韓国旅行「コネスト」 盤浦漢江公園・月光レインボー噴水|江南駅・三成(COEX)(ソウル)の観光スポット
KONEST

盤浦漢江公園・月光レインボー噴水

パンポハンガンコンウォン タルピッムジゲプンス / 반포한강공원 달빛무지개분수
コネスト 投稿
4.4 エリアソウル > 江南駅・三成(COEX) 店ジャンル 公園・広場・名物通り 観覧時間の目安1.0 時間
お気に入りに追加(2401人)  *登録日時点の情報のため、変更する可能性があります。
漢江へ降り注ぐレインボー噴水ショーが人気!
ソウルを東西に流れる漢江(ハンガン)にかかる21の橋のひとつ「盤浦大橋(パンポデキョ)」の南端にあるのが「盤浦(パンポ)漢江公園」です。漢江公園の中でも人気の高いスポットで、一番の見所である「月光レインボー噴水(タルピッムジゲプンス)」は、世界最長橋の噴水としてギネスブックにも登録されています。音楽とともに始まる約20分間の噴水ショーは、昼も夜も違った魅力を見せてくれます(噴水は冬季ほか、事情により一定期間稼動中止になる場合あり)。敷地内にはコンビニやレンタサイクル、サッカー場などの施設があり、天気の良い日には漢江を眺めながら「チメッ(チキン+ビール)」を楽しもうと多くの人が訪れます。最寄りの地下鉄駅から徒歩で15分ほどかかるので、タクシーでのアクセスもおすすめです。
ギネスブックにも登録されたレインボー噴水ショーが有名
コネストからのお知らせ
※10月7日(土)は汝矣島(ヨイド)で「ソウル世界花火祭り」が開催されるため、たいへん混みあうことが予想されています。
このスポットで開催されるイベント
漢江へ降り注ぐレインボー噴水が人気の水辺公園
ソウルの東西を流れる「漢江(ハンガン)」にかかる21の橋。そのちょうど真ん中あたり「盤浦大橋(パンポテギョ)」の南のほとりにあるのが「盤浦(パンポ)漢江公園」です。「高速バスターミナル」や大型ショッピング施設「セントラルシティ」や、地下商店街「GOTO MALL(江南ターミナル地下ショッピングモール)」のある地下鉄・高速ターミナル駅からほど近いソウル市民のオアシスです。

「漢江」には12カ所の市民公園がありますが、ここは中でも人気の高いスポットの1つ。その理由はなんといっても、ダイナミックな噴水!「盤浦大橋」の橋桁部分から「漢江」へと降り注ぐ水のアーチは、そのスケールの大きさと美しさで知られています。
ギネス級のスケール!華麗な噴水ショー
迫力のある噴水ショー
迫力のある噴水ショー
「盤浦漢江公園」のみどころはなんといっても「月光レインボー噴水(タルピッムジゲプンス)」。長さはなんと全長1,140mにも及びます。

毎日決まった時間になると音楽とともに始まる約20分の噴水ショーは、昼も夜も違った魅力を見せてくれます。特に夜間稼動では「レインボー」の名前のとおり、暗闇の中で七色の電光と水しぶきが共演する、華麗な舞台が繰り広げられます。

韓国映画や韓国ドラマ、ミュージックビデオなどでもお馴染みの光景を見ることができます。
噴水の稼働時間
<4~6月、9~10月> ※20分間
昼:12:00
夜:19:30、20:00、20:30、21:00


<7~8月> ※20分間
昼:12:00
夜:19:30、20:00、20:30、21:00、21:30

雨天・強風・豪雨など当日の気象状況により中止になったり、電力節約イベントなどにより稼働時間が短縮されたりします。最新情報は噴水管理所(02-3780-0578)、タサンコールセンター(120 ※日本語可)へ問合せください。
噴水のビューポイントはどこ?
夜はレインボーが際立って美しい
夜はレインボーが際立って美しい
中でも一番のビューポイントは月光広場や水辺舞台です。盤浦大橋のすぐ脇にあり、間近に噴水ショーを望めます。

