792円 → 11,172円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,478円 → 6,331円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,757円 → 8,637円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,792円 → 16,386円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,848円 → 9,592円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
ちょっとリッチに!CGVの話題の施設
エンターテイメント要素がたっぷり詰まった映画館といえば、CGV。迫力満点の4D劇場やカップルにおすすめのスウィートボックスなど、さまざまな施設で映画を思い切り楽しむ事ができます。
設備の有無は映画館ごとに異なります。
 4D plex
世界初の4D映画館で話題の「4D plex」。3D効果による立体感あふれる画面に、風や香り、振動、水蒸気などが加わって五感で楽しめます。
 ゴールドクラス
ラグジュアリーに映画を楽しめる「ゴールドクラス」は、リクライニング効果のあるゆったりしたソファシートでくつろぎながら映画を見る事ができます。各テーブルに呼び出しベルがあり、上映中にワイン(有料)などを注文することも可能。専用ラウンジもあり、上映前にジュースやクッキーなどのお菓子が無料で提供されます。
 スタリウム
世界最大規模のスクリーンと迫力のサウンド、美しい画質が特徴の「スタリウム」。座席も一般のシートにくらべてクッションが効いているなど高級なたたずまいです。
 スウィートボックス
二人掛けのカップルシートで映画を楽しめる「スウィートボックス」。劇場の後方に設置されており、デートなどで大人気!
|
月~木曜 |
14,000ウォン |
金~日曜 |
15,000ウォン |
※CGV 2022年3月基準大人2Dの料金
※早朝割引あり
※3D、IMAX、4DX、ScreenXなどは別途料金 |
基本情報
店名 |
ソウルの映画館 |
住所 |
ソウル特別市 中区 明洞2街 83-5, 各地
(서울특별시 중구 명동2가 83-5, 각지)
[道路名住所]
ソウル特別市 中区 明洞キル 14 , 各地
(서울특별시 중구 명동길 14 , 각지)
|
電話番号 |
なし※施設により異なる |
Eメール |
なし |
営業時間 |
上映スケジュールにより異なる |
休業日 |
年中無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
支払方法 |
ウォン、カード(JCB,visa,master,amex) ※一部使用不可の場合あり |
交通 |
・施設により異なる
|
関連サイト |
なし |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし ※施設により異なる
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
![]() |
エステミナミエステサロン
全身スポーツマッサージ、肌ケア&コルギなど
人気コースを特価で!
ソウル > 明洞 クーポンあり 予約可
|
![]() |
エステ明洞MUD汗蒸幕
泥パックが人気!人気の繁華街・明洞にある汗蒸幕
ソウル > 明洞 クーポンあり 予約可
|
韓国旅行おトク情報
74% OFF
サミットホテルソウル東大門
32,771円 → 8,783円~
東大門/3つ星
|
|
63% OFF
ソラゴ明洞ホテル&レジデンス
29,792円 → 11,172円~
明洞/2つ星
|
|
64% OFF
ホテルベニューG
17,478円 → 6,331円~
乙支路・忠武路/2つ星
|
|
76% OFF
ニューオリエンタルホテル明洞
34,757円 → 8,637円~
明洞/3つ星
|
|
45% OFF
パシフィックホテル
29,792円 → 16,386円~
明洞/4つ星
|
|
57% OFF
ニューソウルホテル
21,848円 → 9,592円~
市庁・光化門/3つ星
|
|
|
ユーザー投稿写真 |
 |
|
2024.8.18 tanukimaisonさん クチコミ
2023.5.23 s.g.c.takeさん クチコミ
2023.5.23 s.g.c.takeさん クチコミ
2015.3.2 Yuseong◆さん クチコミ
2015.3.2 Yuseong◆さん クチコミ
|
|
ユーザークチコミ |
 |
|
情報
|
tanukimaisonさん 2024.8.18
って居住してない外国人だと毎回決済で弾かれてしまい、その都度映画館のキオスクまで行って決済して…というめんどくさい感じだったのですが、先程ロッテシネマで試しにトライしたところ、Apple Payが対応されておりそこから決済出来ました(Apple Payに紐つけてるクレジットカードは日本発行のカード)。
これまでApple Payって韓国発行カードの紐付けじゃないと決済出来ないケースが多かったのですが、先日のソウル滞在でも日本発行カード紐付けのApple Pay決済が出来るようになったお店が増えており、本当に便利になったなぁとしみじみ実感しました。 ... |
つづきを読む |
良
|
s.g.c.takeさん 2023.5.23
私の1番好きな漫画スラムダンク、日本のアニメ版の声に慣れていて、日本の映画版の声には違和感あったが結局感動しました、それならば、韓国語で聞いても感動するのか試したく吹替(韓国語)を選びました、韓国語が苦手でもスラムダンクは何を喋るのは分かっているので、
