富川国際ファンタスティック映画祭2010ガイド プチョンクッチェパンタスティッヨンファジェ / 부천국제판타스틱영화제
|
|
|
夏にぴったりのホラー、スリラー、SF映画が満載!
2010年7年15日(木)~7月25日(日)の11日間、ソウルの西側に位置する京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)で「富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭(PiFan)」が開催されます。ソウルから車で約30分ほど離れた富川は、実は映画、漫画、ゲームの映像文化の中心でもあります。今年で14回目を迎えるPiFanでは、夏にふさわしいホラー、スリラー、SFといった暑さを吹き飛ばしてくれる映画が目白押し!そのほか、ロマンス、ホームドラマ、アクション、アニメーションなどの映画も勢揃いです。 |
|
|
|
夏の暑さを吹き飛ばせ! 富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭開催2010年7年15日(木)~7月25日(日)の11日間、ソウルの西側に位置する京畿道(キョンギド)富川市(プチョンシ)で「富川(プチョン)国際ファンタスティック映画祭(PiFan)」が開催されます。ソウルから車で約30分ほど離れた富川は、映画、漫画、ゲームの映像文化のメッカでもあります。今年で14回目を迎えるPiFanでは、夏にふさわしいホラー、スリラー、SFといった暑さを吹き飛ばしてくれる映画が目白押し!そのほか、ロマンス、ホームドラマ、アクション、アニメーションなどの映画も勢揃いです。 |
 |
|
今年の富川国際ファンタスティック映画祭は? |
「愛、幻想、冒険」がテーマの「富川国際ファンタスティック映画祭」。今年は、42カ国、合計193本の映画が上映され、そのうちの34本がPiFanを通して初めて紹介される作品です。14回目の今年のPiFanは、観客がより楽しめる意味のある映画祭になるようにと、例年よりも多くのイベントが開催されるだけでなく、上映会場が1ヵ所増え、駅と上映会場を結ぶシャトルバスの路線が増えるなど、より便利になりました。また<回顧展>として、日本だけでなく韓国でも人気のガンダム映画が紹介され、開幕前から注目を集めています。 |
|
上映作品はこちら! <開幕作品:「エクスペリメント」 2010年 アメリカ> 監督:ポール・シェアリング
解説:ドイツの「エクスペリメント」をハリウッドでリメイクした映画で、アメリカドラマ「プリズン・ブレイク」の制作、演出を担当した監督の作品。人間の本性を探求する心理学実験のために集められた26人は、囚人役と看守役に分けられ、14日間、監視カメラ付きの模擬刑務所でそれぞれの役割を演じることになる。徐々に自身の役割に没頭することになり、看守と囚人の間で葛藤と暴力が始まる。
◆詳しくはコチラ
上映場所:市民会館(7/15 19:00)、富川市庁(7/16 17:00) |
 |
|
<閉幕作品:「コ死 2番目の物語:教育実習」 2010年 韓国> 監督:ユ・ドンソン
解説:昨年のPiFan映画祭「富川チョイス」で紹介された「コ死」が大ヒットを記録し、1年ぶりに作られた2番目の物語として、今回の閉幕作品として選ばれる。高校を舞台に、夏休みに成績優秀者30人だけの特別授業が行なわれる。初日の授業が終わった夜12時、突如悲鳴が聞こえ天井から死体が落ちてくる。謎の殺人事件が起こり学生たちは大パニックに陥る。
◆詳しくはコチラ
上映場所:市民会館(7/23 19:00)、富川市庁(7/24 17:00) |
 |
その他の上映作品をチェック!※2010年度の情報 富川チョイス長編(12ヵ国(合作含む)、12本) 競争部門であり、過去1年間に作られた、ホラー、SF、スリラーなどの12本の長編映画が紹介されます。芸術的、大衆的な才能と感覚を持つ若手監督の作品がズラリ。日本からはベストセラー小説を映画化した「告白」、人気漫画をアニメーション化した映画「銀魂」が出品。 ◆詳しくはコチラ
※「告白」上映場所:富川市庁(7/17 20:00)、プリモス9(7/22 20:00)、富川市庁(7/24 11:00)
|
 |
「告白」(日本、) ▶ |