橋の下にある「潜水橋(チャムスギョ)」の車道脇の歩道も噴射口の裏側から噴水が見える穴場スポット。また「ナイトツアー 漢江クルーズ」など、漢江を巡る遊覧船ツアーの中には船上から噴水を眺められる贅沢なコースもあります。
盤浦大橋の潜水橋
盤浦大橋の潜水橋
船の上から噴水に近づける遊覧船コースもあり
船の上から噴水に近づける遊覧船コースもあり
公園内のスポット紹介
セビッソム(some sevit)
盤浦大橋のすぐ横の水上に浮かぶ3つの島式の建物。「セビッソム(some sevit)」とは3つの光る島を意味します。公園のランドマーク的存在で、子供連れやカップル、グループなどたくさんの人が訪れます。

会議や結婚式などが行なわれるコンベンションセンターのほか、一般客も利用可能なレストラン、カフェ、パブがあり、漢江の景色や夜景を見ながら食事を楽しむことができます。
ソレ島
ソレ島は1980年代に作られた人工島。漢江にぽっかりと浮かぶような形をしており、3つの橋で河岸とつながっています。

ソウルとは思えないほど豊かな自然が広がりますが、中でも見事なのが菜の花畑。春になるとソレ島の一面は鮮やかな黄色に染まります。
地下鉄を利用したアクセス
最寄りの地下鉄3・7・9号線の3路線が乗り入れる「高速ターミナル駅」が最寄駅。所要時間は徒歩で約15分です。
このスポットに訪れる現地ツアー
【期間限定】ソウル夜景ツアー(徳寿宮+人気スポット)
【期間限定】ソウル夜景ツアー(徳寿宮+人気スポット)
様々な角度で眺めるソウル!人気スポットがすべて詰まった夜景ツアーの決定版!
8,590円
漢江遊覧船 乗船チケット
漢江遊覧船 乗船チケット
ソウルのシンボル、漢江を川面から満喫するロマンチッククルーズ
1,240円
基本情報
店名 盤浦漢江公園・月光レインボー噴水
住所 ソウル特別市 瑞草区 盤浦洞 115-5, 公園内
(서울특별시 서초구 반포동 115-5, 공원내)
[道路名住所]

ソウル特別市 瑞草区 新盤浦路11キル 40 , 公園内
(서울특별시 서초구 신반포로11길 40 , 공원내)
電話番号 02-3780-0541~0543
Eメール なし
営業時間 なし
休業日 なし ※気象状況・施設点検により変更になる場合あり
日本語 不可
その他外国語 不可
交通 ・地下鉄3号線高速ターミナル(コソットミノル、Express Bus Terminal)駅 8-1番出口 徒歩15分
・地下鉄9号線新盤浦(シンバンポ、Sinbanpo)駅 2番出口 徒歩20分
関連サイト hangang.seoul.go.kr
料金 無料
詳細情報 ・バリアフリー施設:なし
こだわり 無料散策夜景・ムード文化財世界遺産ファミリー
【PR】同じエリアのコネストおすすめ
特集記事江南駅エリアガイド
江南(カンナム)駅~新論峴(シンノニョン)駅の繁華街を徹底解剖
韓国旅行おトク情報
クチコミを書く クチコミを見る
ユーザー投稿写真 クチコミを書く

2023.10.2
nsmrnomさん
クチコミ

2023.7.19
お玉さん
クチコミ

2023.7.19
お玉さん
クチコミ

2023.6.2
miyu73059さん
クチコミ

2023.6.2
miyu73059さん
クチコミ

2023.6.2
miyu73059さん
クチコミ

2023.6.2
miyu73059さん
クチコミ

2023.6.2
miyu73059さん
クチコミ
ユーザークチコミ クチコミを書く
情報
噴水ショー (返信: 0 )
お玉さん 2023.7.19
19:30からスタートのはずがぜんぜん始まらず周りの方たちも時計を見つめてました。www
天気は良い日だったので天候の問題ではなさそうです。でも外国の方々もビールや焼酎片手に楽しそう
コロナ前に比べると外国の方々が増えたと思います。韓国ブームは日本だけじゃなさそうですね。
ちなみに肝心の噴水ショーは20:30まで待ちましたが、行われませんでした。残念
つづきを読む
miyu73059さん 2023.6.2
ようやく行けました〜。19時半、20時、20時半、21時とやっていますが、今の季節は19時半でも明るかったです!
私が見たのは20時半。
バス停は新世界前、ルイヴィトン前です。
駅からかなり歩くとのことでしたが、ネイバーマップで調べたらバスがあったのでバスで行ってみました。
行きがネイバーだとバスから降りたらUターンしてるのですが、川までの降り場がありません。。
ひたすらまっすぐ降りて、交差点を左に、それから反対車線を歩いていけば地下道があります。地下道も距離はそんなにないし多少暗さはありますが人がたくさんいるので怖くはなかったです。
そこまでが、少し遠いですが、帰りはその方からバスが出てるので楽です!
実際見れてかなり感動しました。もし行かれる際はぜひ!!