韓国公開から4ヶ月経つので公開している映画館が少くなっていたが5月22日はチョン・デマン誕生日おめでとうキャンペーンでソウルの映画館で多く公開されてました
桜木=カン・ベクホ 流川=ソ・テウン 宮城=ソン・テソプ 赤木=チェ・チス 三井=チョン・デマン 安西先生=アン先生 湘北高校=プクサン高校 山王=サナン高校です 結局涙でした韓国語でも感動でした(言葉が違っても良い作品は良い) ちなみに日本語韓国語で同じ言葉がありました「だぴょん」 ... |
つづきを読む |
良
|
いつかさん 2017.7.19
7月10日の夜にグッドモーニングシティのMEGABOX東大門で
「朴烈」を観てきました。
初めての映画館!それも一人旅!とても心配でしたが、コネストの情報を
頼りにチケットも無事購入出来ました。
次回は是非、舞台挨拶付きで映画を観たいと夢が膨らんでいます(笑) ... |
つづきを読む |
良
|
funny82さん 2016.3.27
神話ファンとしてはキム ドンワンさんが出演の映画を観なきや!!と早起きし、割引があるのて9:25からの回を観ました。
9:23に着席しましたが、私の他には女性のお客様がひとりのみでした。予告が既に始まってましたが無音で、本編が始まっても同じ状態のため、入口まで戻り、係の方に「〇館ですが声が出てない。チエックして最初から始めて下さい」と頼みました。係の方がお客様一人一人にお腹のところで手を合わせてお詫びを入れてくれ、
最初から無事に映画を観ることが出来ました。
生まれてこの方、初めての体験でしたが、私の拙い韓国語でも通じると自信が持てました。 ... |
つづきを読む |
情報
|
Yuseong◆さん 2015.3.2
日本で映画館に行く場合、レディースデーや深夜・早朝といった特別な日時を除くと、「前売り券」は当日券より数百円安かった気がします。
が、韓国で映画に行くようになって「予売(=前売)システム」をチェックし始めた私は、「前売券を買う場合、500~1000ウォンの手数料が付き、当日に窓口で買うより高い」という事実に気付きました。
例:先週、「ドラえもん スタンドバイミー」を観覧した際のことです。
永登浦ロッテシネマ
の、「デジタル上映(7500ウォン。3D上映館だと1万ウォン超)」券を1枚予約しました。予約時に入力した携帯電話の番号に「当該館の無人発券機にこの番号を入力して発券してください」と予約番号が送られてきます。支払額は7500+500で8000ウォンとのこと。←幸い、今回はロッテ系アイスクリーム店の「9000ウォン以下のドラエモン鑑賞券進呈クーポン」を持っていたので無料でした。
さて、この500~1000ウォンは「発券手数料」のようですが、当日券も「発券」はされる(映画館によってはペラペラのレシートだったりしますが)のに、なぜ前売りは手数料が必要なのか、不思議です。←今回は外部予約システムを利用しましたが、映画館サイトでの直接購入でも同様の差額が生じたりします。
そして、訪問予定の映画館に行って「明日○○時の××を1枚」と買う場合、この「発券手数料」を取られたことはありません。ふつう、ネット上の手続きの方が有人窓口より低コストな筈なのですが・・・。
家族や恋人連れの場合や、絶対に観たい場合の「安心料・座席指定料」かもしれません。安心度は「直接出向いて購入(座席指定館の場合、席も選べる)」の方が高い気がしますが。
もっとも、韓国に住んでいる方以外は「オンライン前売」を利用することは少ないですし、よほど大人気な映画でない限り、少し早めの時間に行けば当日券は買えますし、心配性な方は前日訪問で事が足ります。
ということで、金額以外の注意点です。日本映画を含む外国映画(=非・韓国映画)の場合、「韓国語吹き替え上映館」と「原語+韓国語字幕上映館」があるケースがあります。「ドラえもん」は「日本語音声+韓国語字幕上映」が全国で2館ほどで、私の見たい時期は釜山と光州だったので、諦めて「ノ・ジング(=のび太)」一同が韓国語で話す館に行きました
※コネスト記事「韓国で映画を観に行こう!」(最終更新日:13.12.24)
http://www.konest.com/contents/korean_life_detail.html?id=1340
には「窓口でチケットを購入した場合は座席は勝手に決められてしまう場合がほとんど」とありますが、最近は、特にソウル中心部の館では、窓口で座席の表示された画面を見て席を選べることも多いです。 ... |
つづきを読む |
|
|
|
|
|
|
京畿道のソウル大公園にある自然に囲まれた美術館 |
|
|
|
デザイン専門の美術展示館 |
|
|
|
韓国中央銀行の建物を体験博物館にリニューアル |
|
|
|
仁川空港からすぐ!ファミリーにも人気の大型リゾート |
|
|
|
女子おひとりさまの韓国旅行デビューを応援!ホテル、一人ご飯、ツアー、安全情報まで |
|
|
|
定番からトレンドまで!おすすめの人気観光スポットをまとめてチェック |
|
|
|
4月初旬が満開!一度は行きたいソウルの桜名所 |
|
|
|
掲載日:14.11.04 最終更新日:21.09.01 (更新履歴)
・一部記事内容を更新しました(20210901)
・料金を更新しました(20210318)
・記事全体を更新しました(20180413)
・INDIESPACE移転にともない地図を更新しました(20151203)
・記事全体を更新しました(20141022) |
 |
[閉じる] |
|
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
|
| |
5 |
![]() |
長今チヂミ
明洞でマッコリとチヂミ・おつまみを堪能! |
|
|
2025.04.25(金) |
|
|
|
|