富川チョイス短編(6ヵ国、11本)5ヵ国から出品された7本の海外短編作品と、5本の韓国短編作品が、2つの賞をおいて競うセクション。今回は、2つのアニメーション映画が出品されました。
◆詳しくは コチラ※「レール」 上映場所:CGV1(7/16 17:00)、CGV7(7/20
20:00) |
 |
「レール(韓国) ▶ |
ワールドファンタスティックシネマ(20ヵ国(合作含む)、41本)全世界のいろんなジャンルの映画が大集結したPiFanの看板セクション。社会的、政治的要素を組み込んだヨーロッパ映画や、非商業的なアメリカ映画など、注目作品が目白押しです。韓国からはホラーとスリラーを同時に楽しめる オム・ジョンファ主演の「ベストセラー」、韓国初のアクションヒーロー映画である朝鮮時代の悪党を描いたカン・ドンウォン主演の「田禹治(チョンウチ)」などが、日本からは中村義洋監督の「ゴールデンスランバー」「時をかける少女」「劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル」などが紹介されます。
◆詳しくは コチラ※「ベストセラー」 上映場所:プリモス8(7/17 14:00)、プリモス5(7/20 14:00) |
 |
「ベストセラー」(韓国) ▶ |
ストレインジオマージュ(7ヵ国(合作含む)、3本)優れた才能と感性で多くの観客を魅了する3人の巨匠が手がけた作品が楽しめます。
◆詳しくは コチラ※「ミスターノーバディ」 上映場所:プリモス10(7/16 17:00、7/18 14:00、7/19 20:00)
|
 |
「ミスターノーバディ」(フランス、ドイツ、ベルギー、カナダ) ▶ |
ビジョンエクスプレス(12ヵ国(合作含む)、20本)「オフザファンタスティック」が新しいセクションとして生まれ変わりました。実験性、大衆性、芸術性などの要素を兼ねそろえた作品が集められたセクションで、日本からは「SRサイタマノラッパー2 女子ラッパー☆傷だらけのライム」、辻仁成監督の「ACACIA」、市原隼人主演の「ボックス!」、菅野美穂主演の「パーマネント野原」、 小栗旬監督の「シュアリー・サムデイ」などがラインナップ。
◆詳しくは コチラ
※「ACACIA」 上映場所:プリモス5(7/18 17:00、7/19 14:00)、プリモス8(7/21 20:00)
|
 |
「ACACIA」(日本) ▶ |
禁止区域(5ヵ国(合作含む)、4本)若手監督の作品を中心に、暴力的、性的、非人間的な内容の映画が紹介されます。
◆詳しくは コチラ
※「このままでは死ねない」 上映場所:富川市庁(7/16 24:00)、CGV1(7/22 20:00) |
 |
「このままでは死ねない」(スペイン、アルゼンチン) ▶ |
ファミリーファンタ(4ヶ国、4本)子どもから大人まで家族で楽しめる、「愛して苦悩し冒険して挑戦する」映画祭のテーマにあった4本の映画が紹介されます。
◆詳しくは コチラ
※「アラジン」 上映場所:プリモス9(7/17 11:00)、 韓国漫画映像振興院(7/23 17:00)
|
 |
「アラジン」(インド) ▶ |
アニファンタ(2ヶ国、5本)アニメーションの芸術的な深さと大衆的な感覚を堪能できるセクション。日本の人気アニメシリーズ「名探偵コナン 天空の難破船」も。
◆詳しくは コチラ※「名探偵コナン 天空の難破船」 上映場所:富川市庁(7/17 14:00)、プリモス9(7/18 14:00) |
 |
「名探偵コナン 天空の難破船」(日本) ▶ |
ファンタスティック短編傑作選(27ヵ国65本)毎年観客から絶大なる支持を得ているセクション。65本の新作短編映画が紹介されます。
◆詳しくは コチラ
※「ゾンビの純情」 上映場所:CGV1(7/16 14:00)、CGV7(7/20 17:00)
「魔法の島」 上映場所:CGV1(7/19 14:00)、CGV7(7/22 11:00)
|
 「ゾンビの純情」(ベルギー) |
 「魔法の島」(アイルランド、イギリス) |
|
特別展過去にもPiFanで紹介された若手監督たちのアクション、ドキュメンタリーなどの新作に出会える <ファンタスティック監督白書:ジャンル勇士たちの帰還>、独特な哲学の観点とファンタジーの世界を持つテリー・ギリアムの作品に出会える <テリー・ギリアムの想像劇場>、天才作家スティーグ・ラーソン原作の傑作ミレニアムを映画化した話題作を紹介する <ミレニアム3部作>と3つのセクションに別れています。