あとハンガンラーメンもできますよ
つづきを読む
レインボー噴水 (返信: 0 )
kioko21さん 2022.9.2
地下鉄高速ターミナル駅で降りて歩いて行きました
近くにbhcチキンのお店とその下の店舗にコンビニがあり、コンビニでは袋麺を購入したら容器貰えて外でラーメンを煮込んで作る機械もあります
面白いです!
噴水を見ながらラーメンとチキンとチャミスル飲んで食べました。
噴水は音楽に合わせて素敵でした!
つづきを読む
情報
ソウル晴れさん 2022.4.8
ソウルタクシーに乗ってタクシー旅行、ソウルツアー、 ソウルの夜景~ 盤浦大橋虹噴水がきれいです!^^

韓国に留学中の日本人美容師2人と一緒に楽しいタクシー旅行、ソウル夜景を楽しむ!
合井洞-弘大-汝矣島(桜)-銅雀大橋夕焼けカフェ(漢江鑑賞)-セビッドゥン島(夜景)-盤浦大橋(虹噴水ショー鑑賞)-梨泰院-経理団通り-ハイアットホテル-南山公園(記念写真)-乙支路-東大門DDP-新堂洞(トッポッキタウン)-トッポッキと鶏足夜食-ホットドッグおやつ-鍾路-光化門-西大門-新村-弘大-上水洞
20時から01時までの5時間、ソウルの夜景を存分に楽しみました。

ソウルの夜景、盤浦大橋の虹噴水です!^^
ソウル、漢江の盤浦大橋は2階建てで、1階は潜水橋、2階は盤浦大橋に分かれています。
バス路線が少なくて高速バスターミナル駅から歩いて行く場合もありますが、このようにタクシーを利用すると便利に行くこともできます。

すぐ隣のセビッドゥン島も見物して素敵な噴水ショーも近くで感じることができて本当に楽しい時間でした!^^
ソウルにいらっしゃったら是非行ってみてください。~^^

私は幸せなタクシー運転手です。



ソウル市瑞草区盤浦洞650セビッドゥン島
서울시 서초구 반포동 650 세빛둥둥섬


ソウル市庁から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約7.6km 8,500ウォン 18分
弘大入口駅から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約9.3km 10,500ウォン 28分
江南駅から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約4km 5,800ウォン 12分
明洞から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約8.1km 8,400ウォン 13分
仁川国際空港から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約63km 55,200ウォン+通行料 6,600ウォン 60分
金浦空港から盤浦大橋虹噴水までタクシー料金 約24km 21,600ウォン 40分
※ 交通状況や移動コース、所要時間などによって差があります。
つづきを読む
レインボー噴水 (返信: 0 )
駱駝山さん 2022.4.6
コネストさんの再開したというニュースを見て、バンポデギョの
噴水を見てきました!本当に久しぶりに見た気がします。
音楽に合わせて噴水の角度が上下したり、発射がリズミカルになったり
色も虹色になったりして、見ていて飽きませんでした!
昔は両側で噴水が見られたような記憶があるんですが、片側だけでした。
川に浮かぶ建物がある関係かもしれませんね。
その建物は今、ウクライナの国旗カラーになってました。
つづきを読む
チェーン店情報 グループ店を追加
ソウル > 江南駅・三成(COEX)
二村洞住民たちの憩いの場、麦畑が広がる漢江公園
ソウル > 梨泰院・龍山
イベントたくさん!観光客にも人気の汝矣島漢江公園
ソウル > 汝矣島・永登浦・麻浦
このページを見た人はこんなページも見ています
在韓米軍から返還された跡地が公園に
釜山東部の岩石海岸を歩くトレッキングコース
散策にぴったり!線路があった面影が残る公園
周辺のお店情報
全て グルメ ショッピング スポット エステ 美容医療
P.I.M(PLAY IN MUSEUM) P.I.M(PLAY IN MUSEUM)