※「ジョージ・ルーカス:この人を告発します」 上映場所:CGV77(7/16 20:00)、CGV3(7/22 20:00)
「ブラジル」 上映場所:プリモス6(7/18 11:00、7/19 20:00)
「ミレニアム3」 上映場所:富川市庁(7/23 24:00)
|
 「ジョージ・ルーカス:この人を告発します」(イギリス、アメリカ)
<ファンタスティック監督白書:ジャンル勇士たちの帰還> |
 「ブラジル」(イギリス)
<テリー・ギリアムの想像劇場> |
 「ミレニアム3」 (スウェーデン、デンマーク、ドイツ)
<ミレニアム3部作> |
|
回顧展 |
「憤怒の左足」(韓国)
<韓国映画回顧展-ダイナミック イ・ドゥヨン> |
 「機動戦士ガンダム1」(日本)
<アジア制作配給会社回顧展-サンライズ|機動戦士ガンダム:宇宙世紀の記憶> |
|
オープンシネマ(2ヵ国、2本)開放感あふれる野外で家族や友だちと感動を分かち合える野外上映。入場は無料です。パク・チニ主演の2009年のオンマブームを巻き起こした作品「実家のお母さん」と「劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ」が上映されます。
◆詳しくは コチラ
上映場所:富川市庁芝生広場(7/18 21:00)
|
 |
「実家のお母さん」(韓国) ▶ |
<韓国漫画映像振興院> Pifanマップ:
住所:京畿道(キョンギド) 富川(プチョン)市 遠美区(ウォンミグ) 上洞(サンドン) 529-2
電話番号:032-661-3745
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用 |
<市民会館(大公演場)> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 遠美洞(ウォンミドン) 市民2路(シミンイーロ) 5
電話番号:032-655-4302
交通:地下鉄1号線中洞(チュンドン、Jung-dong)駅2番出口 徒歩15分
開幕式(15日)、閉幕式(23日)のみ松内駅から市民会館行きのシャトルバスあり(17:00~19:00、12分間隔) |
<富川市庁(芝生広場)> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 ケナムクンギル 138
電話番号:032-320-3000
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用 |
<プリモスシネマ・ソプン> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 上洞 539-1 ソプン6階
電話番号:1544-5522
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用 |
<CGV富川> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 中洞(チュンドン) 1164 THEMALL 5~7階
電話番号:544-1122(顧客センター)、1544-2280(予約関連)
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用
|
<ロッテシネマ富川> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 中洞(チュンドン) 1141-2 THEMALL
電話番号:1544-8855
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用 |
<富川体育館> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 遠美区 中4洞(チュンサドン) 1024
電話番号:032-326-5987
交通:地下鉄1号線松内(ソンネ、Songnae)駅2番出口の北部広場からシャトルバス利用 |
<梧亭区庁 梧亭アートホール> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 梧亭区 梧亭洞(オジョンドン) 129
電話番号:032-677-1844
交通:地下鉄1号線素砂(ソサ、Sosa)駅3番出口からタクシーで14分 |
<素砂区庁> Pifanマップ:
住所:京畿道 富川市 素砂区 素砂本洞(ソサボンドン) 64
電話番号:032-340-6114
交通:地下鉄1号線素砂(ソサ、Sosa)駅1番出口から徒歩10分 |
|
専用シャトルバス※2011年度版の情報に更新しました。 |
【開幕式/閉幕式専用路線】(7月14日、22日のみ) |
運行時間 |
運行区間(所要時間:20分) |
16:00~18:00 |
松内駅⇔富川体育館 |
料金:無料
※松内駅停留所位置:Pifanマップ |
【愛の路線】(7月15~22日) |
運行時間 |
運行間隔 |
運行区間 |
9:30~11:00
13:00~14:00
15:00~17:00
18:00~22:30 |
12~15分 |
松内駅→韓国漫画映像振興院→高麗ホテル→プリモス→ポッサコル文化センター→松内駅 |
運行時間 |
運行間隔 |
運行区間 |
9:30~11:00
13:00~14:00
15:00~17:00
18:00~22:30 |
20分 |
韓国漫画映像振興院→高麗ホテル→プリモス→富川市庁→ロッテシネマ富川→ 韓国漫画映像振興院 |
料金:無料
※韓国漫画映像振興院停留所位置:Pifanマップ |
【冒険の路線】(7月15~22日) |
運行時間 |
運行間隔 |
運行区間 |
9:30~11:00
13:00~14:00
15:00~17:00
18:00~22:30 |
12~15分 |
松内駅→CGV富川・プリモスソプン→富川市庁→ポッサコル文化センター→松内駅 |
料金:無料 |
【ポストフェスティバル運行路線】(7月23日~24日) |
運行時間 |
運行間隔 |
運行区間 |
9:30~11:00
13:00~14:00
15:00~17:00
18:00~22:30 |
15~20分 |
1.松内駅→富川市庁→ロッテシネマ富川→韓国漫画映像振興院→松内駅
2.松内駅→韓国漫画映像振興院→松内駅 |
料金:無料 |
【深夜特別運行】(7月15日~24日) |
運行時間 |
運行区間 |
24:00 |
富川市庁→光化門→江南駅 |
料金:10,000ウォン(チケットは案内デスクで当日販売、先着順)
※富川市庁停留所位置:Pifanマップ
※運行間隔及び所要時間は交通状況によって変更になることもあります。 |
|
チケット購入方法※2011年度版の情報に更新しました。 今年は、映画ごとに外国人枠が設けられ、完売した作品も外国人なら予約が可能です。サイト以外に、チケットボックスでも購入することができます。ただし、上映する当日のみ購入ができ、枚数に限りがあるので要注意。
|
 |
<外国人のチケット購入方法>
サイト上での予約ができます。会員登録は必要なく、英語ページで予約が可能です。予約画面に、予約者の名前、連絡先、Eメールアドレス、上映作品(コード、タイトル、日時、場所、枚数)を入力し、「BOOKING」をクリックします。決済は当日現地でのチケット引き換え時に、予約した映画のうち一番最初に観覧する上映館のチケットブースで予約者の情報確認後、予約枚数分一括で現金(ウォン)で支払います。
チケットに関する問い合わせ:032-327-6313(内線:162、イ・ソンスク)
※前売り券は1人4枚まで購入可能
※上映前日まで予約可能
|
<チケットの種類> |
種類 |
金額 |
開/閉幕式 |
10,000ウォン |
深夜上映 |
12,000ウォン |
一般上映 |
5,000ウォン |
早朝上映、団体(20名~50名) |
4,000ウォン |
野外上映 |
無料※先着順に入場可能 |
|
<キャンセルもしくは払戻し>
・メールで前売り予約した場合、7月13日18:00までのみキャンセルが可能です(手数料なし)。
・現地購入した場合、上映前日のチケット売り場営業時間内のみキャンセルが可能です(手数料なし)。
・映画祭の事情によるキャンセル・変更の場合は、チケット売り場にて払い戻しが可能です。