(266.91m)
セビッソム(some sevit) セビッソム(some sevit)
漢江・盤浦大橋の横に浮かぶ3つの人工島
(270.8m)
蚕院漢江公園 蚕院漢江公園

(937.32m)
ソレ島 ソレ島
5月中旬が見ごろ!漢江の菜の花畑島
(943.9m)
コネストで予約可能な周辺のホテル情報
ドンキホーテ ステイ
ドンキホーテ ステイ
ドンキホーテ ステイは、盤浦大橋、国立博物館などから 3 km 圏内、ソウルの中心部に位置し
4,750円~
クチコミ評価  ―  (0件)
JW マリオット ホテル ソウル
JW マリオット ホテル ソウル
ソウル (江南近く) に位置するJW マリオット ホテル ソウルは、セントラル シティ ショッピ
62,850円~
クチコミ評価 3.8 / 53件
地図で見る
韓国スポットジャンル別お店リスト
韓国スポット特集記事
ここだけは押さえたい!1day明洞モデルコース
王道からトレンドまで!おすすめ人気スポットをまとめてチェック
韓国のユネスコ世界遺産をめぐろう
韓国のユネスコ世界文化遺産全リスト!おすすめは?
韓国の名節OKのお店情報
2大名節・旧正月・秋夕の連休中も営業する店をチェック
高速ターミナルで駅直結ショッピング!おすすめモデルコース
プチプラGOTOMALLから百貨店まで!ご飯も網羅♪
もっと見る
  最終更新日:23.04.12 (更新履歴
・記事全体を更新しました(20230412)
(2021年以前の更新履歴を省略)
[閉じる]
※記載内容には細心の注意を払っていますが、掲載店との間で生じた損害・トラブルについては、当サイトは責任を負わないものとします。
※内容は予告なく変更される場合があり、完全性・正確性を保証するものではありません。掲載情報は自己責任においてご利用ください。
 
週間人気記事
総合 観光スポット
1 空港鉄道 A’REX
仁川から最短43分!空港とソウル市内を繋ぐ鉄道
2 T-moneyカード
韓国旅行の必須アイテム!韓国の代表的な交通カードの使い方を徹底解説
3 韓国語の挨拶・基本フレーズ
現地の人との会話にチャレンジ!旅行で役立つ実践韓国語
4 ロッテマート ZETTAPLEX ソウル駅店
明洞の最寄り!お土産が揃うソウル駅の大型マート
5 ザ・現代 ソウル
これまでのデパートの概念を覆す!汝矣島のオアシス
ニュース人気アクセスランキング もっと見る
日本旅行ラッシュ呼んだ円安の今後
23.09.28
韓国で帰省ラッシュ始まる 秋夕連休
23.09.27
韓国で給料が最も高い業種は
23.10.02
日韓線 航空各社が相次ぎ路線再開
23.10.01
10代患者、意外な薬で「薬物中毒」
23.09.27
人気クーポンランキング クーポン一覧
松鶏屋 弘大店
【サービス】アールグレイ・ハイボール2杯 無料サービス
松鶏屋 弘大店
Rich
【10% OFF】全商品対象
Rich
hinceフラッグシップストア
【プレゼント】人気ミニリップスティック
hinceフラッグシップストア 漢南店
朴(パク)先生ヘッドスパ専門
【プレゼント】ご利用のお客様に
朴(パク)先生ヘッドスパ専門店
MIZOエステ&マッサージ
【サービス】ヘッドスパフルコース
MIZOエステ&マッサージ
みんなが探してる!ホットキーワード
急上昇!検索ワード
編集部おすすめ
世宗市、高層階のカフェ 10/03
世宗市、広大な公園 10/03
営業してます。 10/03
毎回借りてます 10/03
浦項市北区、私にとってはご馳走 10/02
麟蹄郡、川を眺めながら 10/02
コネスト予約センターコネスト予約センターコネスト予約センター
・営業時間 9:30~18:00(月~土)
・休業日  日曜日・1月1日
道路名住所」とは?
2014年から施行された新しい韓国の住所表記法です。 → 詳細
COPYRIGHT ⓒ 2023 韓国旅行情報「コネスト」 All rights reserved.
今日見た記事
もっと見る(1)
注目の記事
[ 閉じる▲ ]
[ 固定解除 ]