・発券したチケットは、キャンセル、払い戻しができません。 |
<注意事項>
・上映開始の20分前までにチケットの発券が行なわれない場合、自動的にキャンセルとなります。
・映画の上映10分前までに入場しましょう。
・チケットを持っていても、未成年者観覧不可作品の上映において、未成年者は入場できません。
・チケット紛失時に、チケットは再発行されません。 |
|
豊富なイベントも(一部のみ掲載※2011年度版の情報に更新しました。 |
●PiFan Place
日時:7月15日(金)~24日(日) 19:00~20:00
場所:ファンタスティックスタジオ
内容:バンド、歌手公演
●舞飛楽富
日時:7月15日(土)~17日(日) 19:00~22:00(17日は16:00~19:00)
場所:富川市民会館 小講堂
内容:公演、ミュージカル ※15、16日は事前予約必要
●名探偵コナン特別展
日時:7月15日(金)~24日(日) 10:00~20:00
場所:韓国漫画映像振興院 1階ロビー
内容:名探偵コナンのポスター、イラストなどの展示
●PiFan2011年ジャンル文学ブックフェア
日時:7月15日(金)~24日(日) 10:00~20:00
場所:韓国漫画映像振興院1階
内容:ジャンル文学書籍の展示および販売
●展示:スター、話しかける
日時:7月15日(金)~24日(日) 10:00~20:00
場所:韓国漫画映像振興院3階 企画展示室
内容:日韓英の映画のチラシ、個性的なチラシの展示
●PiFanホリックスナイト(パーティー)
日時:7月16日(土) 22:00~翌4:00
場所:Dijjon Euro CLASSIC(富川市 遠美区 上堂 534-9 モドンシティ8階)
内容:DJパーティー、ホラーの衣装レンタル、1ドリンクフリー
※招待券所持者のみ入場可能(無料)、案内デスクで映画祭のチケットを見せると1枚2人までパーティーの招待券がもらえます |
富川国際ファンタスティック映画祭へLet’s go~! |
上で紹介した作品&リストはほんの一部です。詳しい情報を知りたい方は、富川国際ファンタスティック映画祭のホームページをご覧ください。また、映画祭会場の近くには、世界の有名な建築や遺跡のミニチュアが並ぶユニークなテーマパーク「アインスワールド」もあるので、映画祭のついでに足を運んでみてください。映画祭で上映されるスリラー、ホラー、アクション、SFなどの作品を見て、暑い夏を乗り切りましょう! |
|
★過去のガイドはコチラ★
富川国際ファンタスティック映画祭2008 ガイド
富川国際ファンタスティック映画祭2009 ガイド |
|
|
|
※現時点で最新の日程を紹介しています。次回の日程が未定の場合は過去のスケジュールが表示される場合もあります。 |
基本情報
店名 |
富川国際ファンタスティック映画祭2010ガイド |
住所 |
京畿道 富川市 中洞 1164, CGVソプンなど
(경기도 부천시 중동 1164, CGV소풍 등)
[道路名住所]
京畿道 富川市 吉州路 180 , CGVソプンなど
(경기도 부천시 길주로 180 , CGV소풍 등)
|
電話番号 |
032-345-6313 |
Eメール |
なし |
営業時間 |
上映スケジュールにより異なる |
休業日 |
会期中は無休 |
日本語 |
不可 |
その他外国語 |
不可 |
交通 |
・施設により異なる
|
関連サイト |
www.pifan.com |
料金 |
無料 |
詳細情報 |
・バリアフリー施設:なし ※施設により異なる
|
こだわり |
無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
|
備考 |
・映画鑑賞は有料
・チケットの種類:開/閉幕式10,000ウォン、深夜上映12,000ウォン、一般上映5,000ウォン、早朝上映、団体(20名~50名)4,000ウォン、野外上映無料(先着順に入場可能)
・日程:2011年7月14日(木)~24日(日)※2011年度版の情報に更新しました |
ユーザー投稿写真 |
 |
|
まだ写真投稿がありません。 最初の写真投稿をお待ちしています!
|
ユーザークチコミ |
 |
|
まだクチコミがありません。 最初のクチコミ投稿をお待ちしています!
|
| | |